« 悲願のベスト8 | トップページ | 高級骨太カーポート”イオリ” »

2015年9月25日 (金)

千葉からの日帰りドライブ

今年のシルバーウィークはですね・・・

事前に雨が続いたおかげで

工事がお客様の引越しに間に合わず

仕方なく仕事になってしまいましたが・・・

(つд⊂)エーン

 

一日だけ家族の休みが合ったので

お出かけしてきましたよ~!!

※ パンダ息子は別行動

Img_2999

 

家を出たのは深夜の1時・・・

 

 

中央高速をひたすら走りまして・・・

 

 

向かった先はといいますと・・・

 

 

”ザ・富山県”

 

 

 

ちなみに車で日帰りですが・・・ナニか??

えぇぇぇぇ━━Σ(゚д゚;)━━!!

Img_3006

 

朝6時頃に黒部ダム入口の

扇沢駅に到着!!

Img_3010

 

こっから先はですね・・・

車の乗り入れが出来ないので

トロリーバスケーブルカー

ロープウェイで移動するのです!!

Img_3016_4

 

ちなみに登山客はもちろんのこと

ほとんどの観光客が

防寒着など、完全装備で来てるのにもかかわらず

Img_3017_2

 

何を血迷ったか

ワタクシ一人だけ・・・

 

 

 

 

Tシャツ1枚で来ちゃったんすよねぇ~

さ、さっぶーーーっ( ̄□ ̄;)))

 

 

 

もう車降りた瞬間から凍死しそうでしたわ

ガタガタ(((゚Д゚)))ブルブル

Img_3030

 

当日朝の現地の気温は6°

 

完全に山をナメてたワタクシですが

結構歩き回ったせいか、

下山する頃には普通に汗かいてましたね!!(^^;)

Img_3040

 

その後は黒部ダムのバーター観光地でもある

大王わさび農場へ!!

Img_3089

 

昼食はわさびそばとわさびいなり

 

三度のメシより”いなり好き”な

私の舌をうならせるほど

このわさびいなりは美味しかったですね~♪

(てか、いなりはメシでは??)

 

※ ココ参照→豊川が熱いなり

Img_3083

 

実はこの時点でまだ午前11時くらいだったんで(笑)

どこか周辺でおもしろそうなところを探した結果・・・

 

なぜか飛騨(岐阜県)まで行ってしまいまして・・・

はぁ??( ̄□ ̄;)

 

クマ牧場でクマと戯れてきましたよ~!!

Img_3107


てか、これ完全に人間入ってますよね!!(笑)

Img_3106


そして、帰りは道の駅にも3ヶ所ほど寄って

最後は諏訪湖経由(下道)で帰ってきました!!

Img_3129

 

結局、今回は富山、長野、岐阜と

回ってきたんですが・・・

 

 

 

 

まぁ、富山県くらいなら

楽勝で日帰り圏内ってことがわかりましたね~!!

(それオメーだけだろ

 

see you(^^)w

 

=====================

エクステリア/サンルーム/ウッドデッキ/カーポート

外構工事/造園工事/土木工事/その他リフォーム

ライブガーデン

デコ・ポール/デコ・プレート/カラードポスト

インターホンカバー/ポストカバー/アクセサリー

ライブエンヂニヤリング

=====================

|

« 悲願のベスト8 | トップページ | 高級骨太カーポート”イオリ” »

24:パンダ日誌その2」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。