« 2014年12月 | トップページ | 2015年2月 »

2015年1月30日 (金)

100 CINEMAS

今年一発目の記事で

今年度より毎週日曜日を定休日にする!!

・・・と宣言したにもかかわらず・・・

 

結局、私の思惑通りにはいかず・・・

 

11日(日)、12日(祝)も仕事して

18日(日)も仕事して

25日(日)も仕事して

2月1日(日)にもまた打ち合わせ入りました。。。

(;´д`)トホホ…

 

まぁ、圧倒的に日曜休みのお客様が多いんで

仕方ないっすかねぇ~

ε-( ̄ヘ ̄)┌ ダミダコリャ…

 

 

なので、今後はですね・・・

一応日曜休みの告知はしていくんですが、

以前と同じく、フレキシブルに対応しますんで

よろしくど~ぞ!!

 

 

 

 

そんな年間休日約20日

私のリラックスタイム・・・

 

それは相変わらず

現場が出来ない雨の日と・・・

夜の事務仕事がない日と・・・

朝一と夕方しか打ち合わせがない昼間の

隙間時間ですかね~!!

 

昨年度はその隙間時間を利用して

77本映画を観ました!!(DVD含む)

 

 

先日もジョイフルに家族3人で映画を観に行ったんですが

パンダ家はみんな趣味が異なるんで・・・

Img_4396_2

 

パンダ嫁は「バンクーバーの朝日」

Img_4399

 

パンダ娘は「アオハライド」

Img_4400

 

そして、私パンダは「海月姫」をそれぞれ観賞!!

Img_4402

 

いやぁこの「海月姫」はちょ~~~面白いんですよ!!

 

観た人はきっと明日から頑張ろうと思える

前向きな映画なんです!!

 

ただ、3人とも観た映画が違うんで

帰りの車の中では

共感することもなければ、

話も全く噛み合わないという

何か異様な雰囲気になりましたけどね!!(笑)

 

 

 

 

あと、最近のヒット作はコチラ!!

「神様はバリにいる」

Img_4436_2

 

やっぱB級映画はちょ~オモシロイ!!

 

もうこれさえ見とけばですね

今後バリ風エクステリアの依頼があっても

バッチリいけますよ~!!

Img4450_2

 

白い外壁に南国の木

夜間のライトアップ

ゾウの置物

庭にプール(笑)

 

 

 

そして・・・

 

 

 

 

 

レンガを積む時に鉄筋は入れない・・・

アブネ━━Σ(゚д゚;)━━!!

Img4449_6

 

てか、それ違法建築です!!

 

 

 

 

まぁ一応、年間100本映画を観ようと思って、

毎回カウントしてるんですけど・・・

 

すでに1月は12本観てますんで・・・

 

このペースだと今年こそ

100本達成出来ますかね~!!

 

see you(^^)w

 

=====================

エクステリア/サンルーム/ウッドデッキ/カーポート

外構工事/造園工事/土木工事/その他リフォーム

ライブガーデン

デコ・ポール/デコ・プレート/カラードポスト

インターホンカバー/ポストカバー/アクセサリー

ライブエンヂニヤリング

=====================

| | コメント (0)

2015年1月19日 (月)

ハイブリッド車用コンセント

2014年に引き続き、

2015年も力を入れていきたい商品

”スタイルコート”

 

昨年度はお陰様で

10棟ほど設置させていただき・・・

(合掌は2棟とカウント)

 

 

 

 

散々クレームを出したおかげで・・・

 

 

 

 

ようやく納得のいく施工が

出来るようになりましたよ~!!(遅いぞっ

 

 

まぁ、なんつ~か・・・

現場の立地条件とか、設置場所とか

土質とか、設備関係とか

商品の大きさとか、オプションとか・・・

あと・・・お客様の性格とか(笑)

 

施工する度にいろいろ問題が発生するんですが、

これでかなり経験も積んだと思いますんで

今年からはスタイルコートマスターのいる弊社に

ぜひお問い合わせを下さいね~♪

 

 

 

 

さて、それでは本日は

昨年末に施工した現場を紹介したいと思います!!

