« 2015年12月 | トップページ | 2016年2月 »

2016年1月31日 (日)

介護エクステリアの必需品 その1

以前から、外構工事の中でも年に数回

コンスタントにご依頼のあった・・・

”介護リフォーム”

 

まっ、これまでは特に介護を意識してたわけではなく

おじいちゃんやおばあちゃんが足が悪いんで

「手すりを付けて下さい」とか

「スロープを作って下さい」とか

ただただお客さんに言われるがままに

施工をしていただけでしたが・・・

Img_4468

 

やはり今後はですね・・・

来るべき高齢化社会に向けて

体の不自由なご老人の方々が

快適に生活出来るような外構工事

手がけていかなくてはならない!!と

 

きゅ~~~に思い始めまして・・・

(ホントかよっ

Img_4471_2

 

今までそのまんま取り付けてた

手すりとかをですね・・・

 

今年からは住んでる方の身長に合わせて

柱の高さを調整したり・・・

手の大きさに合わせてグリップの太さを変えたり・・・

セミオーダーメイドとして

施工していこうかと思います!!

(・∀・)イイ!

Img_4472_2

 

まっ、当然それにより手間が増えてしまった場合は

金額もプチアップさせていただきますよ~!!

Img_4481

 

ところで、話は全く変わりますが

先日パンダ嫁が飲みに行った帰りに

酔っ払って駅の構内でぶっ倒れまして・・・

 

駅員さんからの電話で

私が駆けつけた時は・・・

 

 

`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!

 

 

 

ベンチの下に頭突っ込んだ状態で

寝てました!!(爆笑)

(写メ撮っときゃよかった。。。)

 

 

仕方がないので、

パンダ嫁を連れて帰ろうとしたところ

全く自分で歩こうとしないから

もう重いのなんのってっ

ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ

 

 

てか、もしかしたら死体を運ぶ時って

こんな感じじゃなかろうか・・・?

そしたらドラマでよく見るような

女性が男性の死体を運ぶって無理あるんじゃ??

 

・・・てなことを考えながら

 

 

 

 

パンダ嫁を担いで駅の階段を降り・・・

ムリヤリ車に乗せたんですが・・・

ハァハァ( ̄□ ̄;)))

 

 

 

そんな階段を降りてる時にふと・・・

 

 

 

 

 

 

今まさにっ!!

手すり必要じゃねっ!!って思いましたね~!!

ふぅ~~~( ̄o ̄;)

 

 

あっ、すみません・・・

話が違う方向に行きそうなんで

続きはまた次回!!

 

see you(^^)w

 

=====================

エクステリア/サンルーム/ウッドデッキ/カーポート

外構工事/造園工事/土木工事/その他リフォーム

ライブガーデン

デコ・ポール/デコ・プレート/カラードポスト

インターホンカバー/ポストカバー/アクセサリー

ライブエンヂニヤリング

=====================

| | コメント (0)

2016年1月25日 (月)

オーニングで節電対策 その2

前記事にてご紹介しました

”スタイルシェード”に続き

本日ご紹介するのは

”オーニング”でございます!!

Img_5403

 

これはもう名前を聞いただけで

どんな商品か想像出来ますよね~?

 

なんでも夏場の室内の温度上昇を抑えるには

窓の外側で日ざしをカットするのが

一番効果的らしいんです!!(LIXIL調べ)

Img_5404

 

今回、施工した現場でも

スタイルシェードを1階に1ヶ所、

2階に2ヶ所設置した他に・・・

リビング前にオーニングを取り付けました!!

Img_4510

 

こちらは電動式なので

付属のリモコンのボタンを押すことにより・・・

Img_4446


アームが勝手に前方に開き始めまして・・・

 

わずか数秒で

簡易的な日陰空間が出現いたします!!

ほぉ~( ̄o ̄)

Img_4447

 

さらに前枠のフックを引っ張りますと

メッシュスクリーンが飛び出します!!

 

あっ、ちなみにここだけは手動ですよ!!(^^;)

Img_4448

 

このLIXILのオーニングシリーズは

彩風C型、彩風S型、彩風CR型

彩風ウィンドウタイプ、彩鳥L型

彩樹A型、彩樹B型・・・の全7タイプ!!

Img_5408

 

このオーニングをメインに

スタイルシェードを全ての窓に設置した

1棟まるごとコーディネートプランがコチラ!!

Img_5638


いやいや、さすがにこんだけやるとですね・・・

 

窓ガラスに何も付けない場合と比較して

冷房費は1/3になるらしいですよ!!

※ 条件により異なります。

Img_5405

 

いかがですかね~?(^^)

今回の”スタイルシェード&オーニング”

 

 

 

こうして皆さんが日よけを付けることにより・・・

 

 

夏場のクーラー稼働率も下がり・・・

 

 

それが電気代の節約にもなり・・・

 

 

ひいてはCO2削減にも繋がり・・・

 

 

 

 

その結果・・・

ウチの会社が儲かります!!

ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ

 

see you(^^)w

 

=====================

エクステリア/サンルーム/ウッドデッキ/カーポート

外構工事/造園工事/土木工事/その他リフォーム

ライブガーデン

デコ・ポール/デコ・プレート/カラードポスト

インターホンカバー/ポストカバー/アクセサリー

ライブエンヂニヤリング

=====================

| | コメント (0)

2016年1月24日 (日)

オーニングで節電対策 その1

いやぁ~毎日毎日寒い・・・

とゆ~より、寒すぎる日が続いてますが・・・

皆さんいかがお過ごしでしょうか??

なんでも、現在10年に一度の大寒波が来てるみたいですんで

風邪など引かないよう十分注意して下さいね~!!

 

 

 

さて、本日からしばらくの間はですね・・・

今年度、ぜひともプッシュしていきたい商品&工事

ブログでご紹介していきたいと思います!!

 

 

えっと・・・では早速

今日はこちらの商品から!!

Img_5406_2

 

これは何かと言いますと

既存のサッシに取り付ける簡易日よけ

”LIXIL スタイルシェード”でございます!!

 

お値段は窓の大きさにもよりますが

大体1万~3万くらいと、かなりお手頃!!

Img_5402

 

似たような商品はホームセンターやネットでも

売ってたりしますが・・・

 

この”スタイルシェード”はサッシの色に合わせ

ブラック、オータムブラウン、シャイングレー、

ナチュラルシルバー、ホワイトの5色から

ボックスをチョイス出来るため・・・

 

「いかにも後から付けました!!」的な

汎用品にはない建物との一体感を生み出します!!

Img_4422

 

キャンバスは雨にも強く

紫外線も80%カット!!

 

また、その都度ヒモでしばったり、畳んだりする必要もなく

ロールスクリーンのように巻き込んで収納するんで

操作性もラクラクなんです♪

Img_4428

 

オプションの中間フックを取り付ければ

任意の位置で固定することも出来ますよ!!

Img_4435

 

弊社でも、昨年お客様からお問い合わせがあり、

初めて施工をさせていただいたん・・・で・・・す・・・が・・・

Img_4431

 

ワタクシ、恥ずかしいことに・・・

最初はこの商品の存在を知らなかったんで

ソッコー代理店に問い合わせをしたところ・・・

 

 

代理店の営業マンも

何ですか?ソレ?って言いましたからねっ!!

ハア?(゚Д゚;)

(もっと勉強しとけよっ

Img_4432

 

まぁ、唯一の問題点はといいますと

メーカー標準取付費は

1基あたり20,000円らしいんですが・・・

 

 

カタログには施工時間わずか10分という、

 

 

とんでもなく余計なことが書いてあるため・・・

Img_5407

 

お客さんから取付費タケーぞ!!って

言われることくらいですかね!!

(´Д`;≡;´Д`)アワアワ

 

see you(^^)w

 

=====================

エクステリア/サンルーム/ウッドデッキ/カーポート

外構工事/造園工事/土木工事/その他リフォーム

ライブガーデン

デコ・ポール/デコ・プレート/カラードポスト

インターホンカバー/ポストカバー/アクセサリー

ライブエンヂニヤリング

=====================

| | コメント (0)

2016年1月21日 (木)

ようやく仕事始め

皆さん、ど~もこんばんわ~w

管理人のパンダです!!

 

今年は年明けすぐから予定していた現場が

建築工事の都合上、先に延びてしまったり・・・

他業者の工事が終わらなくて

入れなかったりしてましたんで・・・

 

 

結局、仕事が始まったのは

14日からなんですぅ~

(てか、遅すぎじゃねっ

 

しかもいきなり大雪って・・・

ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ

Img_5380


さらには20日から入る予定だった新築現場も

廃材や仮設トイレがまだ置いてあり

25日からに延期になってしまったんで・・・

 

急遽、2月に施工する予定だった現場の

お客様方にお願いをしまして

作業を前倒しさせていただき・・・

 

更地の外周にブロックを積んだり・・・

Img_5191


高木を撤去して、新たに生垣を作ったり・・・

Img_5386


駐車場の目地にタイルを貼ったり・・・と

Img_5418_2


現在3現場ほど同時進行で行っております!!

 

いやぁ~、この3現場を先にやらせてもらえなかったら

約1ヶ月間、遊んじゃうハメになってましたからね~!!

(´Д`;≡;´Д`)アワアワ

 

快くご協力いただいたお客様方!!

まことにありがとうございました!!

m(_ _)m

 

 

 

 

まっでも、こっから先はですね・・・

すでに予定していた現場と

遅れてた現場の時期が重なっちゃうんで

3月まで休み無しですけどね!!

(;´д`)トホホ…

 

see you(^^)w

 

=====================

エクステリア/サンルーム/ウッドデッキ/カーポート

外構工事/造園工事/土木工事/その他リフォーム

ライブガーデン

デコ・ポール/デコ・プレート/カラードポスト

インターホンカバー/ポストカバー/アクセサリー

ライブエンヂニヤリング

=====================

| | コメント (0)

2016年1月20日 (水)

Webサイトリニューアルのお知らせ!!

