2019年3月17日 (日)

主力商品@ボビ・ボンボビ・ボビグランデ

はいっ!!前回の記事に続き

今回の主力商品はコチラの・・・カラフルポスト

ボン/ボンボビ/ボビグランデでございます!!

Img_3308

 

実はワタクシ・・・

このボビが大のお気に入りでございまして・・・

Img_1677

 

以前から何度も何度も

図面に盛り込んで提案するも

なかなか受け入れられなかったのですが・・・(泣)

施工例①

Img_1865

 

ここんとこ、お客様の方から

指定してくることが多くなったんですよね~♪

施工例②

Img_3297

 

ちなみに、ボビは前入れ・前出し

ボンボビは前入れ・後ろ出し

ボビグランデは大型タイプでございます!!

Img_3310

 

オプションとしましては

ボビラウンド(ポールセット)

ダイヤル錠、レバーハンドルがございますが・・・

Img_3311

 

やっぱ、何よりボビは

色の設定が豊富にあるので・・・

施工例③

Img_2006

 

ボビラウンドと本体を色違いで組み合わせるのが

上級者のテクニックなんですよね~♪

 

see you(^^)w

 

=======================

エクステリア/サンルーム/ガーデンルーム

ウッドデッキ/カーポート/ガレージ/テラス/オーニング

外構工事/造園工事/土木工事/その他リフォームは・・・

千葉県船橋市のライブガーデン

=======================

|

2014年7月12日 (土)

サムライブルーで目指せ入賞!!

ココのブログの読者のみなさん、

そして、会社のHPから飛んできたお客様!!

ど~もお久しぶりでございます!!(^^;)

 

 

私がちょっとブログをさぼってる間に

いつの間にやら7月に入りまして・・・

 

あれほど日本中が盛り上がってたワールドカップも

次はもう決勝戦になってしまいましたね!!

 

私も毎回、早起きし

朝食代わりにお菓子を食べながら(ハァ?)

テレビの前で

日本を応援してたんですが・・・(--;)

Img_0640_2
 

 

予選で敗退してしまい・・・

ホント・・・悔しいです・・・

 

 

 

最後のコロンビア戦なんか

岡崎がゴールを決めた時は

まだイケると思ってたんですけどね。。。

Img_0743
 

 

でもFIFAランキングの順位からいくと

当然の結果なんすかね??

(´・ω・`)ショボーン

Img_0746

 

それよか、岡崎ってば

代表チームの中では小柄に見えるんですが

私より身長高いのを知ってビックリ!!

Σ( ゜Д゜)ハッ!

 

 

 

 

まっ、岡崎はいくらいい仕事をしても

人気は無いんですけどね・・・(本人談)

(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

Img_0752
 

 

さて、そんな残念な結果に終わった

今回のワールドカップ!!

 

当初、私の計画ではですね・・・

日本代表が予選を突破し、

決勝トーナメントを勝ち抜くという予測のもとに

 

 

 

 

リンクして施工していた・・・〆(。。;)))

 

 

 

 

 

サムライブルーなコチラの現場!!

ほほぉ( ̄o ̄)

Img_1063_2

 

連日の雨天&ハウスメーカーの作業が遅いため

かなり苦戦しておりまして・・・

Img_1065_2

 

弊社オリジナル商品の

デコ・ポールを設置した日なんかは

もろ台風直撃!!

(´Д`;≡;´Д`)アワアワ

Img_1068

 

なぜか、毎回毎回デコ・ポールを立てる時は

強風なんすよね・・・

(;´д`)トホホ…

 

 

 

 

一応、ココの現場は

ちょうどワールドカップの決勝戦が終わった頃に

完了予定でございますが・・・

 

 

完成と同時にですね・・・

Img_1079

 

メイクランドの施工コンテスト

アイディアワンポイント部門

エントリーいたしますっ

Img_1078

 

まっ、日本代表は残念な結果に

終わっちゃいましたけど・・・

 

 

 

 

 

 

 

オレ達は逆転だっ!!