Img_6883_2

 

まずは、スタイルコートを組み立てる前に

予め土を鋤取り・・・

 

柱をコンクリートで固めながら

本体を組み上げていきます!!

Img_6919


やはりお客様のご要望や

土地の広さにも制限がございますので

 

 

 

最近ではカタログの数値を無視して・・・

 

 

 

 

塀ギリギリにおっ立ててますよ!!

ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ

Img_6922

 

本体を組み立てた後は・・・

生コン打設!!

Img_7000

 

ここはもちろん冬場の秘密兵器・・・

スポットヒーター投入なのです!!

Img_7094

 

そして・・・今回ぜひともご紹介したいのが

照明(なんで??)

 

 

 

これまでは主にスポットライト系

取り付けていたんですが・・・

 

配線の取り回しに

異常に手間がかかるんで・・・

Img_6996

 

今回考案したのが、コチラの・・・

引っ掛けシーリング

Img_6998

 

一般的な住宅に付いている照明は

ほとんどがこのタイプなんですよね~!!

 

 

もうこれさえ付けておけば

お客様がネットや電気屋さんで購入した照明を

自分で取り付け出来るんです!!

(・∀・)イイ!

 

 

 

 

そして、もう1個ご紹介したいのが・・・

ハイブリッドカーの充電用コンセント

Img_4275

 

これガレージの中にあったら

ちょ~~~便利じゃね??

Σ( ゜Д゜)ハッ!

 

 

 

ただし・・・こいつは200Vなんで

頑張れば私も付けられると思うんですが

 

 

 

 

安全面を考慮し・・・

 

 

 

 

今回はハウスメーカーさんに依頼しましたよ!!

Img_7140

 

一応、取り付け用の配管だけは

引っ張っておきましたんで・・・

 

今頃はバッチリ設置されていることでしょう!!

Img_7136

 

はい、ど~ですかね??

私も毎回設置する度に

いろいろ勉強したり、させられたりしてますが・・・

 

今週からまた始まる

スタイルコート現場でもですね・・・

 

ネットで検索しても今のところ出てこない

弊社初の●●●●を付けますんで

ウマイこといったらまたご紹介しますね~!!

 

see you(^^)w

 

=====================

エクステリア/サンルーム/ウッドデッキ/カーポート

外構工事/造園工事/土木工事/その他リフォーム

ライブガーデン

デコ・ポール/デコ・プレート/カラードポスト

インターホンカバー/ポストカバー/アクセサリー

ライブエンヂニヤリング

=====================

| | コメント (0)

2015年1月15日 (木)

リサイクルデッキ

2015年も仕事始めから、

今日で10日ほど経ちましたが・・・

 

今年はスタートが好調で

お問い合わせもすでに20件以上いただきました!!

皆様ど~もありがとうございました!!

 

 

 

ただ・・・

 

 

 

そのうちの15件ほどは

その場で断ってしまいましたけどね!!(^_^;)ヾ

○|_| ̄ =3 ズコー

 

 

 

 

昨日なんかは5件も問い合わせがあったんですが、

 

なにせ・・・

 

カーポートのパネル1枚交換とか・・・

車でぶつけたブロック塀の補修とか・・・

ネットで購入したポストの設置とか・・・

 

小さい工事ばかりなんですよねぇ~(。。;)

 

 

 

 

もう今年度からそ~いう工事はですね・・・

 

 

 

 

「便利屋」さんに頼んでいただけると

助かります!!(オイッ

Mahoro

 

まぁ、これまでの経験上

そういう小工事を依頼してくるお客さんって

相見積もりはいっぱい取ってるし

安い金額をさらに値切ろうとしますからね~!!

 

 

下手に動くより

現場を手伝ってた方が賢明ですわ!!

ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ

 

 

 

 

さて、それでは今年一発目の現場報告です!!

今年度最初に施工した現場はコチラ↓

Img_7092_2

 

昨年末にブログで募集をさせていただきました

リサイクルデッキの現場でございます!!

※ココ参照→ウッドデッキ当選者発表♪

 

 

ムダにひろ~~~いお庭の(コラッ

既存のガーデンバルコニーの横に並べて

デッキを設置いたします!!

