« 大型バイクがやって来た ヤァ!ヤァ!ヤァ! その2 | トップページ | 恐るべし公務員 »

2014年10月 5日 (日)

仲間ってありがたい・・・

みなさん、大変お久しぶりでございます!!

管理人のパンダです!!

 

前回の記事から、これまでに無いってくらい

期間が空いてしまいましたんで

 

 

 

もしかして・・・

 

 

 

 

 

 

アイツ死んだんじゃね??

_ノフ○ グッタリ

 

 

 

 

 

 

・・・っと、心配してくれた方も

いらっしゃったんじゃないかと思いますが・・・

(えっ?いない?

 

私は、いたって元気ですのでご安心を!!

 

 

 

 

 

ただ・・・悲しいことに

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先月ウチの職人が

ひとり亡くなってしまいまして・・・

チーン(-人-)

 

 

 

 

現在、その彼が施工する予定だった現場を

全て私が代わりにやってるんですっ

 

だからブログ書く時間も無かったんすよね。。。

(てか、めんどくさいだけだろっ

 

 

 

先週も分譲地で

ウッドデッキを2基設置する現場があったんですが・・・

 

私なんて、営業の合間に

ヤッツケで施工をしてるもんだから(コラッ

完全に工期に間に合わず、

ど~したものかと悩んでいたところ・・・

Img_3662

 

パンダさんが困ってるって聞いたんでと・・・

 

もう何年も会ってなかった仲間たちが

自分の現場が終わったあと、

応援に駆け付けてくれまして・・・

 

連日、真っ暗になるまで作業をして

なんとか完成しました!!

ほっ。。。( ̄o ̄;)

Img_3666

 

そして次の日は犬用サンルームの設置!!

 

なんとか、途中までは組み立てたんですが

今回は戸袋逃げ柱&加工があり

ど~したものかと悩んでいたところ・・・

Img_3687

 

二日目に、むか~し一緒に仕事をしていた仲間が

急遽、手伝いに来てくれまして・・・

 

難しいとこを全てやってくれたんで

なんとか完成しました!!

ほっ。。。( ̄o ̄;)

Img_3696

 

そして、昨日からはスタイルコート・・・

しかも一番大きい63-74サイズの現場に

着工したんですが・・・

 

こんなん私の実力では完全にムリなんで

ど~したものかと悩んでいたところ・・・

002

 

以前ウチが某ハウスメーカーの仕事をしてた時の仲間が

来週から施工を手伝ってくれることになりましたんで・・・

 

なんとかイケそうな感じでございます!!

ほっ。。。( ̄o ̄;)

005

 

あ~~~ホント

仲間ってありがたい!!

 

私が困ってる時にみんなして助けに来てくれまして

もう作業しながら涙が出そうになりましたよぉ~!!

 

 

 

 

いずれこの借りはですね・・・

 

 

 

 

 

 

 

必ずや半分返しいたします!!(ご祝儀かっ

o(#゚Д゚)_‐=o)`Д゚)・; オラーーー!!

 

 

 

 

あ、すんません・・・

やっぱそこは倍返しっすか??

(´Д`;≡;´Д`)アワアワ

 

 

 

まぁそんな状況ですんで

連日新規のお問い合わせをいただきながらも

みんな断っちゃって申し訳ございません!!

 

とりあえず、あと1~2週間すれば

その後は平常通りに戻る予定ですので・・・

もうしばらく休み無しで頑張りますわ!!

(;´д`)トホホ…

 

see you(^^)w

 

=====================

エクステリア/サンルーム/ウッドデッキ/カーポート

外構工事/造園工事/土木工事/その他リフォーム

ライブガーデン

デコ・ポール/デコ・プレート/カラードポスト

インターホンカバー/ポストカバー/アクセサリー

ライブエンヂニヤリング

=====================

|

« 大型バイクがやって来た ヤァ!ヤァ!ヤァ! その2 | トップページ | 恐るべし公務員 »

16:職人現場報告2014」カテゴリの記事

コメント

よかった、よかった!
仕事が忙しいなら何よりだし、昔の
仲間が手伝ってくれるなんてパンダさんの人柄ですよ、、。(^^ゞ

ま、僕は完全にハーレーで調子こいて事故ったんじゃね?
そろそろメールでもすっかな?って思ってましたけどね?(笑)

とりあえず安心しましたよ。。(^^)

投稿: Oza | 2014年10月 6日 (月) 15時18分

■Ozaさん
いやいや、事故ったら
むしろすぐネタにしますけどね!!(^^;)

ハーレーはですね・・・
こないだ記事にしたとおり
まだ1時間くらいしか乗れてないんすよね~(。。;)

一応あれからスマホ充電用のUSBソケットと
ドリンクホルダーと灰皿を付けましたんで
今度の3連休こそはどっか
温泉ひとり旅に出かけたいと思います!!

投稿: パンダ@管理人 | 2014年10月 6日 (月) 21時47分

生きててよかったです^^

職人さんが亡くなったんですか?

まだお若いのですかね?

うちの知り合いも、現場で悲惨な亡くなり方したので、

最近、現場作業が怖くて怖くて。。。

お互い若くないので^^無理せずがんばりましょう!

投稿: カバ | 2014年10月 8日 (水) 09時17分

■カバさん
ど~も、お久しぶりでございます!!
私、雨の日以外は
毎日15時間労働ですが、
かろうじて生きてました!!(^^;)

ちなみにその職人は私よりは若いですけどね!!
まぁ亡くなったついでに
記憶からも抹消しておきましたよ!!

とりあえず作業のピークは今週までで
来週からはあまり工事を入れてないんで
これでやっとバイクに乗れますわ(^^)

投稿: パンダ@管理人 | 2014年10月10日 (金) 20時36分

この記事へのコメントは終了しました。

« 大型バイクがやって来た ヤァ!ヤァ!ヤァ! その2 | トップページ | 恐るべし公務員 »