« SR&GR 総集編 その1 | トップページ | SR&GR 総集編 その3 »

2016年10月11日 (火)

SR&GR 総集編 その2

サンルーム&ガーデンルーム総集編 第二弾は

弊社売れ筋No.1の”ZIMA”

Img_8260

 

現場には最初からウッドデッキが付いてましたんで

高さ調整のため・・・

 

一旦、これをバラしてから

再度、組み立てを行います!!

Img_8275

 

間口も既存デッキより

ZIMAの方が大きかったため

大引きを延長!!

Img_8277


さらに、そこに床板補強材を取り付け

本体を設置しました!!

Img_8323

 

色はクリエモカとホワイトのツートン!!

なかなかシャレオツでしょ??

Img_8325


そして完成したZIMA♪

 

 

 

 

実はこれ・・・

 

 

 

 

目を凝らして、よ~~~く見ても

誰も気が付かないかと思いますが・・・

Img_8340


折り戸が開くのは前面のみ!!

 

左右の折り戸はダミー

FIXパネルになってるんです~!!

`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!

Img_8343


なので、フルオープンにはなりませんよ~!!

ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ

 

 

 

ちなみにここのお宅は

2階のバルコニーにも

サニージュを設置しました!!

Img_8265

 

バルコニーにサンルームを設置したい!!

というお問い合わせは結構頻繁にあるんですが・・・

 

屋根の形状や、バルコニーの大きさや

手すりや笠木などが規格と合わないことが多いんで

ほとんどの場合、取り付けられません

Img_7624

 

今回も難しい案件だったのですが・・・

 

既製のサイズを1スパン延長し、FIXパネルでふさぎ

床の傾斜はスペーサーで調整し

柱部分はベースプレートを使用!!

Img_8329

 

床にはこれでもかってほど

コーキングで防水処理をしてあります!!

(*^ー゚)bグッジョブ!!

Img_8328

 

まぁ、このサンルームさえあればですね・・・

 

 

や・・・(はぁ?)

 

 

台風の日花粉症の辛い時期や・・・

 

 

 

 

もし万が一

火山●が降っちゃったとしても(オイッ

外を気にすることなく

洗濯物が干せますね~!!

 

see you(^^)w

 

=====================

エクステリア/サンルーム/ウッドデッキ/カーポート

外構工事/造園工事/土木工事/その他リフォーム

ライブガーデン

デコ・ポール/デコ・プレート/カラードポスト

インターホンカバー/ポストカバー/アクセサリー

ライブエンヂニヤリング

=====================

|

« SR&GR 総集編 その1 | トップページ | SR&GR 総集編 その3 »

32:ガーデンルーム ZIMA」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。