« 住みたい街No.1 | トップページ | 湾岸ミッドナイト その2 »

2018年7月22日 (日)

湾岸ミッドナイト その1

サッカーワールドカップも

フランスの優勝で幕を閉じましたけど・・・

 

結局・・・日本×ベルギー戦が終わってからは

他の試合は一切見ませんでしたが

まぁ、みなさんもそんな感じっすよね~??(^^;)

 

 

 

さて、話は少し遡りまして

本日はそのベルギー戦の前夜の日曜の夜の話

 

ワタクシ・・・日曜日も朝から打ち合わせを数件こなし

見積もりなどの事務仕事も終え、

そろそろ寝ようとしていた夜中の1時頃に・・・

パンダ息子から突然電話がかかってきまして・・・

 

 

湾岸線で事故ったから

ソッコー来てくれーーーっ!!

えぇぇぇ━━Σ(゚д゚;)━━!!

 

 

何でもビッグスクーターで走行中

いきなり片方のリアサスペンションが折れまして

スプリングがタイヤとフレームの間に挟まり

時速●●km(法定速度)から

まさかの後輪ロック!!

 

そして、白煙を上げながら

数十メートル走ったところで

コケたらしいのですが・・・

ε=\_○ノ ズサーーーッ!!

 

 

もうワタクシ・・・

バイクが心配で心配で

急いで駆け付けましたよ~(コラッ)

⊂二二二(・◇・;)二⊃ ブーーーン

Img_5727_3

 

現場に到着すると

路肩に見覚えのあるスクーターが転がってましたが・・・

なにせここは深夜の湾岸線!!

 

トラックも乗用車も推定時速100kmくらいで

私たちのすぐ真横を通り過ぎていくもんだから

もう~大変!!

ヒィー(((゚Д゚)))(((゚Д゚)))ガタガタ

 

とりあえず移動しようとしたんですが

バイクは動かなければただの鉄クズ!!

タイヤの回らないバイクじゃあ

大人二人でもビクともしないんで・・・

 

ソッコー警察を呼びまして

おまわりさんにも手伝ってもらい

4人がかりでバイクを持ち上げて

50mほど先の路側帯まで運びました!!

 

一応そこで、レッカーを呼ぼうとしたんですが

任意保険もレッカーサービスを付けてないし、

JAFにも入ってなくて、

電話したらレッカー代が

実費で約3万円かかると言われたんで

急きょその場で修理をすることに!!

 

 

シート下に簡単な工具は積んであったので

ボルトを緩めてサスペンションの芯を抜きました!!

ところがっ!!

肝心のスプリングが

ど~~~うやっても外れなかったんで

 

結局・・・

 

 

タイヤの空気を抜いて

スプリングを引っこ抜き

その後パンク修理材をぶち込んで膨らまし・・・

Img_5726_2

 

時速20kmで自走して

家まで帰ってきましたよ~!!

ほっ。。。。。(-。-;)

Img_5648_2

 

ちなみに帰宅時間は早朝5時!!

ワタクシその日は

都内で一日現場をやる予定だったんで

ここで寝たらもう起きれないと思い・・・

 

 

そのまま寝ないで現場に行きまして・・・

 

 

帰ってから見積もりや図面を描きまして・・・

 

 

事務仕事が終わってからは

サッカーの始まる朝3時まで録画したドラマを観まして・・・

 

 

そして、サッカー終わったら、

またそのまま仕事に行きましたので・・・

 

 

結局3日間くらい

ほぼ寝ないで過ごしましたね~!!

 

 

 

てか、そこまで寝ないと

もう三日目は目がさえちゃって、さえちゃって

逆にギンギンでしたけどね(ナニが??)

Img_5668

 

・・・つづく。

 

see you(^^)w

 

=====================

エクステリア/サンルーム/ウッドデッキ/カーポート

外構工事/造園工事/土木工事/その他リフォーム

ライブガーデン

デコ・ポール/デコ・プレート/カラードポスト

インターホンカバー/ポストカバー/アクセサリー

ライブエンヂニヤリング

=====================

|

« 住みたい街No.1 | トップページ | 湾岸ミッドナイト その2 »

75:職人単車倶楽部」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。