« スタイルコートの落とし穴 その3 | トップページ | 忘れ去られた企画 DIYフェンス編 »

2016年9月16日 (金)

スピーネで作る超変形カーポート

以前より、ここのブログで

変形カーポートの記事を

何度か紹介しているせいか・・・

 

先週は横浜・・・先々週は豊島区

その前は埼玉の・・・えっと、どこだったかな??

 

結構、関東全域から

頻繁に問い合わせがあるんです・・・・・が

 

 

まっ、そんな遠方まで

カーポートだけ取り付けに行くほどヒマじゃないんで、

出来れば千葉限定でお願いしますね~!!

┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~

 

 

 

 

さて、そんな訳で

本日はまたまた変形カーポートのご依頼!!

 

敷地が極端な台形でして・・・

1台用のカーポートでは小さく、

かといって、2台用だと大きすぎるような

前が幅5m、後ろが幅2mの中途半端な形なんです。。。

Img_8427

 

当然他社からは出来ないと

断られたみたいですが・・・

 

ウチはやりまっせ~!!(笑)

(・∀・)ニヤニヤ

Img_8428

 

まずはLIXILのプラスGの柱と梁を使って

鳥居を作ります!!

Img_8435

 

そして、その鳥居を壁に見立て

そこにテラス屋根”スピーネ”を設置しました!!

Img_8440_2

 

しかも、今回は柱をシャイングレー

その他の部材をオータムブラウンで発注した

カタログに無いツートンカラー!!

(・∀・)イイ!

 

 

垂木との接続部分はすべて斜め加工!!

Img_8627


 

屋根材は熱線吸収ポリカをチョイス!!

 

これってもう今では定番ですね~!!

Img_8633_2

 

ちなみにここの現場・・・

車の出入りをしやすくするため

 

前の柱を1mほどセットバックしたり・・・

 

補強のために柱を1本追加したり・・・

Img_8630

 

敷地を広く使うため、

プラスGの柱を庭側に立てたり・・・

 

さらには雨樋までツートンにしたり・・・と

 

 

実はかなり細部にこだわって

作ってんすよねっ(笑)

Img_8674

 

最後に土の部分を

コンクリートで舗装したら・・・

Img_8667


唯一無二のカーポート(テラス屋根)の

完成なのです!!

(*^ー゚)bグッジョブ!!

Img_8672

 

みなさん、ど~っすか??

こんな形のカーポート見たことないでしょ??

Img_8671

 

まぁ、なんとか今回も

お客様のご希望通りの

カーポートが出来てよかったんですが・・・

 

 

 

てか、それよりもワタクシ・・・

 

 

 

家を建てる段階で・・・

 

 

 

駐車場をこの形にした

ハウスメーカーのセンスが

理解出来ませんわ。。。

 

see you(^^)w

 

=====================

エクステリア/サンルーム/ウッドデッキ/カーポート

外構工事/造園工事/土木工事/その他リフォーム

ライブガーデン

デコ・ポール/デコ・プレート/カラードポスト

インターホンカバー/ポストカバー/アクセサリー

ライブエンヂニヤリング

=====================

|

« スタイルコートの落とし穴 その3 | トップページ | 忘れ去られた企画 DIYフェンス編 »

26:エクステリアカスタム」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。