« 恒例のイチゴ狩りツアー その2 | トップページ | テラス屋根に竿掛け設置 »

2015年3月 4日 (水)

庭から駐車場にトランスフォーム

最近、非常にお問い合わせの多かった

「お庭を潰して駐車場にトランスフォーム」現場

 

今回もまたまたご紹介させていただきますよ~!!

Img_6864_2

 

現況は塀と植木で囲われた和風なお庭!!

Img_6863

 

当然、クルマの出入口が無いので

ブロックを解体し・・・

土砂を搬出いたしました!!

Img_7626_2

 

おぉ~( ̄0 ̄)

 

なんか、これだけでも十分オープン外構として

イケますかね~!!(コラッ

Img_7625

 

土を鋤き取ると、

建物基礎の下がむき出しになってしまうんで

ブロックを積んで土留!!

Img_7666

 

せっかくの機会ですので

この土留ブロックから門周りまで

一気にリフォームいたします!!

Img_7732

 

門柱は”エスビック ロイヤルパインブリック”で造作!!

門扉には”LIXIL アーキスライド”を設置しました!!

 

このアーキスライドは引き戸ですので

後ろに飛び出しちゃうタイプのポストは

取り付け出来ませんよ~!!

Img_8097

 

鋳物フェンスは”LIXIL アプローチ ルナ”

 

レンガの上に設置する場合は

柱ピッチが難しいので・・・

コア空けして対応!!

Img_7785

 

・・・っと、ここでお客様から

駐車場にカーポートを付けてくれないかと

言われましたので・・・

 

カーポートの代わりに柱の細いテラス屋根を

設置しました!!

Img_7780

 

まぁおかげさまで・・・

 

駐車場の土間打ちが予定より遅くなり

他の現場との調整で苦労しましたが・・・

 

 

何とか完成♪

(v^ー゜)ヤッタネ!!

Img_8089

 

こちらの現場はですね・・・

 

外構が終わったらすぐに

建物の方もリフォームするとか

言ってましたんで・・・

Img_8091_2


今頃は外構に合わせた

洋館に変貌していることでしょう

(んな訳ねーーーっ

 

see you(^^)w

 

=====================

エクステリア/サンルーム/ウッドデッキ/カーポート

外構工事/造園工事/土木工事/その他リフォーム

ライブガーデン

デコ・ポール/デコ・プレート/カラードポスト

インターホンカバー/ポストカバー/アクセサリー

ライブエンヂニヤリング

=====================

|

« 恒例のイチゴ狩りツアー その2 | トップページ | テラス屋根に竿掛け設置 »

53:駐車場拡張工事」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。