○|_| ̄ =3 ズコー

(野球になってんじゃねーかっ

Img_0680
 

 

まぁそんな訳ですので・・・

 

とにかく、いい結果を出して

来年のカレンダーの載るように

 

 

 

 

あと3日間こぴっと頑張りますよ!!d(^^)

 

see you(^^)w

 

=====================

エクステリア/サンルーム/ウッドデッキ/カーポート

外構工事/造園工事/土木工事/その他リフォーム

ライブガーデン

デコ・ポール/デコ・プレート/カラードポスト

インターホンカバー/ポストカバー/アクセサリー

ライブエンヂニヤリング

=====================

| | コメント (0)

2013年10月 5日 (土)

カラー・ミー・ポップ

前記事の新築外構現場にて

高級カーポートの設置が完了しましたので、

お次は組積工事に取り掛かります!!

 

敷地の外周に積んだ化粧ブロックは

マチダコーポレーション”ビーロック12”

色はブラック!!

Img_1537

 

そして、門柱に積んだ東洋工業の化粧ブロックは

メインが”ソリッドストーン・ポイント”

縁取りが”ソリッドストーン・エッジ”です!!

Img_1700  

 

そして、アクセントとして取り入れたガラスブロックは

 

 

 

勝手ながら・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

ライブガーデンの の形に積んじゃいました!!(^ε^;)ヾ

ε=\_○ノ ズサーーーッ!!

Img_1636_2

 

駐車場はピンコロ石で区画割りをし・・・

土間コンを打設!!

Img_1702_2

 

・・・っとここで、またしてもこんなお約束!!

Img_1723

 

ネズミ??の形に切ったクッションフロアを

コンクリートに貼り付け・・・

 

 

 

ちっちゃいミッキーを4ヶ所つくりましたよ~

(てか、ミッキーって言っちゃってんじゃんっ

Img_1885

 

一応、今回は建物外観に合わせて

モノトーンでまとめた外構ですが・・・

 

 

やはりここはポイントとして

 

 

目立つカラーも取り入れたいという

ワタクシの希望から・・・

(はぁっ?ーー;)

 

 

 

 

 

ムリヤリ設置したのが

LIXILのインフォユニット

Img_1713

 

あっ、この商品って

何だかわかりますかぁ??(^^:)

 

 

 

実はこれはですね・・・

 

 

 

 

 

 

なんとっ!表札なんです!!(笑)

なげーーーーーーーーっ!!(’□’;)

Img_1715

 

下地の取付ベースをブロックにビスで固定し

インターホンの台座をセットしたら・・・

 

 

化粧パネルを被せます!!

Img_1716

  

ちなみに肝心の表札はというと・・・

 

 

 

 

 

この端っこの方にございます!!

(・_・)エッ....?

Img_1718

 

ポストは弊社オリジナル商品のカラードポスト!!

色はネイビー!!

Img_1729

 

門柱横にはこれまたオリジナル商品の

デコ・ポールを3本立てときましたよ!!(^^)

Img_1739

 

最後に階段にタイルを貼ったら完成♪

Img_1886

 

おぉ~~~っ

ちょ~~~COOOOOL!!

Img_1752

 

これこそまさにカラフルモダンの・・・極みか??

(どこがじゃ??)

 

 

 

 

でも今回のインフォユニットは

ワタクシ的には大変気に入ってますんで・・・

 

もし、取り付けたいって方がいらっしゃれば

ぜひぜひ下記HPからお問い合わせくださいね~!!

 

see you(^^)

 

=====================

エクステリア/サンルーム/ウッドデッキ/カーポート

外構工事/造園工事/土木工事/その他リフォーム

ライブガーデン

デコ・ポール/デコ・プレート/カラードポスト

インターホンカバー/ポストカバー/アクセサリー

ライブエンヂニヤリング

=====================

| | コメント (0)

2012年5月27日 (日)

プラスαでプチ豪華な門柱ユニット

TOEX(LIXIL)から発売されている・・・

アプローチポール「アロット」

Img_1691

 

このアロットという商品は

非常に安価なため・・・

 

ご予算の無い現場や、建て売り物件なんかに

多く設置されてるんですが・・・

 

 

 

今回はですね・・・

 

このアロットを使って、

機能門柱をプチ豪華にカスタムしますよ~!!

Img_1683

 

まずはライブガーデンオリジナル商品の

デコ・ポールを用意します!!

