« オラ風立水栓からの~ガーデンルーム その2 | トップページ | 4月のバカたち »

2015年4月10日 (金)

オラ風立水栓からの~ガーデンルーム その3

なんとか、ガーデンルームが形になったところで

最後の仕上げ工事に取り掛かります!!

 

 

まずはオリジナルドッグポールの製作から!!

Img_8752


アルミの柱にフックを付け、

ホネの形をしたカラビナを引っ掛けておきました!!

(・∀・)イイ!

Img_8759

 

お客様宅に転がってたレンガは

捨てるのが勿体無いので、間仕切りとして再利用!!

 

シンボルツリーは枝を落として、

スッキリさせまして・・・

 

アクシア・サークルのまわりには

後ほど防草シートを敷いて、化粧砂利を敷きます!!

Img_8756_3

 

そして、メインの立水栓はこんな感じ!!

Img_8750

 

型紙を貼り付け、モルタルと一緒にコテで均し

塩ビ管で目の部分に凹みをつけました!!

Img_8751

 

1時間ほど待って、

モルタルが乾いたら型紙を剥がします!!

Img_8761

 

おおーーーっ!!

オ●フに見えるじゃないですか~!!(笑)

(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

 

 

最後に蛇口をカエルの飾り蛇口に変更しまして・・・

Img_8792

 

排水口の目皿をオレンジにペイントしたら・・・

Img_8784

 

ハイッ!!整いましたっ!!

(*^ー゚)bグッジョブ!!

Img_8791

 

この立水栓には

ここのお子さんたちも大喜び!!

ぅぉぉぉーヽ(゚ω゚ )ノヽ( ゚ω゚)ノヽ(゚ω゚ )ノぅぉぉぉー

Img_8789

 

実はここのおぼっちゃまくん

”ハピちゃん”がかなりのお気に入り

 

私が作業をしてる間も

ずーーーっとハピちゃん♪ハピちゃん♪って

歌いながら工事の邪魔を・・・

 

あ、いや・・・遊んでましたんで・・・

Img_8735

 

工事が終わったあと、

相方の”スマちゃん”も届けておいたところ・・・

Img_9079

 

早速、その日のうちにおぼっちゃまくんから

お礼の電話がございまして・・・

プルルルルル・・・プルルルルル・・・

 

工事のオジさん、ハピちゃんありがとー

ど~いたしまして、大事にしてね。

 

それから・・・スマちゃんもありがとー

それから・・・キレイな庭にしてくれてありがとー

うぅ・・・オジさん嬉しくて涙出てきちゃったよ・・・

 

えっと、それから・・・

 

 

 

 

ドラえもんの水道ありがとー

 

 

 

 

・・・って、えええええーーーっ

Σ(゚□゚(゚□゚(゚□゚*)

 

 

 

 

 

 

つ~か、ま、まぁ・・・

ドラえもんに見えなくもないけどさぁ~(ーー;)

Img_8865

 

アナ雪を見てない小さい子供達にとっては

もはやど~でもいい今回のオリジナル立水栓!!

 

 

一応、著●権の問題もあるんで・・・(^^;)

 

 

 

「オラえもん」と命名することにしましたよ!!

○|_| ̄ =3 ズコー

 

see you(^^)w

 

=====================

エクステリア/サンルーム/ウッドデッキ/カーポート

外構工事/造園工事/土木工事/その他リフォーム

ライブガーデン

デコ・ポール/デコ・プレート/カラードポスト

インターホンカバー/ポストカバー/アクセサリー

ライブエンヂニヤリング

=====================

|

« オラ風立水栓からの~ガーデンルーム その2 | トップページ | 4月のバカたち »

69:立水栓ユニット」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。