« スピーネで作る超変形カーポート | トップページ | 忘れ去られた企画 造園工事編 »

2016年9月19日 (月)

忘れ去られた企画 DIYフェンス編

以前、ここのブログで頻繁に紹介して以来・・

定番商品となっております・・・(・_・)エッ....?

アルミの柱と板材で創作するDIYフェンス

 

今ではすっかり、ブログにアップすることは

なくなってしまいましたが・・・

 

それでも、なかなか根強い人気を誇ってまして

現在でも年間10現場ほど施工してるんですよ~!!(^^)

 

 

 

なので、そんな本日は・・・

今年施工したDIYフェンスの中から

いくつかピックアップしたいと思います!!

ヨロシク~( ̄3 ̄)♪

 

こちらは既存のメッシュフェンスの柱に

板材を直接取り付けたデザイン!!

Img_8950

 

これはお隣さんとの目隠しとして

取り付けた背の高いフェンス!!

Img_8738

 

そして、こちらはお庭に設置したパーゴラの柱に

視界となる部分のみ取り付けたケース!!

Img_9729

 

ちなみにこのフェンスって

ほとんどの場合が

ブロック際に設置するため・・・

 

 

穴を掘りますと・・・

Img_6714

 

必ずと言っていいほど、

ブロックの基礎が出てきます!!

Σ( ̄ロ ̄lll)

 

 

なので、申し訳ないのですが・・・

 

お見積りの際には

このブロック基礎解体処分費って項目を

計上させていただいてますよ!!

Img_6718_2

 

このDIYフェンスの良いところは

既製品よりコストが安く、

フェンスの高さや板の設置枚数、

板と板の隙間などを自由に設定出来るところですかね~!!

Img_6743_2

 

これまで弊社では

LIXILのデザイナーズパーツをメインに

使用してきたんですが・・・

 

最近、樹脂素材のもので

こ~~~んなカラフルな板材

発見してしまいまして・・・

Img_0025

 

もうワタクシ・・・

この目隠しフェンスを見た瞬間

 

ど~しても一度

施工したくなってしまいましたんで・・・

Img_0026

 

この記事を読んでピンときた方は

ぜひぜひ弊社までお問い合わせくださいね~!!

 

今ならモニター価格ってことで

ちょこっとサービスしますよ~!!

 

see you(^^)w

 

=====================

エクステリア/サンルーム/ウッドデッキ/カーポート

外構工事/造園工事/土木工事/その他リフォーム

ライブガーデン

デコ・ポール/デコ・プレート/カラードポスト

インターホンカバー/ポストカバー/アクセサリー

ライブエンヂニヤリング

=====================

|

« スピーネで作る超変形カーポート | トップページ | 忘れ去られた企画 造園工事編 »

49:創作フェンス」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。