独立型ガーデンルーム(ZIMA) その1
さて、早いもので今年もあと2週間となりましたが
皆様!!いかがお過ごしでしょうか??
一応、弊社のHPには今年の年末・年始休暇は
12月29日~1月6日までと記載してますが・・・
現在取り掛かっている現場のうち2件が
確実に年内に終わりませんっ
とりあえず、お客様にはご理解をいただきまして
続きは来年ってなことになってますけど・・・
実は今週からさらに
新規の現場が3件始まってしまうのですっ!!
ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
てなわけで・・・おそらく今年も例年通り
年末ギリギリまで
仕事するはめになりそうですわ。。。
(´Д⊂グスン
まぁ、そんな現在行っている現場のひとつが
ネットで検索しても全くヒットしない→→→
ウチの会社しかやっていない工事ですので
ぜひともご紹介したいと思います!!
それがコチラの・・・
独立型ガーデンルーム
以前サニージュを使った”独立型仕様”を紹介しましたが
※ ココ参照→独立型サンルーム(テラス囲い)
今回はさらに難易度を上げ
LIXIL ZIMA(ジーマ)をベースに
造っております!!
通常ジーマを含むサンルーム&ガーデンルームは
一方向が空間になっており(パネルが無い状態)
その面を建物に取り付けるものなんですが・・・
今回は建物に取り付ける間口の部分に
テラスサッシを4枚はめ込みまして
上部にランマを取り付け、高さ調整をしてるんです!!
ほらね・・・建物にくっついてないでしょ??(笑)
一応、年内はタイル工事が間に合わず、
土間コンクリートを打設して終了ですので
完成するのは来年の1月中旬になりますけど・・・
完成しましたら
現在中途半端な状態の
弊社NEWホームページにアップしますので
皆さんぜひご覧くださいね~♪
see you(^^)w
=======================
エクステリア/サンルーム/ガーデンルーム
ウッドデッキ/カーポート/ガレージ/テラス/オーニング
外構工事/造園工事/土木工事/その他リフォームは・・・
千葉県船橋市のライブガーデン
====================
| 固定リンク
「26:エクステリアカスタム」カテゴリの記事
- ルーフボックス吊り下げ収納(2019.11.15)
- フーゴF隅切り加工(2019.05.20)
- 独立型ガーデンルーム(ZIMA) その1(2018.12.17)
- プロのアイデア(2018.04.10)
- 独立型サンルーム (テラス囲い)(2017.07.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント