庭石処分からの~Dガーデン その1
はいっ、本日ご紹介しますのは
お庭と駐車場をリニューアルした
劇的ビフォーアフターな現場です!!
(またハードル上げたか・・・)
現状は門かぶりのマキや
仕立て物のマツなどが植えてある
純和風なお庭!!
お客様のご要望は
このお庭に転がっている景石&敷石が
邪魔なので全て撤去したいとのこと・・・
ただし・・・
植木はそのままで!!
エェェェ━━Σ(゚д゚;)━━!!
てか、そんなに上手いこといきますかね~
(;´д`)…ドキドキ
・・・ってことで、不安ながらも作業開始です!!
まずは重機を使って、門柱や門扉を解体し
駐車場の残土を処分します!!
ここから先はですね・・・
庭師さんにヘルプに来てもらいまして・・・
クレーンで石を運び出してもらいましたよ!!
おぉーーー!!
石が空飛んでる~~~!!(笑)
やっぱ、プロに任せて大正解!!(オイッ)
○|_| ̄ =3 ズコー
普段からやりなれてるベテランの人たちなんで
安心して見てられましたが・・・
ヘタにウチらがやったら
ワイヤー外れて大事故でも起こしてますわ!!
(つд⊂)コワイヨー!!
そんな感じで、植木を一切傷つけることなく
庭石を撤去しまして・・・
ブロックの解体や門扉の撤去
土の鋤取りなども終わりましたんで・・・
ここからはアプローチ&駐車場造作に
取り掛かります!!
・・・つづく。
see you(^^)w
=====================
エクステリア/サンルーム/ウッドデッキ/カーポート
外構工事/造園工事/土木工事/その他リフォーム
デコ・ポール/デコ・プレート/カラードポスト
インターホンカバー/ポストカバー/アクセサリー
=====================
| 固定リンク
「50:造園植栽工事」カテゴリの記事
- 植木工事(2018.06.29)
- 庭石処分からの~Dガーデン その1(2017.03.01)
- 忘れ去られた企画 造園工事編(2016.09.21)
- 希少なシンボルツリー(2016.02.15)
- 限定商品アートボックス(2011.09.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント