« 2019年11月 | トップページ | 2020年1月 »

2019年12月24日 (火)

今年は当たり年

さてさて、今年も残すところ

あと一週間となってしまいましたが

みなさんもう大掃除の方は終わりましたかぁ~?(^^)

 

前回の記事にて・・・

今年は台風の当たり年ってなことを

書きましたが・・・

 

ワタクシ個人にとっても・・・

 

今年は当たりに当たってしまった年

なりましたよっ💦

 

 

と、いいますのは・・・

 

 

今年は年が明けて最初の仕事始めの朝に

進入禁止の道路に入ってしまい・・・(汗)

警察官が見えたのでムリヤリUターンをしようとして

電柱に激突しまして・・・

その場で警察に捕まったのを皮切りに・・・

(;´д`)トホホ…

 

その二か月後には・・・

高速道路のパーキングエリアで

前を見てなくて縁石に乗り上げ

車の足回りを破損し・・・

(;´д`)トホホ…

 

またその二か月後には・・・

家族で旅行に行った帰りに

高速道路を100kmで走ってたら

パトカーに止められまして・・・(な、なんでや??)

 

ここの区間だけは最高速度80kmですから!!

・・・ってな理由で違反切符を切られました!!

(;´д`)トホホ…

※ 撮影:パンダ娘

Img_6087

 

そして、またその二か月後には・・・

今度はあろうことか人身事故をやらかし・・・

主婦と子供を跳ねてしまいまして・・・(。。;)))

(あの時は本当に申し訳ございませんでした!!)

 

その一か月後には・・・

トラックで現場に向かう途中

Img_7238

 

右から乗用車が飛び出してきて

ガソリンタンクとドアを破損しまして・・・

アブネ━━Σ(゚д゚;)━━!!

Img_7234

 

タンクを新品に直したと思ったら・・・

 

 

そのわずか一か月後に

今度は大型トラックに右側から突っ込まれまして・・・

Img_9350

 

全く同じ個所をやられてしまい・・・

アブネ━━Σ(゚д゚;)━━!!

Img_9349

 

再びタンクを新品に交換しましたよ。。。

 

 

つ~か、一年に二回も

ガソリンタンクを新品に交換するヤツなんて

滅多にいないんじゃねっ??(--;)

Img_9667

 

まぁ幸いなことに・・・

毎回毎回、身体だけは怪我をすることもなく

無事に済んでましたけどね!!

ホッ(-。-;)

 

 

はいっ!!こんな感じで今年最後の記事も例年通り

ど~でもいい内容になってしまいましたが・・・

 

2020年が皆様にとって、

素晴らしい年になりますように!!

そして、ワタクシにとっても

今度は宝くじの当たり年になるように!!

心より願っております!!

(いやホント、マジでっ!!)

 

それでは皆さん、

良いお年をお迎えくださいませ!!

 

see you(^^)w

 

=======================

エクステリア/サンルーム/ガーデンルーム

ウッドデッキ/カーポート/ガレージ/テラス/オーニング

外構工事/造園工事/土木工事/その他リフォームは・・・

千葉県船橋市のライブガーデン

=======================

|

2019年12月11日 (水)

2019 台風被害まとめ

今年も残すところ

あと1ヶ月を切ってしまいましたね~!!

 

今年に限ってはなぜか千葉県が

台風の当たり年!!

立て続けに暴風雨に見舞われ、

家屋倒壊や浸水など甚大な被害が相次ぎました。。。

(九州に住んでる人って毎年大変・・・)

 

我々の専門である外構分野でも

塀が倒れたり・・・

Img_8940

 

植木が倒れたり・・・

Img_0215

 

フェンスやカーポートが破損したり・・・と

Img_0753

 

年末のこの時期になっても

未だに多くのお問い合わせをいただいておりますので

このペースだと、年が明けても

しばらくは台風の復旧作業で忙しくなりそうですね~!!

 

 

まぁ、そんな復旧工事を連日行っている中で

ちょっと気になったことがございまして・・・💡

弊社でも年間通して数多く施工している

目隠しスクリーンなどの背の高いフェンス!!

Img_9292

 

これって、強風で倒れたりすることがないよう

アルミ柱を深く埋め、しっかりとコンクリートで

固めているはずなんですが・・・

Img_9095_20200506233301

 

今年のような想定外の強風の場合はですね・・・

いくらコンクリートで固めてたとしても

Img_0045

 

途中で折れることが

判明しましたっ💦💦

Img_0647

 

まさか、金属製の柱がポキッと折れるとは・・・(汗)

 

なので、今後不安な方はですね

特注で柱を太くするしかないんじゃないですかね~!!

 

 

それと、もうひとつ

破損したエクステリア商品の大半が

すでに廃版商品だったりした訳なんですが、

これって・・・メーカーに依頼すると

特注で作ってくれることがわかりました!!

Img_0937

 

てか、こんな20年以上前のカーポートの

見たことも無いアクリル板まで

製作してくれるなんてっ!!

Img_1471

 

あっ、ただし・・・納期が一ヶ月ほどかかるのと

費用がめちゃめちゃ高額になりますんで

 

もしかしたら・・・

新規でカーポートを設置した方が

安くなるかもしれないです!!(^^;)

 

see you(^^)w

 

=======================

エクステリア/サンルーム/ガーデンルーム

ウッドデッキ/カーポート/ガレージ/テラス/オーニング

外構工事/造園工事/土木工事/その他リフォームは・・・

千葉県船橋市のライブガーデン

=======================

|

« 2019年11月 | トップページ | 2020年1月 »