 

 

カラーは弊社初施工となる”パンプキン”

・・・って、ただの黄色ですがナニか??(--;)

Img_1686_3

 

このデコ・ポールを切断し、穴を開けまして・・・

Img_1692  

 

同じくTOEX(LIXIL)の

フラット横型ポストを挟み込み、

ユニットを作成します!!

(サインはアロット用を使用)

Img_1694

 

そして、このユニットの隣りに

アロットの支柱とデコ・ポールを並べまして

(ちょっとポストの位置高すぎたか・・・

Img_1695

 

さらに照明をとインターホンを設置したら・・・

Img_1697

 

ホイ!!完成!!

 

ほほぉ・・・( ̄o ̄)

こりゃ風水的にも金運アップですなぁ~

Img_1700

 

皆さん、いかがですかぁ??( ̄ー ̄)

 

アロットの金額+わずか●万円

オンリーワンなユニットの完成なのです!!

Img_1704

 

ちなみに、レンガで造作したスターマーク★の先端には

ソーラーライトを埋め込んでありますので・・・

 

日没後は星の形にライトアップするんですよ~!!

Img_1457

 

まっ、こんな感じで、

ご予算は無いけど

あまり安っぽい機能門柱はちょっと・・・(´・ω・`)

という方はですね・・・

 

 

 

ぜひぜひ弊社にご相談下さいね~w

 

 

 

色んな材料の寄せ集めで(笑)

オンリーワンな機能門柱をコーディネートいたします!!

 

see you(^^)w

 

=====================

エクステリア/サンルーム/ウッドデッキ/カーポート

外構工事/造園工事/土木工事/その他リフォーム

ライブガーデン

デコ・ポール/デコ・プレート/カラードポスト

インターホンカバー/ポストカバー/アクセサリー

ライブエンヂニヤリング 

=====================

| | コメント (0)

2011年9月16日 (金)

レトロなカラーでキメてみました

こちらは千葉県船橋市で現在施工中の現場

 

玄関の右側にはシャッター付きガレージ

左側にはゲスト用に2台分の駐車スペースを造作します!!

 

さらには敷地の右側は更地

左側は畑というひじょ~~~にやりやすい現場です!!

Img_4940  

 

外構のスタイルはセミクローズド!!

 

数ヶ所作った袖壁はジョリパットで塗装をし、

門扉と伸縮門扉とフェンスで

ぐるっと玄関まわりを囲っていきます!!

Img_4979  

 

そして、その中にアクセントとして使用するのが・・・ 

弊社オリジナルの「デコ・ポール」

今回は複数の色を混ぜて使ってみましたよぉ!!(^^)

 

 

おっ

こ~んな感じの色って

昭和30年代の電化製品とかによく使われてたんですが・・・

知ってましたかぁ!?

 

・・・って、もちろん私はそんな世代じゃないですが・・・

Img_5091  

 

いやはや・・・

それにしても、この3色を選んだお客様のセンスって

なんてオシャンティ~~~(

 

 

 

ちなみにデコ・ポールは

車の出し入れを考慮し、R形状に建てるのですが・・・

 

今回初めて使ってみたのが、

TOEX(LIXIL)のDパーツ:枕木施工R部材

Img_5092

 

てゆ~か、いきなり説明書に

<Rベース部材の長さの計算式>

とか書いてありましたけど・・・(ーー;)

 

`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!

Img_5177   

 

職人の頭じゃ計算出来ねーよっ

ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ

 

そんなに頭良かったら現場なんかやってないっつ~の・・・

 

 

 

やっぱそこんとこメーカーさんも

わかってないんすよねぇ~(ーー;)

Img_5093  

 

まぁ、結論から言いますと・・・

こんなん使う必要は全く無し!!

 

なにせ、ビスで固定しちゃった時点で

すでに曲がってますからねぇ~(笑)

 

この部材を説明書通りに施工して

全ての柱を垂直に立てられる人は、

どこにもいないと思いますね!!┐( ̄ヘ ̄)┌ キッパリ

Img_5094  

 

まぁそんな理由からあえて固定はせず、

ただただ挟み込んだ状態でコンクリートで固めて・・・

 

ほい!!出来あがり!!

(*^ー゚)bグッジョブ!!