Img_7289

 

まずは平板を並べまして・・・

お客様支給の防草シートを敷きます!!

Img_7290

 

そして、束柱を立て、大引きをはめ込み、

8尺を7尺にカットした床材をビス留めしていきます!!

Img_7293

 

やはり予想通りやりやすさはNo.1!!

・・・でしたが

 

結局、設置より大変だったのは

デッキ部材を全て水洗いし、

雑巾で汚れを拭く作業だったんですけどね!!

ツメテーーーッ!!(´;ω;`)

Img_7291

 

組み立てた後はひたすら

床板をヤスリがけ!!

Img_7296_2

 

人工木デッキはこうするとですね・・・

 

解体時や搬入時についてしまった傷などが

全て消えてしまうんですよね~!!

Img_7297


ほぉ~~~( ̄0 ̄)

 

 

 

そして完成後がコレ↓

Img_7301


まぁー、遠目から見たら

新品と変わりませんわ!!(笑)

(そんな訳ねーーーっ

Img_7303


一応、今回の企画・・・

第2弾があるかどうかはわかんないですが・・・

 

またいずれこのような機会があればですね・・・

ブログで募集をかけますんで

皆さん、末永くご愛読いただきますよう

よろしくお願いしますね~!!

 

see you(^^)w

 

=====================

エクステリア/サンルーム/ウッドデッキ/カーポート

外構工事/造園工事/土木工事/その他リフォーム

ライブガーデン

デコ・ポール/デコ・プレート/カラードポスト

インターホンカバー/ポストカバー/アクセサリー

ライブエンヂニヤリング

=====================

| | コメント (0)

2015年1月11日 (日)

日本一のイルミネーション

ワタクシ・・・今回の年末年始休暇は

31日から実家の方へ帰省しておりました!!

 

あっ、コレ朝日じゃなく夕日です!!

Img_7167

 

もう今年でパンダ娘も22歳

パンダ息子も20歳になりますんで

お年玉とかイラナイんじゃないかと思うんですが

まだまだ、ジイさんバアさんが甘やかすんですよね。。。

 

 

実家に着いて早々、パンダ母が私の顔を見るなり

「あんた、頭で~ら~薄くなっとるがねっ

って、言うもんだから、

やはり誰が見てもそうなのかと・・・

つくづく実感しましたよ。。。(泣)

 

そんなワタクシも、

今年の1月で年男の48歳!!

 

 

 

 

・・・ってことは?

 

 

 

 

ヒツジ年のヤギ座ですが・・・ナニか??

めちゃめちゃ草食系じゃねーかっ(笑)

ε=\_○ノ  ズサーーー!!

 

 

 

これは千葉に戻ってからニュースで見たんですが、

なんか、実家から車で30分くらいのところに

羊神社ってとこがあったんすよね~!!

 

あぁー事前に知っていれば

今年は羊神社に初詣に行ったのになぁー

 

次回もし羊神社に行くとしたら、

60歳のときですからね!!

てか、60歳になっても

まだこんなブログ書いてたらど~しましょ・・・

(つд⊂)コワイヨーーー!!

Img_7176

 

実家に帰っても親兄弟との会食以外は

な~~~んもすることがないんで

元旦は近くのアウトレットでお買い物!!

Img_7175_2

 

アウトレットの帰りには

イルミネーションが日本一キレイだと噂の

”なばなの里”に行きましたよ!!

Img_7197

 

ほほぉ~~~!!( ̄0 ̄)

 

大勢の来園者の中、

広~い敷地内を散策!!

Img_7198

 

普段の仕事でも植木のライトアップ

結構提案してますが・・・

Img_7207

 

電球色とかより、赤とか青の光を当てたら

すごく幻想的でキレイですね!!

Img_7211

 

コチラは光のトンネル!!

長~いトンネルを出た先は・・・

Img_7215

 

クライマックスのナイアガラの滝!!

Img_7216

 

音楽に合わせて光が自在に動きます!!

Img_7225

 

最後はLED花火が打ち上がりました!!

どっか~~~ん

Img_7219

 

ちなみにパンダ家はどこに行っても

それぞれが別行動しちゃうんで・・・

 

私も、ほとんどひとりで回ったんですが・・・

サミシーーー!!(つд⊂)

 

 

 

やっぱこうゆうとこはですね・・・

 

 

 

 

カップルで来るもんだと

つくづく思いましたよ!!

 

see you(^^)w

 

=====================

エクステリア/サンルーム/ウッドデッキ/カーポート

外構工事/造園工事/土木工事/その他リフォーム

ライブガーデン

デコ・ポール/デコ・プレート/カラードポスト

インターホンカバー/ポストカバー/アクセサリー

ライブエンヂニヤリング

=====================

| | コメント (0)

2015年1月 9日 (金)

Start Me Up!!

ココのブログをご覧の皆様!!

新年明けましておめでとうございます!!

本年もど~ぞヨロシクお願い申し上げます!!

Img_7276

 

さて、年末年始休暇も

アッとゆ~まに終わってしまいまして

もうすでに仕事始めの方も多いのではないでしょうか??

 

ワタクシはといえば・・・

会社のHPで10連休予告をしていたにもかかわらず・・・

結局、年末は30日まで仕事をして、

年明けは4日から事務仕事を始めましたんで

 

実質・・・31日~3日までの4日間しか

休みがなかったんすよね。。。(泣)

 

 

 

はぁ~ぁ・・・

ゴールデンウィークまであと4ヶ月もあんのかぁ・・・

(;´д`)トホホ…

 

 

 

なんかもう・・・会社を設立して以来ずっと

正月とGWとお盆だけが

全く仕事をしなくていい日だったんですが

 

やはりここ数年はですね・・・

年齢的にも体を酷使することが

かなりしんどくなってきましたんで・・・

 

今年度より、毎週日曜日

定休日とさせていただくことにいたしましたよ!!(^^;)

※ ホームページ参照

 

 

まぁ、ど~~~しても日曜日しか休みがなく

200万円くらいのご予算の工事の方に限り

日曜日でもお打ち合わせ可とさせていただきますんで

まことに申し訳ございませんが、

何卒、ご理解の程よろしくお願いいたします!!(_ _)

 

 

 

まっ、といっても明日からの3連休は

3連チャンで仕事入ってますけどね!!(意味ねーーーっ)

○|_| ̄ =3 ズコー

 

 

 

 

 

さて、それでは、

どうでもいいご挨拶が終わったところで・・・

新年一発目の記事はコチラ↓

Img_7255

 

毎年恒例の初詣でございます!!

ふふふ~ん( ̄3 ̄)~♪

 

場所はおなじみ・・・成田山!!

今年もエア賽銭で「5億円」寄付させていただきました!!

 

 

そして参拝後・・・

ホントはワタクシ・・・

おみくじなんて全く関心がないのですが

毎年パンダ嫁が100円出してくれるもんで・・・(笑)

 

仕方なくおみくじ購入・・・

 

 

 

 

 

さて、何が出るかなっと・・・( ̄ー ̄)

 

 

 

・・・って、あぁっ

 

 

 

つ~か、今年最初の運試しが・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

まさかの・・・3年連続「凶」って

ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ

Img_7268

 

昨年→信じる者は・・・

一昨年→sailing day 2013

 

もうここまでくると逆に・・・

オレってツイてんじゃねーのかっ

って、思えるほどの凶運・・・

いや、強運ですわ

 

 

 

ヘビー読者の方はご存知の通り

なぜかワタクシ・・・

「凶」を引く確率がめちゃめちゃ高いんですが(笑)

 

もう今年は金運仕事運はいらないから・・・

 

出来れば、恋愛運(オイッ

 

あ、間違えた・・・健康運だけは

アップの方向でお願いいたします!!

 

see you(^^)w

 

=====================

エクステリア/サンルーム/ウッドデッキ/カーポート

外構工事/造園工事/土木工事/その他リフォーム

ライブガーデン

デコ・ポール/デコ・プレート/カラードポスト

インターホンカバー/ポストカバー/アクセサリー

ライブエンヂニヤリング

=====================

| | コメント (2)

« 2014年12月 | トップページ | 2015年2月 »