さて、本日はですね

ぜひとも皆様にお知らせしたいことがございます!!

 

2006年に立ち上げました

弊社ホームページなんですが・・・

時代の流れに取り残されないよう

この度リニューアルすることにいたしました!!

おぉーーーっ!!( ̄0 ̄)

 

 

なにせ現在のホームページはといいますと

そこそこ反響はあるとはいえ・・・

デザインも古く、字体や画像にも制限があり・・・

 

しかも今時、超縦長にスクロールするなんて

ウチのHPかア●ルトサイトくらいなもんですよ!!

(/ω\)ハズカシーィ

 

 

 

あっ、私はそんないかがわしいサイトは

見たことございませんが・・・

(ウソつけっ

Img_5610

 

ちなみに制作会社に依頼をしたのが

昨年の11月・・・

 

 

 

 

それから3ヶ月経った現在・・・

 

 

 

 

まだ1ページも出来てませんっ

(ど~ゆうことやねん!!

Img_4189

 

まぁ、一応今年の3月には完成予定らしいんですが・・・

今回のNEWホームページにはですね・・・

 

これまで力を入れてきた

ガーデンルームスタイルコート

そして、カラフルモダンを中心とし・・・

(まだやんのか??)

Img_5612

 

その他にまだ同業者があまり手を付けていない

めっちゃ儲かる新たなカテゴリー

追加する予定です!!

 

 

 

あっ、これって何か知りたいですよね~??

 

 

 

でもここで発表すると、同業者にパクられちゃうんで

そこはトップシークレットってことで!!

フウ。。。-v( ̄o ̄)

Img_5611_3

 

それからもうひとつ・・・

ココログが3月末でサービスを終了するらしく

それに伴い、長年皆様に愛され続けてきた?

このブログも3月で閉鎖することになりました!!

(つд⊂)エーン

 

 

まぁ~年々ブログ人口も減ってますからね~!!

仕方ないか。。。

Img_5613

 

とりあえず、ブログについては

毎月お金を払って残すか、

他サイトに移行するか、

新たにホームページ内に立ち上げるか、

しばらく検討するとしまして・・・

 

 

NEWホームページの方は

今年の3月か4月には

皆様にお披露目出来るかと思いますんで

それまで楽しみに待っててくださいね~!!

(スマホサイトも同時制作中)

 

see you(^^)w

 

=====================

エクステリア/サンルーム/ウッドデッキ/カーポート

外構工事/造園工事/土木工事/その他リフォーム

ライブガーデン

デコ・ポール/デコ・プレート/カラードポスト

インターホンカバー/ポストカバー/アクセサリー

ライブエンヂニヤリング

=====================

| | コメント (0)

2016年1月 3日 (日)

WAVE2016

え~毎年毎年、新年一発目の記事は

同じ挨拶で始めさせていただいてますが・・・

 

このブログをご覧の常連の皆様っ!!

そして・・・

間違って会社のHPから飛んできてしまったお客様っ!!(笑)

 

新年あけましておめでとうございます!!

本年もどうぞよろしくお願いしますね~

Img_3984_2

 

さっ、てな感じで、

めでたく新年を迎えたわけですが、

 

ワタクシ今年の初夢はですね~・・・

 

 

作業服を着て駐車場に砂利を撒いている

 

 

という世にも恐ろしい夢を見てしまいまして・・・

ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ

 

 

もう夢ん中まで現場やってるだなんて

どんだけバカマジメなんだと

つくづく思い知らされましたよ・・・

(;´д`)トホホ…

 

 

まぁそれが何を暗示してるのかはさておき・・・

毎年ブログでネタにしている

恒例のおみくじ=今年の運試し!!

なんですが・・・

 

以前からこのブログをご覧になってる方々はご存知のとおり

ワタクシ・・・現在3年連続で”凶”を出しているという(笑)

かなり引きの強いオトコですんで

皆さん今年の結果が気になりますよね~??

 

 

 

えっ??全く興味ない??(・・;)

(´Д`;≡;´Д`)アワアワ

 

 

 

 

まっ、実を言いますと・・・

 

 

 

 

今年は初詣に行ってませんっ!!

○|_| ̄ =3 ズコー

Img_5000

 

とゆ~のも、今回は実家に帰る途中の大晦日に

締め詣ってことですでに参拝しちゃいまして・・・

Img_5011_2

 

パンダファミリーはどう思ってるのか知りませんが

ワタクシ的には、もうめんどくさいイベントは

いいかなってことで!!(^_^;)ヾ

Img_5025_2

 

まぁ、だんだん子供たちも

親とは一緒に出かけなくなりますからね~!!

 

 

 

それではみなさん!!

本年もどうぞよろしくお願いいたします

 

see you(^^)w

 

=====================

エクステリア/サンルーム/ウッドデッキ/カーポート

外構工事/造園工事/土木工事/その他リフォーム

ライブガーデン

デコ・ポール/デコ・プレート/カラードポスト

インターホンカバー/ポストカバー/アクセサリー

ライブエンヂニヤリング

=====================

| | コメント (0)

« 2015年12月 | トップページ | 2016年2月 »