Img_5095

 

んっ??( ̄_ ̄;)

それよか、手前の塩ビ管はナニ??( ゚д゚)

Img_5099

 

あっ、この塩ビ管については

また後ほどご説明いたします!!f^^;

 

一応ここの現場には

まだまだたくさんのギミックが隠されていますので、

順番に紹介していきますね~♪

 

see you(^^)w

 

=====================

エクステリア/サンルーム/ウッドデッキ/カーポート

外構工事/造園工事/土木工事/その他リフォーム

ライブガーデン

デコ・ポール/デコ・プレート/カラードポスト

インターホンカバー/ポストカバー/アクセサリー

ライブエンヂニヤリング

=====================

| | コメント (0)

2011年2月 5日 (土)

グッドデザイン賞

今回は先月完了しました

カラフルモダンな門まわりをご紹介します!!

Img_0897  

 

全体の工事としましては、

化粧ブロックを積んだり、階段を作ったり、

駐車場にコンクリートを打設したりしてるのですが・・・

 

 

 

でも・・・

 

 

 

 

それには一切触れないで・・・(^_^;)ヾ

○|_| ̄ =3 ズコー

 

 

 

玄関まわりだけをクローズアップしていきたいと思います!!\( ̄▽ ̄;)

Img_0971

 

エントランスにはブロックで袖壁を作って吹き付け塗装!!

 

 

ブラウン系の塗料で門柱を塗った後は・・・

お約束の装飾開始です♪

Img_1389  

 

ポストの四隅にドリルで穴を開けて、

アンカーを打ち込み・・・

Img_1390  

 

ステンレスビスで固定したら・・・

 

 

ほら完成♪(早っ!!)

Img_1391  

 

今回ご紹介するのは・・・

 

1年前に企画・製作しながらも、

WEB上では初公開となるアイテム・・・

 

 

その名も・・・

デコ・プレート/ポストカバー

Img_1396  

 

これって、どちらかとゆ~と、

古い建物の塀まわりをリフォームした時なんかに

ピッタリな商品なんですよね~(^^)

 

 

そして、門柱の横には

同色のデコ・ポールをおっ立てまして・・・

(/ω\)ハズカシーィ

Img_1385  

 

工事終了!!

Img_1400  

 

おぉ!!

天端のR形状の流れ具合がいい感じですね~

Img_1476  

  

こりゃ2011年グッドデザイン賞ものかな??(笑)

 

 

 

 

ちなみに、こちらにお宅は分譲地の一画でして・・・

Img_0933  

 

同じよ~~~なシンプルな外構が並ぶ中で

ひと際、目立ってるんですよぉ~

  

 

やっぱローコストで建物を引き立たせるには

これしかないっすね~d( ̄ー ̄)

 

see you(^^)w

 

=====================

エクステリア/サンルーム/ウッドデッキ/カーポート

外構工事/造園工事/土木工事/その他リフォーム

ライブガーデン

デコ・ポール/デコ・プレート/カラードポスト

インターホンカバー/ポストカバー/アクセサリー

ライブエンヂニヤリング

=====================

| | コメント (2)

2010年12月27日 (月)

プロジェクト大成功

2010年春から始まった

社運を賭けた一大プロジェクト!!

(´Д`;≡;´Д`)アワアワ

 

 

それが・・・

 

 

 

カラフルモダン(笑)

 

 

とりあえず試験的に一年間やってみましたが、

設置したお客様には大変ご好評いただきましたよぉ~♪

(v^ー゜)ヤッタネ!!

 

まぁ、HPやブログNGのお客様もいらっしゃるため、

全ての画像をアップするわけにはいきませんでしたが・・・

 

また来年も引き続き、取り組んで行きたいと思いますので

みなさん、ヨロシクお願いいたしまーす!!

 

 

 

 

さて、本日はそんな中から

コチラの現場をご紹介!!

Img_0410  

 

都内なら建売りが4棟くらい建つような

広~~~い敷地の門まわりです!!

Img_0630  

 

玄関前階段にはホワイトタイルを貼りまして・・・

その下のアプローチにはグリーンの乱形石を貼ります!!

Img_0460  

 

門柱を造作した後は・・・

下地のブロックにモルタル塗り!!

Img_0529  

 

仕上げは若干グレーが混ざったような

ブラウン系の塗料を吹き付けました!!

 

ほぉ!!ガラスブロックがいい感じ♪

Img_0614  

 

表札はTOEXの和紙サイン!!

