GWの穴場スポット その3
温泉街にて外湯めぐりを満喫した後は
ホテルに戻って夕食タイムでございます!!
馬刺しなんてちょ~久々に食べましたけど
めちゃめちゃウマかったっすね~!!
もうオイシーを通り越してオイディーでしたわ!!(パクリか??)
そして、夕食後もホテルの内湯&露天風呂に入り、
翌朝も外湯に入り、
出発前にも足湯に浸かりましたんで・・・
お肌スベスベになりましたよ~!!(* ̄ー ̄*)
キモッΣ(゜Д゜;)
3日目のこの日は上信越道~関越道経由で
千葉まで帰ります!!
千曲川沿いの菜の花ラインを
軽快に走り抜け・・・
道の駅「ふるさと豊田」でトイレ休憩!!
そして、この先の豊田飯山インターから
高速に乗ります!!
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーーーン
・
・
・
・
・
・
・
・・・が、30分後、突然高速を降りまして
○|_| ̄ =3 ズコー
この日最初に訪れたマイナー観光地はココ!!
「城山史跡公園 荒砥城跡」
ここはあのNHKの大河ドラマ
「江」のロケ地でもあるんですよね・・・
まぁでも、予想していた通り・・・
キョロ(・_・ )( ・_・)キョロ
観光客はウチら3人だけでございます!!
( ゚д゚)ポカーン
壮大な信濃の景色を眺めながら・・・
私もいつの日か・・・
エクステリアで天下とったるわいっ
・・・っと心に誓ったのでありました!!
ハイハイ・・・┐( ̄ヘ ̄)┌
荒砥城跡を後にし
ここからしばらくは下道を走ります!!
上田城近くになにやら「柳町通り」という
江戸時代の街並みがあるってことで行ってみたんですが・・・
なんか・・・
めっちゃさみしーーーっ!!(´・ω・`)ショボーン
私はてっきり”川越”とか”佐原”みたいな
小京都っぽい場所を想像してたんですけどね・・・
名物のお団子を食べながら散策しましたが・・・
端から端まで5分もあれば歩けます!!f^^;
ちなみにここ上田市は来週公開の映画
「晴天の霹靂」のロケ地らしいですよ!!
そして、次なる目的地は・・・
江戸時代の宿場町「海野宿」
ここもですね・・・
宿というからには、てっきり”馬篭”や”妻籠”などの
あんな賑やかな感じを想像してたんですが・・・
ガラーーーン・・・
つ~か・・・
ホントにゴールデンウィークなのかっ??
それとも、不人気スポット??
(°°;)))オロオロ(((;°°)
う~~~ん・・・
こりゃ完全にチョイスミスでしたわ??
Σ( ゜Д゜)ハッ!
まぁ、これで新潟県に続き
長野県も人が住んでいないことが判明しましたね~!!(笑)
その後は再び高速に乗りまして・・・
途中、サービスエリアで休憩しながら
無事帰宅しました!!
なんか、今回の旅行は予想に反して
最初から最後まで一度も渋滞が無かったんですよね~!!
まぁ、どこ行っても閑散としていて
不安な気分にもなりましたが・・・
4日後の朝のニュースを見る限りでは・・・
早めにお出かけして大正解でしたね~♪(^^)
・・・おわり。
see you(^^)w
=====================
エクステリア/サンルーム/ウッドデッキ/カーポート
外構工事/造園工事/土木工事/その他リフォーム
デコ・ポール/デコ・プレート/カラードポスト
インターホンカバー/ポストカバー/アクセサリー
=====================
| 固定リンク
「24:パンダ日誌その2」カテゴリの記事
- 新たな趣味(2015.12.30)
- 千葉からの日帰りドライブ(2015.09.25)
- お盆は本州最北端へ・・・(2015.08.18)
- STAY TUNED(2015.06.07)
- 花粉症でお悩みの方々に朗報です!!(2015.03.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント