代車あるある
お盆休み中にクラッチすべりのため
動かなくなってしまったマイトラック・・・
休み明けすぐに修理工場へと二次搬送いたしました!!
まぁこれで、通算11回目(たぶん)の
レッカーとなってしまいましたね(^^;)
修理が終わるまでの期間は
代車のステーションワゴンで仕事をしてたんですが・・・
例えば、今回みたいに代車を借りたり・・・
友人の車を借りたり・・・
旅先でレンタカーを借りたりした時に
当然ガソリンを入れたりしますよね??
そして、いざスタンドに入った時
「あれっ??給油口どっちだろ??」
っと、迷った経験はございませんかぁ??
そんな時、わざわざ車を降りて確認するのも
カッコ悪いんで・・・
今日はですね・・・
給油口が左右どっちにあるのか
すぐに見分けられる方法を教えちゃいますよ~!!
例えばこの車は右
この車は左
この車は右
この車は左
そ~なんですっ!!
どの車にも給油口マークの左右どちらかに
◀▶矢印がついているんですよね~!!
これって私のまわりの人たちは誰も知らなかったんで
意外と世間でも知られてないみたいなんすよね!!
おほほん( ̄ー ̄)
あっ、ちなみにトラックはガソリンタンクが剥き出しなんで
矢印は付いてないみたいです!!
はいっ、ど~ですかぁ??
今回の豆知識は勉強になったでしょ?(^_^;)ヾ
もう、これさえ覚えておけばですね・・・
今後もし好きな女性とレンタカーでデートという
シチュエーションになった場合に・・・
さくっとガソリンを入れることが出来れば・・・
その日の夜は・・・
確実に女性を落とせます
(んなわけあるかいっ)
see you(^^)w
=====================
エクステリア/サンルーム/ウッドデッキ/カーポート
外構工事/造園工事/土木工事/その他リフォーム
デコ・ポール/デコ・プレート/カラードポスト
インターホンカバー/ポストカバー/アクセサリー
=====================