« 庇で雨よけ?対策 | トップページ | RISING RIDER DRIVE »

2015年7月 5日 (日)

プラスGでオリジナルパーゴラ製作

このブログを楽しみにしてくれてる読者の皆さん!!

ど~もこんにちは~!!

 

私がブログをサボってる間に

いつの間にやら上半期も過ぎてしまい

7月に入っちゃいましたね~!!

 

 

今日は晴れれば

現場で作業する予定だったんですが

あいにくの天候のため・・・

この時間を利用して

ブログを5記事ほど書き溜めたんで(ホントかっ?)

順番にアップしていきますよ~!!

 

 

さて、そんな本日は結構前に完了している

コチラの現場をご紹介いたします!!

Img_9205

 

現況、砕石と芝生の敷いてあった

駐車スペースをコンクリートで舗装し・・・

Img_0794

 

その奥に藤棚を造作しました!!

Img_0530

 

今回設置したのは現LIXIL・・

旧新日軽商品の”木樹脂パーゴラ”

Img_0527

 

実はこのパーゴラ・・・

幅を駐車場の間口に合わせるため・・・

 

プラスGの木目調柱を鳥居形状に組みまして

そこにパーゴラを合体させた

ワタクシ考案のオリジナル仕様なんですなぁ~

おほほん( ̄0 ̄)♪

Img_0793

 

まぁあんまし売れる商品ではないんですが・・・

 

なんだかんだ言っても

2年に1回くらいは

これを取り付けてるんすよね~!!

2年前↓

Img_4186

 

4年前↓

Img_1458

 

6年前↓

Img_3021

 

なので、次回取り付けるのは

おそらく2017年だと思います!!

(その頃には廃盤かっ

 

 

 

 

実は今回パーゴラ製作にあたり・・・

勉強会と称しまして

あしかがフラワーパーク

藤のライトアップを観に行ってきたんですが・・・

Img_0044

 

ちょうどGWだったこともあり・・・

 

 

駐車場には入れないし・・・

 

 

入場制限はあるし・・・

 

 

 

 

あまりにも人が多すぎて

初詣状態でしたわ!!

_ノフ○ グッタリ

Img_0034

 

まぁ今回の現場の藤も

今はまだこんなんですが・・・

Img_0791

 

このまま愛情を込めて

順調に育てていけばですね・・・

Img_0065

 

150年後には

見事な藤棚になってることと思います!!

ハア?( ̄ロ ̄lll)

 

see you(^^)w

 

=====================

エクステリア/サンルーム/ウッドデッキ/カーポート

外構工事/造園工事/土木工事/その他リフォーム

ライブガーデン

デコ・ポール/デコ・プレート/カラードポスト

インターホンカバー/ポストカバー/アクセサリー

ライブエンヂニヤリング

=====================

|

« 庇で雨よけ?対策 | トップページ | RISING RIDER DRIVE »

43:プラスGアイテム」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。