« ユーザー車検に挑戦 | トップページ | 意志あるところに道は開ける »

2015年4月28日 (火)

車検初心者卒業♪

前記事にて予告してました

バイクのユーザー車検!!

本日チャレンジしてきましたよ~!!

 

 

予約時間が8時45分からだったので

のんびり”まれ”を見てから

8時半頃に自宅を出発!!

Img_9614_3

 

バイクだとウチから陸運局まで5分くらいなんで

あっとゆ~まに到着したわいね!

 

 

てか六角さん、悪いやっちゃね~!!(ーー;)

Img_9618_5

 

 

 

 

まずは代書屋さんで自賠責保険加入後

窓口で重量税などを納付!!

Img_9584

 

一応、ここまではですね・・・

 

 

ネットでかなり予習してきたんで

バッチリでございます!!

Img_9586

 

その後、案内された通りに

用紙を記入し・・・

 

 

 

いざ、車検レーンへ!!

(°°;)))オロオロ(((;°°)

Img_9588

 

とりあえず、前の人に続いて

レーンの中へ入ったものの・・・

 

車検チェリーボーイの私は

あまりにも緊張しすぎて

ギアをローに入れたまま

エンジンかけちゃいまして・・・

アブネ━━Σ(゚д゚;)━━!!

 

 

バイクひっくり返りそうになりましたよっ

(あわや大惨事かっ

Img_9590


まずは、ハンドル幅などを測定しまして、

ライトとウィンカー、ブレーキランプの確認・・・

 

次にホーンを鳴らして下さい!!

・・・って言われましたんで

 

 

 

 

スイッチを押したんですが・・・

 

 

 

 

シーーーーーン(ーー)

 

 

 

えっ??

何で鳴らないの??(・・;)

 

 

何度スイッチを押しても

ウンともスンとも言わないんで・・・

 

手汗&脇汗がハンパなく

噴出してしまいまして・・・

 

 

 

 

 

 

そしたら検査官が

これでしょ?ってホーンを押してくれました!!

○|_| ̄ =3 ズコー

 

 

 

つ~か、ワタクシ焦って・・・

ずっとウィンカーのスイッチ

押してましたわ!!(^3^;)

(自分のバイクじゃねーのかよっ

Img_9592


続きまして、マフラーの検査!!

ここは数日前に対策済みなのでオールOK!!

Img_9594

 

最後にブレーキの制動検査や

メーター測定・・・

 

そして、一番心配していたライトの光軸も

難なくクリアしました!!

Img_9595

 

今回検査にかかった所要時間・・・

わずか10分!!

 

 

な~んだ、全然ラクショーじゃないっすか~

(途中青ざめてたじゃねーかっ

Img_9596_3

 

その後、書類にハンコを押してもらい

ステッカーと車検証をいただきまして

 

全ての工程・・・終了!!

ほっ。。。( ̄o ̄;)

 

 

 

てか、前記事でウマくいったら代行屋始めるなんて

言いましたけど・・・

自分のも満足に出来ないのに

やっぱ人のはムリですわ!!(^^;)

Img_9599_3

 

ちなみに今回の車検費用は

19,160円ナリ

 

通常、代行屋に頼むと3~4万円

ショップに頼んだら5~6万以上かかることを考えると

ユーザー車検って安上がりっすね~♪

 

 

まっ、でもいくらかかろうが・・・

 

 

 

ワタクシの場合

 

 

 

会社の経費なんすけどね!!

ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ

 

see you(^^)w

 

=====================

エクステリア/サンルーム/ウッドデッキ/カーポート

外構工事/造園工事/土木工事/その他リフォーム

ライブガーデン

デコ・ポール/デコ・プレート/カラードポスト

インターホンカバー/ポストカバー/アクセサリー

ライブエンヂニヤリング

=====================

|

« ユーザー車検に挑戦 | トップページ | 意志あるところに道は開ける »

75:職人単車倶楽部」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。