ZIMA 外壁延長
みなさん、こんばんは~!!
連日猛暑日が続いておりますが、
体調管理は万全でしょうか??ι(´Д`υ)
昨日の27時間テレビでも
SMAPの中居くんが熱中症で倒れてましたけど・・・
もうここまで暑いとですね
外仕事で暑さには慣れてる我々も
さすがにバテちゃって、バテちゃって
作業効率もガタ落ちですんで
もうお盆までに全現場完了するかどうか
びみょ~~~になってきましたわ!!
m(. ̄  ̄.)mス・スイマセーン
さて、そんな猛烈な暑さの中
本日は現在設置しているガーデンルームを
ご紹介いたします!!
今回設置しているのは、根強い人気を誇る
LIXILのガーデンルーム”ZIMA"
すでに今年はガーデンルーム&サンルームを
9件ほどご契約いただきまして、
何とも嬉しい限りですなぁ♪
そして、そのZIMAなんですが、
ここの現場は窓や室外機や建物柱などがあるため、
現状設置可能な大きさは間口2.0間サイズ!!
ところがですよ
お客様のわがままで
ど~~~しても2.5間サイズを設置出来ないかと
相談されまして・・・
う~~~ん・・・( ̄_ ̄;)
ワタクシ・・・
わずか1分で閃きました!!
オリテキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2.5間では約30cmほど外壁から飛び出すため、
その部分にLIXILのデザイナーズパーツ100角柱を
3本並べてまして・・・
これを外壁に見立て、
ZIMAの方立を取り付けます!!
それに伴い、雨樋も途中でカットし
切り回して再設置!!
(*^ー゚)bグッジョブ!!
おぉーーー!!( ̄o ̄)
全く違和感無し!!
なんつ~か、まるで既製品のような
仕上がり具合になりましたね~!!(笑)
まっ、実を言いますと
この方法はですね・・・
今年の1月にも
全く同じケースの現場がございまして・・・(^^;)
外壁から約10cm飛び出してしまうところに
Dパーツの100角柱を立て、
雨樋をカットし・・・
入隅仕様で尚且つ、
カタログには載ってないインナーデッキ仕様を
製作してるんすよね~!!
でも、この時はカーポートがジャマ過ぎて
いい写真が撮れず、
ネットには掲載出来ませんでしたけどね・・・
(´・ω・`)ショボーン
まぁそんな感じで自由自在な
デザイナーズパーツなんですが・・・
実はこれって長さが5m以上もあるため、
カットして使用すると
2mほど余っちゃうんですよ・・・
毎回このような場合、
捨てるのがもったいないので、
何かに使えないものかと
いろいろと考えるんですが・・・
まっ、ここがワタクシのスゴイところで・・・
(自分で言うか??ーー;)
今回もわずか10分で立水栓を制作し、
無料で付けてあげましたよ~!!
(・∀・)イイ!
ど~ですかぁ~??
捨てちゃえばゴミ・・・
活用すればリサイクル!!
ガーデンルーム設置をご検討中のお客様はですね・・・
環境にもお財布にもやさしい実績豊富な弊社に
ぜひぜひお問い合わせを!!
他社さんに断られた方でも・・・
ウチはやりますよ~~~!!
ヨロシク~(^3^)
see you(^^)w
=====================
エクステリア/サンルーム/ウッドデッキ/カーポート
外構工事/造園工事/土木工事/その他リフォーム
デコ・ポール/デコ・プレート/カラードポスト
インターホンカバー/ポストカバー/アクセサリー
=====================
| 固定リンク
「32:ガーデンルーム ZIMA」カテゴリの記事
- 独立型ガーデンルーム(ZIMA) その3(2019.01.25)
- SR&GR 総集編 その3(2016.10.14)
- SR&GR 総集編 その2(2016.10.11)
- ハムスターの繁殖力(2016.02.12)
- ZIMA 外壁延長(2014.07.29)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント