トキのいる島 その1
さてさて、今回はGWの貴重な休日を利用しまして
こんなところに行ってきましたよ~!!
ある意味海外??
でもパスポートは不要!!
して、その場所はといいますと・・・
THE・佐渡島
ちょっ 渋すぎるぜっ
新潟港から朝6時発の船に乗り、
いざ、出航!!
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーーーン
つ~か、今時
タイタニックポーズやってるヤツなんていないぞっ
一応追加料金を払って
1等イス席を予約してたんで快適に眠れましたが、
2等船室ってば・・・
まるで奴隷部屋みたいでしたね!!Σ( ゜Д゜)ハッ!
(カイジか??)
そして、2時間半後・・・
人生初めての佐渡島上陸!!
おぉーーーっ!!( ̄o ̄)
場所が場所だけに
ジイさんバアさんばかりかと思いきや・・・
意外にもライダーが
めちゃめちゃいっぱいいたのに驚きました!!
まずは小木海岸に行き、
有名なたらい舟体験からスタート!!
私も漕がせてもらいましたが
これがなかなか難しい~~~!!(’◇’;)
おばちゃんの船頭さん達の中に
パンダ元嫁(笑)が混じってます!!
(コスプレ中)
たらい舟を楽しんだ後は
ここからすぐ近くの矢島・経島へ・・・
そして、宿根木の町並みを散策!!
海岸沿いの道路を北上しまして・・・
お次は佐渡金山を満喫!!
その後は、奇岩が連なる尖閣湾を横目に・・・
さらに海沿いを走って・・・
最北端の大野亀&二ツ亀に到着しました!!
ここで折り返し、今度は東側の海沿いを南下し
初日は両津港にて宿泊!!
さすがは海の幸の宝庫!!
夕食はカニ丸ごと1杯と
アワビがぐるぐる回ってましたね~!!(笑)
まっ、かなり急いで観光したとはいえ
佐渡島は一日あればほとんど制覇出来ますわ!!
・・・つづく。
see you(^^)w
=====================
エクステリア/サンルーム/ウッドデッキ/カーポート
外構工事/造園工事/土木工事/その他リフォーム
デコ・ポール/デコ・プレート/カラードポスト
インターホンカバー/ポストカバー/アクセサリー
=====================
| 固定リンク
「25:パンダ日誌その3」カテゴリの記事
- 今年は当たり年(2019.12.24)
- ブログ更新停滞中・・・(2019.11.07)
- 無事帰ってこれました。。。(泣)(2019.08.24)
- 祝・創立25周年(2019.08.14)
- 新元号はREIWA(2019.04.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント