« 日本一のイルミネーション | トップページ | ハイブリッド車用コンセント »

2015年1月15日 (木)

リサイクルデッキ

2015年も仕事始めから、

今日で10日ほど経ちましたが・・・

 

今年はスタートが好調で

お問い合わせもすでに20件以上いただきました!!

皆様ど~もありがとうございました!!

 

 

 

ただ・・・

 

 

 

そのうちの15件ほどは

その場で断ってしまいましたけどね!!(^_^;)ヾ

○|_| ̄ =3 ズコー

 

 

 

 

昨日なんかは5件も問い合わせがあったんですが、

 

なにせ・・・

 

カーポートのパネル1枚交換とか・・・

車でぶつけたブロック塀の補修とか・・・

ネットで購入したポストの設置とか・・・

 

小さい工事ばかりなんですよねぇ~(。。;)

 

 

 

 

もう今年度からそ~いう工事はですね・・・

 

 

 

 

「便利屋」さんに頼んでいただけると

助かります!!(オイッ

Mahoro

 

まぁ、これまでの経験上

そういう小工事を依頼してくるお客さんって

相見積もりはいっぱい取ってるし

安い金額をさらに値切ろうとしますからね~!!

 

 

下手に動くより

現場を手伝ってた方が賢明ですわ!!

ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ

 

 

 

 

さて、それでは今年一発目の現場報告です!!

今年度最初に施工した現場はコチラ↓

Img_7092_2

 

昨年末にブログで募集をさせていただきました

リサイクルデッキの現場でございます!!

※ココ参照→ウッドデッキ当選者発表♪

 

 

ムダにひろ~~~いお庭の(コラッ

既存のガーデンバルコニーの横に並べて

デッキを設置いたします!!

Img_7289

 

まずは平板を並べまして・・・

お客様支給の防草シートを敷きます!!

Img_7290

 

そして、束柱を立て、大引きをはめ込み、

8尺を7尺にカットした床材をビス留めしていきます!!

Img_7293

 

やはり予想通りやりやすさはNo.1!!

・・・でしたが

 

結局、設置より大変だったのは

デッキ部材を全て水洗いし、

雑巾で汚れを拭く作業だったんですけどね!!

ツメテーーーッ!!(´;ω;`)

Img_7291

 

組み立てた後はひたすら

床板をヤスリがけ!!

Img_7296_2

 

人工木デッキはこうするとですね・・・

 

解体時や搬入時についてしまった傷などが

全て消えてしまうんですよね~!!

Img_7297


ほぉ~~~( ̄0 ̄)

 

 

 

そして完成後がコレ↓

Img_7301


まぁー、遠目から見たら

新品と変わりませんわ!!(笑)

(そんな訳ねーーーっ

Img_7303


一応、今回の企画・・・

第2弾があるかどうかはわかんないですが・・・

 

またいずれこのような機会があればですね・・・

ブログで募集をかけますんで

皆さん、末永くご愛読いただきますよう

よろしくお願いしますね~!!

 

see you(^^)w

 

=====================

エクステリア/サンルーム/ウッドデッキ/カーポート

外構工事/造園工事/土木工事/その他リフォーム

ライブガーデン

デコ・ポール/デコ・プレート/カラードポスト

インターホンカバー/ポストカバー/アクセサリー

ライブエンヂニヤリング

=====================

|

« 日本一のイルミネーション | トップページ | ハイブリッド車用コンセント »

17:職人現場報告2015」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。