« ハムスターの繁殖力 | トップページ | スタイルコートLのLって・・・ »

2016年2月15日 (月)

希少なシンボルツリー

弊社では新築外構工事の際に

シンボルツリーを植えることがよくあるんですが・・・

 

昨年あたりからですかねぇ・・・

 

シマトネリコだけはイヤッ!!

 

 

・・・ってなお客様がチラホラ増えてきました!!

Img_3645

 

まぁ、流通し始めた頃こそ珍しがられたものの

今ではすっかり在り来たりとゆ~か・・・

ここまで爆発的に流行してしまうと

やはり人とは違う木を植えたいというもの!!

 

 

そこでっ

 

 

今から5年ほど前・・・

赤と黄と緑のモミジを株立ちにして

”ヤマモミジ トリカラー”を考案した私が

新たに開発しましたのが・・・

Img_3756

 

青い葉に白い花を付ける

アオバシロバナトキワマンサクと

赤い葉に紅い花を付ける

アカバベニバナトキワマンサクをミックスした

”紅白トキワマンサク”

おぉ~~~( ̄0 ̄)

 

 

・・・と、思ったらですね

 

 

もうすでに株立ちにしたものが

ネットで売られてたんすよね~!!

(´・ω・`)ショボーン

Img_5673_5

 

なので今回は・・・

それをさらに上回るものが出来ないかと・・・

 

アオバベニバナトキワマンサク

アオバシロバナトキワマンサク

アカバベニバナトキワマンサク

サンコイチにしたハイブリッド樹木!!

 

 

 

その名も・・・

 

 

 

アオアオアカバベニシロベニバナ

トキワマンサク(仮)を考案しました!!

○|_| ̄ =3 ズコー

Img_5682

 

あっ、すみません・・・

 

ちょっと名前が長すぎるので

新しいネーミングを募集いたします!!

(パクリかよっ

Nmacfig002

 

一応、取引先の I 農園全面協力のもとに

試作品を2本作ってみましたよ~!!

 

 

ちなみにトキワマンサクという木は

垣根材として結構人気があり

種類も豊富で、しかも年に2回花が咲きます!!

Img_5681

 

・・・てことは??

私の作ったこのトキワマンサクは

年に6回花が咲くんじゃね??(笑)

(しかも色違い)

Img_5684

 

今のところ、おそらく千葉県内には

この2本しか存在しないであろう

希少なシンボルツリーですんで・・・

 

シマトネリコブームに飽きてしまった方

もしくは、人とかぶりたくない方はですね・・・

今すぐ弊社までお問い合わせ下さいね~!!

 

 

ちなみに気になるお値段は

1本20,000円ですよ!!d(^^;)

 

see you(^^)w

 

=====================

エクステリア/サンルーム/ウッドデッキ/カーポート

外構工事/造園工事/土木工事/その他リフォーム

ライブガーデン

デコ・ポール/デコ・プレート/カラードポスト

インターホンカバー/ポストカバー/アクセサリー

ライブエンヂニヤリング

=====================

|

« ハムスターの繁殖力 | トップページ | スタイルコートLのLって・・・ »

50:造園植栽工事」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。