(土佐和紙 雲竜紙)

Img_0619  

  

これは、ガラスとガラスの間に

日本の伝統的な和紙を挟み込んだものです!!

Img_0618  

 

さっ、いよいよここで、

弊社限定商品の登場!!

 

 

おぉーっ!!

なんだか楽しそう♪(^3^)

Img_0623  

 

今回取り付けるインターホンカバーは

 

 

 

禁断のキ●ィちゃんカラー・・・

 

 

 

 

 

”ピンク”(笑)

Img_0624

 

・・・は即却下されてしまいましたので・・・

(´・ω・`)ショボーン

 

 

 

ここはオーソドックスな”オリーブ”をチョイス!!

Img_0683  

 

ポストはやはり同色のカラードポスト!!

そして、門柱と門柱の間にはデコ・ポールを配置し・・・

 

 

完成したのがコチラ↓↓↓

ど~~~ん!!( ̄▽ ̄)

Img_0681_4  

 

コチラの現場に設置している門扉は

三協立山アルミの「Jモダン2型」

これがまたオシャレな・・・

超高級ジャパネスクモダン門扉なんですぅ~w

Img_0625  

 

しかも、夜になると・・・

さりげな~く門扉の裏に設置したフットライトが・・・

 

 

 

 

 

半月を怪しく浮かび上がらす・・・

 

 

 

 

 

 

予定だったのですが・・・(汗)

Img_0692_2  

 

う~~~ん・・・

光量・・・イマイチ(。。;)))

す、すべったぁ~~~/( ̄□ ̄;)\

 

 

こりゃ中の電球取り換えた方がいいかな・・・??

m(. ̄  ̄.)mスイマセーン

  

see you(^^)w

 

=====================

エクステリア/サンルーム/ウッドデッキ/カーポート

外構工事/造園工事/土木工事/その他リフォーム

ライブガーデン

デコ・ポール/デコ・プレート/カラードポスト

インターホンカバー/ポストカバー/アクセサリー

ライブエンヂニヤリング

=====================

| | コメント (8)

2010年9月22日 (水)

創作機能門柱

最近はずーーーっと、

バイクやらダイエットやら

趣味の記事ばかり書いてしまってたのですが・・・

 

 

実は今月に入ってから2件ほど・・・

 

 

ブログを読んで問い合わせをしました!!

(・_・)エッ....?

 

・・・っていう奇特なお客様がいらっしゃいまして、

私も改めてブログの重要性を再確認しましたよ・・・(ーー;)

  

 

まぁ、そんな訳ですので仕方なく(←オイッ

しばらくは現場の記事をアップしていきたいと思います!!d(。。;)

 

 

 

コチラは先月末から取り掛かってた

千葉市の現場!!

Img_8267  

 

駐車場をレンガで仕切り、

タイヤの乗る部分に土間コンを打設したり・・・

Img_8383  

 

レンガで囲って、

花壇と、家庭菜園スペースを作ったり・・・

Img_8385  

 

サイクルポートを切詰加工して、

プチ駐輪場を作ったり・・・

Img_8382  

 

・・・っと、まぁ普段やってる

ごくごく普通の外構工事なんですけど・・・

 

 

 

 

機能門柱だけはですね・・・

 

 

 

 

全国でもウチでしか売ってない

オリジナル商品の「デコ・ポール」を組み合わせて

創作しています!!

おぉ~~~♪(o ̄∇ ̄)

Img_8386  

 

今回はデコ・ポールをL字に並べまして、

正面にポスト、インターホン、表札を設置!!

Img_8551  

 

なぜか、ワタクシ・・・

取り付ける表札のサイズを間違えてしまいまして・・・(汗;)

あ、あれっ!?Σ(;・∀・)

 

  

散々悩んだ結果・・・

 

 

表札の後ろにステンレスの板をくっつけて対応。。。

m(. ̄  ̄.)mスイマセーン

 

 

 

 

 

 

・・って、ちょっ

表札デカくねっ??Σ(’□’;)

Img_8553  

 

肝心のお客さんは存在感があっていい♪

って言ってくれてますので、助かりましたが・・・(激汗

 

今後はもっとオリジナル商品を販売して、

いろいろと練習しないといけないですね~!!(。。;)))

 

 

 

まっ、とゆ~わけで施工例を増やすため、

秋のキャンペーンをまたまた開催いたします!!(^^;)

(てか、年中開催してるけど・・・)

 

とりあえず今月のプレゼントは

オリジナルインターホンカバー(全20色)ですので・・・

Img_37141  

 

気になる方は下のHP↓をクリックしてくださいね~!!

