スタイルコートの落とし穴 その1
まぁ~たいそうなタイトルを付けてしまいましたけど
読んでみればそんな大した内容じゃないんで
皆さん、ガッカリしないでくださいね!!
(ハードル下げたな・・・)
今回のスタイルコートは最初で最後!!
もう今後はあまりやりたくない・・・
・・・とゆ~か
やり方を忘れたんで出来ませんっ
・・・てな、現場をご紹介いたします!!
現状は山砂が盛られた更地!!
余計な残土を鋤取り、
隣地境界に化粧ブロックで塀を作りました!!
土を鋤き取る際に
ユンボで掘ったのが・・・
巨大な落とし穴
これが何を意味するかは
後ほどご説明するとしまして・・・
ムムム(ーー;)
今回は2台用の一番大きいサイズのスタイルコートを
設置していきます!!
ちょうど、梅雨時期ってこともありましたんで・・・
雨が降るたびに地下水が
地盤の低い場所に
集まって来ちゃうんすよねぇ~!!
こりゃ沼か??(ーー;)
なので、スタイルコートを組み立てる時も
この穴があることによって
すっげーロス!!
脚立も立てられないし・・・
余計な時間もかかるし・・・
ボルトとかこの穴に落っことしたら
二度と見つかりませんからねっ(笑)
まっ、そんなこんなでも、
コイツを組み立てないことには
先に進めないんで・・・
一応、電気工事やオプションは後回しにして
とりあえず完了しましたよ!!
ちなみにこの沼にはですね・・・
大体毎日ひとりずつ
落っこちてましたね!!(笑)
・・・つづく。
see you(^^)w
=====================
エクステリア/サンルーム/ウッドデッキ/カーポート
外構工事/造園工事/土木工事/その他リフォーム
デコ・ポール/デコ・プレート/カラードポスト
インターホンカバー/ポストカバー/アクセサリー
=====================
| 固定リンク
「46:スタイルコート」カテゴリの記事
- スタイルコート 意外とレア仕様(2019.11.25)
- スタイルコート 結び編(2018.11.07)
- スタイルコート 下の句編(2018.11.03)
- スタイルコート 上の句編(2018.11.01)
- スタイルコート限定仕様(2017.03.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント