« 植木工事 | トップページ | 住みたい街No.1 »

2018年6月30日 (土)

簡単オーダー 目隠しスクリーン

はい、本日は前記事からの植木工事の流れで

生垣を撤去して

目隠しスクリーンを設置した現場をご紹介します!!

 

 

現況は何の植木だかわからない生垣

(・_・)ハァ....?

Img_5040

 

この生垣を根っこから全て撤去するんですが・・・

 

ここまでの工事なら

やはり個人では

なかなか難しいものがございますね~!!(^^;)

Img_5634

 

撤去した後は化粧ブロックを

2段積み増ししまして・・・

Img_5663_3

 

その上には

LIXILのスリットラインフェンス

設置しました!!(・∀・)イイ!

Img_5669

 

まぁこれだけだと、

わざわざブログで紹介するような

ネタでは無いのですが

 

 

実はこのスクリーン・・・

 

 

 

近くでよ~~~~~く見てみると

Img_5674

 

裏にカーポート用のポリカ板

ビスで固定し・・・

 

格子と格子の隙間を

すりガラス調に改造してるんです~!!

おぉーーーっ!!( ̄0 ̄)

Img_5675

 

この方法を活用すれば

例えばハイサモアとかの

激安縦格子フェンスを取り付けたとしても・・・

 

裏からポリカ板を貼り付けることにより

たちまち・・・ちょっと高そうな

目隠しスクリーンに早変わりなのです!!

Img_5671

 

これはもちろん

既存のフェンスにも設置可能ですので

(メッシュフェンスは除く)

ご興味のある方は

ぜひお問い合わせくださいね~

 

see you(^^)w

 

=====================

エクステリア/サンルーム/ウッドデッキ/カーポート

外構工事/造園工事/土木工事/その他リフォーム

ライブガーデン

デコ・ポール/デコ・プレート/カラードポスト

インターホンカバー/ポストカバー/アクセサリー

ライブエンヂニヤリング

=====================

|

« 植木工事 | トップページ | 住みたい街No.1 »

49:創作フェンス」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。