« 豊富なサイクルポートオプション | トップページ | Webサイトリニューアル・・・その後 »

2016年5月28日 (土)

アナログ的ネコよけ

昨日に引き続き、

本日も最近施工した現場の記事でございます!!

ド~ゾ~(・∀・)

Img_6892_2

 

まずは、既存の植木(マキ)と平板を撤去しまして・・・

駐輪スペースを拡張するため

コンクリートを打設!!

Img_6969_2

 

・・・と同時に、ここまで自転車を上げるための

スロープを造作しました!!

Img_6608

 

既存の階段タイルがレンガ調だったんで

新規で貼ったタイルも

なんとな~くレンガっぽいもの!!

(てか、色だけじゃねーかっ

Dsc_4976

 

まっ、今回は2日間で終わっちゃうような

大して儲からない工事ではありましたが・・・

(コラコラッ

Img_6961

 

最後にお客さんから・・・

 

以前よりネコの被害

悩まされてるっつ~ことで・・・

 

ネコが侵入してこないよう、

塀の上の笠木部分に

釘を打ってくれと頼まれたんですが・・・

(・_・)エッ....?

Img_6962

 

でも、そんなことしたら、

確実に笠木が割れちゃうんで・・・

 

 

代わりに先の尖ったビス

コンクリートボンドでくっつけましたよ!!

Img_6971_2

 

ちなみにコチラのお客様は

過去3回ほどウチに工事を依頼してくれてる

優良リピーターさん!!

 

なので、ビスの取付代金は

当然タダなんですが・・・

Img_6970_2

 

今回一番喜ばれたのは

駐輪場でもスロープでもなく・・・

 

 

 

 

実はこのネコよけなんです!!(笑)

ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ

 

see you(^^)w

 

=====================

エクステリア/サンルーム/ウッドデッキ/カーポート

外構工事/造園工事/土木工事/その他リフォーム

ライブガーデン

デコ・ポール/デコ・プレート/カラードポスト

インターホンカバー/ポストカバー/アクセサリー

ライブエンヂニヤリング

=====================

|

« 豊富なサイクルポートオプション | トップページ | Webサイトリニューアル・・・その後 »

19:職人現場報告2016」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。