 

see you(^^)w

 

=====================

エクステリア/サンルーム/ウッドデッキ/カーポート

外構工事/造園工事/土木工事/その他リフォーム

ライブガーデン

デコ・ポール/デコ・プレート/カラードポスト

インターホンカバー/ポストカバー/アクセサリー

ライブエンヂニヤリング

=====================

| | コメント (4)

2010年8月 7日 (土)

おいしそうな外構

ちょっと前の記事で予告しておいた

コチラの現場→カラーコンセプトは・・・高級チョコ

 

なんとかお盆前に完了しましたよ~!!f^^;

(まっ、正確には表札だけまだですけど・・・)

Img_7818  

 

メインの玄関前には袖壁を5ヶ所設置し、

アクセントにガラスブロックを埋め込みました!!

Img_7883  

 

ポストは当社オリジナルの

カラードポスト(色はキャラメル)

 

目隠しにはやはりオリジナルのデコ・ポールを配置し、

仕上げはブラウン系の塗料で吹き付けしました!!

 

ほ~う( ̄o ̄)

なかなかいい感じですねw

Img_7998  

 

最終日には私もインターホンカバー等を

取り付けてたのですが・・・

Img_8012

  

すると、現場の目の前を通りがかったオッサンに

声を掛けられました!!

 

 

 

 

「なんだか美味しそうな塀ですねぇ~w」

Img_8013  

 

えぇっっっ!!(’0’;)

 

 

ちょ・・・オ、オッサン!!

あんたわかってるぜっ!!

 

 

 

 

なにせ、以前の記事で紹介したように・・・

ここの外構のコンセプトは

ゴディバのチョコですからね~

 

 

それをこんなに嬉しい言葉で表現してくれるなんて・・・

 

う、うぅ。。。

なんだか涙が出そうになってしまいましたよ。。。(´Д⊂グスン

Img_8000

 

ポストの上部に取り付けた小さなプレート・・・

これはいったい何かと言いますと・・・

Img_8056  

 

実は私が考案した

日本初!!アドレスプレートなのです!!

 

壁に穴を開け、ボルト2本で簡単設置!!

表面に数字シールを貼りつければ完成です!!

 

 

一般的には市役所などから

青や緑の住居表示プレートが配布されますが・・・

これって、外構によっては

かなり浮いてしまうんですよね~!!(´Д`;)

 

 

それに比べ、このアドレスプレートは

全20色のカラーバリエーション!!

(てか、多すぎだろ?)

Img_8066  

 

ライブガーデンオリジナルの

デコ・ポール、カラードポスト、インターホンカバー等と

組み合わせれば・・・

トータルコーディネートも可能なのです♪

Img_8062  

 

まっ、このアドレスプレートも徐々に

流行らせていこうかと思ってますので・・・

 

 

 

今ならウチに工事を依頼されたお客様に限り!!

 

 

 

 

 

販売価格4000円のこの商品を・・・

 

 

 

 

 

なんとっ!!

 

 

無料で差し上げます

おぉ~~~!!( ̄0 ̄;)

 

 

ご希望の方は

「ブログを見た」って、言ってくださいね~!!

 

 

 

 

 

 

 

あっ、ただし取付費が

4000円かかりますけどね(笑)

○|_| ̄ =3 ズコー

 

see you(^^)w

 

=====================

エクステリア/サンルーム/ウッドデッキ/カーポート

外構工事/造園工事/土木工事/その他リフォーム

ライブガーデン

デコ・ポール/デコ・プレート/カラードポスト

インターホンカバー/ポストカバー/アクセサリー

ライブエンヂニヤリング

===================== 

| | コメント (6)

2010年7月30日 (金)

カラーコンセプトは・・・高級チョコ

先日完了した現場での出来事・・・

 

コチラのお客様には普段めったに食べることが出来ないような

高級なお菓子やスイ―ツを毎日のようにご馳走になりまして・・・

    

  

最終日にはこんな豪華なチョコもいただいてしまいました!!(@@)

