ひらめく感性
さて、前回駐車場のコンクリートを解体した現場!!
・・・ですが
・・・とりあえず、これは一旦置いときまして・・・
○|_| ̄ = ズルッ
玄関横にある機能門柱をですね
オンリーワンなものに取り替えます!!
私が営業の合間をぬって
置き場にて製作!!
まずはデザイナーズパーツを任意の長さに
カットします!!
続いて、以前ガーデンルームを設置した時に余った
ベース材を倉庫から引っ張り出してきまして・・・
これもカットし、柱と柱の間に取り付けます!!
そして、柱にはインターホン配線用の穴をあけ、
ポストを挟み込みます!!
一応、組み上がりはこんな感じ↓
コレを現場に持っていきまして、
残りの作業は現地にて行います!!
私が置き場で作業をしている間に
現場では階段を作り・・・
下地のコンクリートを打設し、
タイル工事に取り掛かってました!!
今回お客様が選んだタイルはですね
INAXアレスの・・・
なぜかこの5色!!
`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
いやぁ~こりゃちょっとヤリ過ぎじゃないかと
内心思いましたが・・・
また余計なことを言って
打ち合わせが長引くのも
めんど~だったので(コラッ)
ここはお客様のご要望通りに貼ったんですが・・・
いざ貼ってみたら
めちゃめちゃシャレオツじゃね??(’◇’;)
ちなみに奥にあった立水栓も取り替えときましたよ!!
タイルを貼った後は
機能門柱の設置です!!
縁取りとして、
お客様支給のブリックを並べ・・・
置き場にて製作したユニットの横に
柱を2本立てまして・・・
ポリカパネルを挟み込みました!!
(*^ー゚)bグッジョブ!!
最後にガーデンライトを設置し、
鉢植えだった植栽を花壇に移植したら・・・
はいっ!!完成♪
おぉぉぉーーー!!実に素晴らしい
今までこんなキレイな仕上がりのタイル
見たことないですよぉ~!!
最初ワタクシは
乱形石をオススメしてたんですけどね・・・
いやいやホント・・・
こりゃシロートさんの感性も・・・
マジで侮れないですわ。。。
see you(^^)w
=====================
エクステリア/サンルーム/ウッドデッキ/カーポート
外構工事/造園工事/土木工事/その他リフォーム
デコ・ポール/デコ・プレート/カラードポスト
インターホンカバー/ポストカバー/アクセサリー
=====================
| 固定リンク
「26:エクステリアカスタム」カテゴリの記事
- ルーフボックス吊り下げ収納(2019.11.15)
- フーゴF隅切り加工(2019.05.20)
- 独立型ガーデンルーム(ZIMA) その1(2018.12.17)
- プロのアイデア(2018.04.10)
- 独立型サンルーム (テラス囲い)(2017.07.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
どうも、先日は大変お世話になりました。ヤルヤル詐欺師でございます(。・w・。 )
ド素人のひらめきも侮れなくないですか?
しかし今さらながら、タイルは3色で良かったかもしれないですね。
(でも色見本、これでもかと見せ付けてくれたのは社長さんなので~)
でもタイル敷き、本当に綺麗でパーフェクトでした。GJ!!!
余ったタイル、何かのついでに落として頂けると幸いです。
またいつかリピーター工事、お願いしたいと思います。
(お断りされそう・・・)
ありがとうございました♪
投稿: みんみん♪ | 2014年6月18日 (水) 19時42分
■みんみん♪さん
いやぁ~素晴らしいです!!
まさかこんなきれいに仕上がるとは思ってませんでした!!
てか、ホント・・・乱形石にしなくてよかったと
心から思っております!!f^^;
余ったタイルはですね・・・
たぶんタイル屋さんもすっかり
忘れていると思うんで
再度連絡しておきます!!
ちなみに先週もみんみんさん家から
歩いて行けるとこで現場やってましたが・・・
来週からもまたすぐ近くで現場やります!!
なぜかあの辺りはお問い合わせが
異常に多いんすよね。。。
投稿: パンダ@管理人 | 2014年6月20日 (金) 00時08分