« 現場遅延警報発令!! | トップページ | 千葉からの日帰りドライブ »

2015年9月23日 (水)

悲願のベスト8

今日はシルバーウィーク最終日!!

みなさん、明日からの仕事に備えて

早めにオヤスミですかね~

 

 

 

それともまさか・・・

Σ( ゜Д゜)ハッ!

 

 

 

まだ帰りの大渋滞?(笑)

 

 

まぁ私は5連休のうち

3日間は仕事してましたんで

休んだって感じはしないんですけどね!!

(;´д`)トホホ…

 

 

 

さて、そんな本日はですね・・・

今まさにラグビーワールドカップ

テレビで観戦しながらブログを更新中でございます!

ぅぉぉぉーヽ(゚ω゚ )ノヽ( ゚ω゚)ノヽ(゚ω゚ )ノぅぉぉぉー

 

 

 

えっ??(ーー;)

 

 

 

ラグビーなんかに興味あるのかですって??

Img_3183

 

あっ、言っときますが、

ワタクシ・・・元ラガーマンですからね!!(笑)

Img_3186

 

ただし、恥ずかしながら・・・

現役時代は

一度もトライした事はございませんっ!!

(ポンコツじゃねーかっ

Img_3187

 

てゆ~か、ラグビーの場合・・・

フォワードスクラム押して、

ボールが出たらひたすら追いかけて、

ラックモールでボコボコにされるだけで

なかなかトライ出来ないポジションなんすよね~!!

 

 

一応、ワールドカップ応援団長の

舘ひろしの母校とも

試合をしたことがあるんですよ!!

(まぁ、勝敗までは覚えてませんけど・・・)

Img_3190

 

館さんとこのラグビー部も

そんなに強くはありませんでしたが・・・

 

 

ウチのラグビー部も・・・

 

 

ラグビーは15人でやるスポーツだってのに

 

 

 

 

部員が17人しかいないという

ちょ~~~弱小ラグビー部!!

(/ω\)ハズカシーィ

Img_3188_3

 

それより不思議なのはですね・・・

 

実は館さんの母校は

毎年東大にバンバン合格するといった

ちょ~進学校なんですけど・・・

 

 

まさか館さんがそんなに頭よかったとは

思えませんけどね!!(^3^;)

(コラーーーッ

 

see you(^^)w

 

=====================

エクステリア/サンルーム/ウッドデッキ/カーポート

外構工事/造園工事/土木工事/その他リフォーム

ライブガーデン

デコ・ポール/デコ・プレート/カラードポスト

インターホンカバー/ポストカバー/アクセサリー

ライブエンヂニヤリング

=====================

|

« 現場遅延警報発令!! | トップページ | 千葉からの日帰りドライブ »

65:職人劇場」カテゴリの記事

コメント

はじめまして。
突然のメールで失礼いたします。
長野県の者です。

8月にジーマが完成し、最初の降雨時に屋根と住宅壁の間から雨だれ⇒水たまり。すぐに施工業者にコーキングのやり直しをしてもらいました。

が、昨日と今日の雨で、また同じ状態になってしまいました(泣)

施工業者さんからは『こういうものだ』と言われてしまいましたが、そうなんでしょうか?

お知恵をお借り出来たらと思い、メールしてみました。

投稿: ゆうちゃん | 2015年9月25日 (金) 11時09分

■ゆうちゃんさん
コメントどうもありがとうございます!!

ただ・・・これは非常にデリケートな問題ですので
この場で全てをご説明するわけにはいきませんが
ウチでもたまに雨漏りすることはございます!!(汗)

建物外壁とガーデンルームの
接続部分からの雨漏りは外構業者の責任であり、
これは再度コーキングをすれば直りますが、
実際、雨漏りの多くはそこが原因ではなく
建物外壁の構造や、劣化に起因するものが
ほとんどでございます!!

なので今一度、雨漏り箇所を
ご確認されてはいかがでしょうか。

投稿: パンダ@管理人 | 2015年9月25日 (金) 22時49分

早速のご返答ありがとうございます。
本日施工業者が来てくれて、再度コーキングをやり直してくれました。

投稿: ゆうちゃん | 2015年9月26日 (土) 12時14分

■ゆうちゃんさん
ガーデンルームやサンルームは
最初の雨で雨漏りした場合でも
再度コーキングすれば
ほぼ止まりますから
心配しなくても大丈夫ですよ!!

投稿: パンダ@管理人 | 2015年10月 9日 (金) 22時08分

この記事へのコメントは終了しました。

« 現場遅延警報発令!! | トップページ | 千葉からの日帰りドライブ »