恐るべし公務員
みなさん、どうもご心配をおかけしました!!
(えっ?心配してない??)
連日の現場ラッシュもようやくピークを過ぎましたんで
来週くらいからは通常通りに戻る予定でございます!!
てゆ~か、ただ単に自分が現場に出てるから
他の管理や打ち合わせや見積りなどが出来なくて
休む時間が無かっただけなんですけどね。。。(^^;)
なんか、もう毎日15時間労働で
ずーーーっと気を張って仕事してたら
先週かなりの高熱が出てしまいまして・・・
まさかっ
これが噂のデング熱なのではっ
・・・っと、一応念のため病院に行ってみたところ・・・
ア●コがてんぐ熱だって言われちゃいましたよ!!
(/ω\)ハズカシーィ
(つ~か、そ~ゆうのもうやめとけっ)
あっ、すみません・・・
お盆休み以来、仕事を休んでないもんで
頭が少々おかしくなってしまってまして・・・
(´Д`;≡;´Д`)アワアワ
そう考えるとホント・・・
週休二日制のサラリーマンや公務員って
うらやましいっすよね~!!(ーー;)
つい先日もですね・・・
朝一で大網白里の現場に行って・・・
成田の現場に行って・・・
印西の現場に行って・・・
夕方疲れて帰ってきたら
スタッフから電話がありまして・・・
「すんません、パンダさん
たった今、水道管をやっつけちゃいまして・・・」
はぁ??(’□’;)
マジでかーーーっ
ちなみに誤って水道管を破損させることは
年中ありますけど(あんのかよっ)
メーターより内側(家側)なら自分たちですぐ直せるんです!!
でも、メーターより外側(道路側)の場合は水を止めることが
出来ないんで水道屋さんを呼ぶしかないんすよね~!!
なのでソッコー某●●●市の水道局に電話をして
緊急業者の手配をお願いしたところ・・・
あ、すみません、もうすぐ5時なんで
今日はムリです!!
・・・って言われちゃいましたよ!!
○|_| ̄ =3 ズコー
パンダ:「いやいや、まだ4時45分じゃないっすかっ!!
なんとかお願いしますよぉ~」
担当者:「でも、業者に連絡をして
予定とか聞いてたら5時過ぎちゃうでしょ?」
パンダ:「いやいやいや・・・そこをなんとかっ!!
じゃないと、今日お客さんが水を使えないんすよぉ~」
・・・っと、その後もひたすら懇願したところ
担当者:「じゃあ、とりあえず業者を行かせますから
あとはもうそっちで勝手にやってくださいっ・・・ガチャ」
ツー・・・ツー・・・ツー・・・
はぁ??
つ~か、何この態度??
こっちは4時半からさらに解体工事やってたってのに
オメーら5時前に仕事終わりかよっ!!
(# ゚Д゚) ムッカー
・・・って、かなり頭にきましたが、
そんなこと言ってる場合じゃないので
電話を切ったあと、
急いでスクーターで現場に向かったんですが・・・
⊂二二二(;・_・)二⊃ ブーーーン
私が到着する頃には
無事に水道の復旧作業は終了してました!!
ほっ。。。( ̄o ̄;)
いやぁ~水道屋さん
ホントにど~もありがとうございました!!
それに引き替え・・・
マジ恐るべし公務員ですわ!!
ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
てか、そんな毎日早く帰ってたら、
逆に奥さんに嫌がられるぞっ(笑)
まぁ自分が就活してる時は
バブル絶頂期だったんで、
誰も公務員になりたがらなかったんですけどね・・・
こんな時代が来るなら
大学時代に国家一種でも受けときゃよかったと
心から思いましたよ・・・(。。;)
see you(^^)w
=====================
エクステリア/サンルーム/ウッドデッキ/カーポート
外構工事/造園工事/土木工事/その他リフォーム
デコ・ポール/デコ・プレート/カラードポスト
インターホンカバー/ポストカバー/アクセサリー
=====================
| 固定リンク
「16:職人現場報告2014」カテゴリの記事
- 2014 ラストスパート!!(2014.12.28)
- ザ●●ニバスターズ その1(2014.11.09)
- 仲間ってありがたい・・・(2014.10.05)
- 恐るべし公務員(2014.10.10)
- クラッチすべりは突然に・・・(2014.08.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント