« トキのいる島 その2 | トップページ | アナログ的ネコよけ »

2016年5月27日 (金)

豊富なサイクルポートオプション

さて、本日の記事はですね・・・

ここ最近、完了した現場の中から

コチラをご紹介いたします!!ヨロシク~(・∀・)

 

ちなみに完成後↓

Img_6856_2

 

場所は船橋市内の新築外構現場!!

まずは既存の化粧ブロックを延長しまして・・・

Img_6532

 

玄関前に機能門柱と

”アーキキャストフェンス”を設置します!!

Img_6616_2

 

玄関へのアプローチは

エスビックの”ショコラ・ブリック”で装飾し・・・

Img_6639

 

同じくエスビックの乱形石

”アースクォーツ エーゲグリーン”を貼りました!!

Img_6694

 

そして、駐車場の奥に設置したのは・・・

Img_6557

 

昨年秋に新発売 となった

LIXILのサイクルポート”ネスカRミニ”

Img_6588

 

まっ、形状は従来のサイクルポートと

全く変わらないんすけどね!!

○|_| ̄ =3 ズコー

Img_6600

 

こちらの現場ではサイクルポートの上部に

LEDライトを設置しました!!

Img_6601_2

 

これまでにも自作で何度か

柱の中にムリヤリ配線を通し、

スポットライト的なものは取付けてましたが・・・

 

今回はこのネスカ専用オプションの

ライトを付けてあります!!

Img_6833_2

 

これは熱線センサー付きですので

昼間は消灯し、日没後はほんのり点灯!!

 

そして、人が近づいたりすると・・・

100%点灯するといった

なかなか賢いライトなんですよね~!!

Img_6834

 

足元には自転車盗難防止用の

輪止めセット(ステンレスバー)を設置!!

Img_6837


ただ早くもですね・・・

柱に取り付けた配線カバーが

前方に飛び出しているため

 

輪止めとライトを併用する場合は

左右均等に付けられないってことが

判明しましたけどね!!

Img_6836

 

いつの間にやら・・・カーポート&サイクルポートの

オプションもかなり増えまして・・・

Img_7867

 

来月からはいよいよ・・・

防犯カメラも発売するみたいなんですなぁ~!!

 

 

 

 

 

・・・って、あっ!!Σ( ゜Д゜)

 

 

 

 

 

てかコレ・・・

ダミーじゃないっすよね??

(まさかね・・・

Img_7866_3

 

まっ、このカメラにつきましては

どんな感じのものなのか

とりあえず一度設置をしてみたいんで(笑)

 

もし興味のある方は

お打ち合わせ時にご相談くださいね~!!

 

see you(^^)w

 

=====================

エクステリア/サンルーム/ウッドデッキ/カーポート

外構工事/造園工事/土木工事/その他リフォーム

ライブガーデン

デコ・ポール/デコ・プレート/カラードポスト

インターホンカバー/ポストカバー/アクセサリー

ライブエンヂニヤリング

=====================

|

« トキのいる島 その2 | トップページ | アナログ的ネコよけ »

44:カーポートのメリット」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。