埼玉VS千葉
さて、本日は連休中にようやく終了しました
所沢のスタイルコート現場の紹介でございます!!
当初、スタイルコートだけというお約束で
お打ち合わせに行ったんですけどね・・・
当日になって、お客様から外構工事も
やってくれないかと言われまして・・・
一応、その場では
お断りをさせていただいたんですが・・・
その後もど~~~してもお願いしますっ
っと、懇願され続け・・・
(´・ω・`)ウウ・・・
結局、NO!!と言えない心優しきワタクシは(ハァ??)
全ての工事を請け負うハメに!!
(´Д`;≡;´Д`)アワアワ
まっ、その結果・・・
苦労した割には全然儲かりませんでしたわっ
_ノフ○ グッタリ
なにせ、ガソリン代や高速代だけで
スタッフやタイル屋さんや土木屋さんに
30万円も支払ってますからね・・・
(つд⊂)エーン
当然、お客様にはそんなに請求出来るわけもないので
全て私が負担しましたよ・・・
(;´д`)トホホ…
しかも、所沢の処分場に残土を捨てたら
普段の倍くらいの金額を吹っ掛けられたし・・・
建材屋で材料買ったら
ぼったくられるし・・・
生コンを頼んどいても、他の注文が入ったら
ウチは後回しにされちゃうんすよね・・・
まぁ昔から埼玉と千葉はどっちが上かなんて
何かとライバル視する傾向がございますが・・・
いくら習志野ナンバーだからって・・・
そんなに嫌がらせしなくても
いんじゃねーのっ(ーー;)
てか、私からしたら
埼玉は茨城より下だと思いますけどね!!
(夏は暑いし、海は無いし・・・)
(ノ∀`)・゚・。 アヒャ!!
まっ、そんな完全アウェー状態での
現場の詳細は次回記事にて!!
see you(^^)w
=====================
エクステリア/サンルーム/ウッドデッキ/カーポート
外構工事/造園工事/土木工事/その他リフォーム
デコ・ポール/デコ・プレート/カラードポスト
インターホンカバー/ポストカバー/アクセサリー
=====================
| 固定リンク
「46:スタイルコート」カテゴリの記事
- スタイルコート 意外とレア仕様(2019.11.25)
- スタイルコート 結び編(2018.11.07)
- スタイルコート 下の句編(2018.11.03)
- スタイルコート 上の句編(2018.11.01)
- スタイルコート限定仕様(2017.03.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント