« 忘れ去られた企画 DIYフェンス編 | トップページ | 雨のSW »

2016年9月21日 (水)

忘れ去られた企画 造園工事編

ここのブログのサイドバーの

カテゴリーにあるにもかかわらず・・・

 

めったなことでは

アップされることがない・・・

 

 

造園植栽工事

 

 

普段はエクステリアや外構工事がメインですが・・・

そのバーターとして

造園工事も依頼されることが多く

なんだかんだ言って、工事全体の3~4割くらいは

造園関係のお仕事なんです!!

 

 

まっ一応、会社名にも

ガーデンって入ってますからね!!(笑)

Σ( ゜Д゜)ハッ!

 

 

新築外構工事の場合は

新規でお庭に植栽をしたり・・・とか

Img_8209_2

 

門まわりにシンボルツリーを植えたり・・・とか

Img_7076_2

 

外構リフォームの場合は

お庭を潰して

駐車場を広げるために・・・

【ビフォー】

Img_8061


植えてあった樹木を移設したり・・・とか

【アフター】

Img_8102

 

枯れてしまった植木を撤去し・・・

【ビフォー】

Img_7699_3


新たに生垣を作ったり・・・とか

【アフター】

Img_7918


雨が降るとぬかるんでしまうお庭に・・・

【ビフォー】

Img_7710


芝生を張って歩けるようにしたり・・・とか

【アフター】

Img_8273

 

伸びすぎた植木を剪定して・・・

【ビフォー】

Img_8766


日当たりをよくしたり・・・とか

【アフター】

Img_8967

 

中でも毎年1~2件ほど

ご依頼のあるのが・・・

 

こ~~~んな感じの

ほっといたらとんでもないことに

なってしまった現場

`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!

Img_8776

 

ちょっ

なんも見えねーーー!!(’◇’;)

 

 

 

一応、除草すると

地面が現れるんですけどね!!(笑)

Img_8937

 

お庭の外側もツタがフェンスに絡まって

ジャングルみたいになっております!!

Img_8772

 

あっ

もしかしてこれ・・・

 

目隠しのために

わざとやってんじゃ??

Img_8943

 

まさか・・・ね・・・

う~~~ん( ̄_ ̄;)

 

 

 

まぁ主に植木にとって

植栽や剪定や移植などに適した時期は

これから春にかけてですからね~!!

 

もし今後、エクステリアや外構を

弊社に依頼する方がいらっしゃいましたら

つ・い・で・に

造園工事もいかがでしょ~か??

(* ̄ー ̄*)b

 

see you(^^)w

 

=====================

エクステリア/サンルーム/ウッドデッキ/カーポート

外構工事/造園工事/土木工事/その他リフォーム

ライブガーデン

デコ・ポール/デコ・プレート/カラードポスト

インターホンカバー/ポストカバー/アクセサリー

ライブエンヂニヤリング

=====================

|

« 忘れ去られた企画 DIYフェンス編 | トップページ | 雨のSW »

50:造園植栽工事」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。