おぉーーーっ!!( ̄0 ̄;)

Img_7609   

 

てか、この箱ってジュエリーケースなんですかね??(’_’;)

 

 

 

甘いものがちょ~~~大好きな私は・・・

普段いろんなお客様から頂き物をすると、

必ず帰りのトラックの中で、

全部一人で食べることをモットーとしてますが(笑)

 

今回だけはですね~、

家に持って帰りましたよぉ~(^_^;)

Img_7606  

 

それよか、こんな高級なチョコ・・・

 

 

 

 

バレンタインの本命にも

もらったことねーぜっ!!Σ(°Д°;)

Img_7610  

 

あぁっ!!( ̄◇ ̄;) 

 

 

 

 

てことはコレって・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

本命ってことっすよね~(笑)

(*゚∀゚)=3 ムッハー!!

(どんだけおめでたいヤツなんだ)

 

 

 

まっ、そんなゴディバのチョコレートなんですが・・・

 

その日の夜の妄想タイム

またまた図面の神様が降りてきまして・・・

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

 

これにヒントを得た現場を

現在着工中でございます!!

Img_7617_2  

 

ほぉーーーっ!!( ̄0 ̄)

 

茶色の壁

ゴールド(黄色)のガラスブロック

映えそうですね~!!

Img_7810_2  

 

袖壁の後ろには照明も設置予定ですので、

夜はガラスブロックを怪しく照らし出すことでしょう

 

 

 

ちなみに先ほどのチョコの空き箱はですね・・・

 

 

 

 

 

現在パワーストーン入れとして

使ってますよ~!!(^^;)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・・・って、ちょ~てきとーじゃねーかっ

(/ω\)ハズカシーィ

Img_7612  

  

さて・・・そんな気になる現場レポの方は・・・

 

まっ、そのうち・・・

 

see you(^^)w

 

=====================

エクステリア/サンルーム/ウッドデッキ/カーポート

外構工事/造園工事/土木工事/その他リフォーム

ライブガーデン

デコ・ポール/デコ・プレート/カラードポスト

インターホンカバー/ポストカバー/アクセサリー

ライブエンヂニヤリング

=====================

| | コメント (4)

その他のカテゴリー

01:職人日誌 02:職人事件簿 03:ドラゴンフルーツ 04:パワーストーン 05:全国都市緑化フェア 06:UKデッキ 07:バルーン♀ 08:ワニガメの檻 09:職人現場報告2007 10:職人現場報告2008 11:職人現場報告2009 12:職人現場報告2010 13:職人現場報告2011 14:職人現場報告2012 15:職人現場報告2013 16:職人現場報告2014 17:職人現場報告2015 19:職人現場報告2016 20:職人現場報告2017 21:職人現場報告2018 22:職人現場報告2019 23:パンダ日誌その1 24:パンダ日誌その2 25:パンダ日誌その3 26:エクステリアカスタム 27:カラフルモダン 28:ドッグステーション 29:犬用サンルーム 30:猫用サンルーム 31:ガーデンルーム 暖蘭物語 32:ガーデンルーム ZIMA 33:ガーデンルーム ハピーナ 34:ガーデンラウンジ cocoma 35:ガーデンルーム その他 36:サンルーム活用法 37:テラスの効果 38:人工木デッキ 39:竹樹脂デッキ 40:ウッドデッキ塗り替え 41:高級カーポート 42:システムカーポート 43:プラスGアイテム 44:カーポートのメリット 45:ガレージライフ 46:スタイルコート 47:バイカーズガレージ 48:シャッターガレージ 49:創作フェンス 50:造園植栽工事 51:ガーデニングスペース 52:マンション外構工事 53:駐車場拡張工事 54:駐車場目地デザイン 55:天然石樹脂舗装 56:夜のライトアップ 57:外装タイル 58:テーマガーデン 59:ディズニーエクステリア 60:介護リフォーム 61:災害現場 62:和風スタイル 63:エクステリア祭り 64:職人DIY講座 65:職人劇場 66:日本の銘石 67:ピンコロマン 68:モルタルクラフト 69:立水栓ユニット 70:オーニングのある住まい 71:ジブリなお庭 72:タッケフェスタ 73:展示会レポート 74:千葉ラーメン部 75:職人単車倶楽部 76:職人現場報告2020