熱中症警報発令
毎日、毎日、暑い日が・・・
いや暑すぎる日が続いてますが
みなさん、生きてますかぁ??
(´Д`;≡;´Д`)ハアハア
お盆休みまであとわずかなんで
私もなんとか頑張って
現場を片付けていきますよ~!!
もう最近は、ひとりで出来るような簡単な現場は
職人を連れてって説明するくらいなら
自分でやっちゃった方が早いかと思いまして・・・
だいたい月に4~5現場ほど
ひとりで作業してましたよ!!
例えばこんな感じ!!
既存ブロックをコア抜きして
ラチスパネル設置とか・・・
プラスGを使ったゲート付き門扉とか・・・
(LEDダウンライト&扉切り詰めあり)
4枚折り戸交換とか・・・
(4枚とも切り詰めあり)
ワタクシ考案の自作オリジナルサポート柱?とか・・・
各種植栽とか・・・
そして、お盆休み直前に行ったのが
コチラのアルミ階段設置現場!!
この日は全国各地で今年度最高気温を叩き出した
猛暑中の猛暑
とりあえず古い木製階段を撤去し、
平板で高さ調整をして
組み立て開始!!
ところが・・・
昼くらいからだんだん、だんだん気分が悪くなり
立ち上がるたびに目まいがしてきまして・・・
終いには頭痛がして
手の指がしびれはじめたんで・・・
これはまずいと思い、
休みながら作業してたんですが・・・
結局、限界がきて
嘔吐してしまい・・・
水を汲んだバケツに
頭を突っ込んで休憩していたところ(笑)
お客様に発見されまして・・・
Σ( ゜Д゜)ハッ!
ウチは急いでないから
もう今日は帰ってくれっ
って言われてしまったんで
お言葉に甘えて早退させていただきました!!
(´Д`;≡;´Д`)アワアワ
なので、次の日の打ち合わせの予定は
キャンセルすることになり
そこの現場の続きを行いましたよ!!
m(. ̄  ̄.)mス・スイマセーン
なにせ、今年は異常なほど
気温が高いですからね~!!
一度熱中症にかかると
そのシーズンはずっと繰り返すらしいので
ちょっと現場作業は控えないといけないですかね~!!
・・・と言いながら結局やるんですけど
see you(^^)w
=====================
エクステリア/サンルーム/ウッドデッキ/カーポート
外構工事/造園工事/土木工事/その他リフォーム
デコ・ポール/デコ・プレート/カラードポスト
インターホンカバー/ポストカバー/アクセサリー
=====================
| 固定リンク
「21:職人現場報告2018」カテゴリの記事
- カーポート雨漏り(2018.10.08)
- 熱中症警報発令(2018.08.06)
- これぞエクステリア祭り(2018.06.23)
- 新カテゴリー(2018.06.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント