アーリーアメリカン・スタイル その2
さて、前回の記事に引き続き
今回ご紹介するのも・・・
アーリーアメリカンな輸入住宅!!
敷地だけは広~~~いコチラの物件!!
ココはどこかと言いますと・・・
弊社からはかなり遠距離にある
茨城県つくば市でございます!!
ちなみにオーナーは私の友人でして、
建築中からぜひ外構工事を!!
・・・っと、頼まれてはいたんですが・・・
なにせ、現場がつくばですからね。。。
(;´д`)トホホ…
まぁ、カーポートだけとかデッキだけとかならいいんですが、
実際、外構工事一式となるときっついんすよね~!!
しかもど~せ友達価格で安くやらなきゃならないし・・・
なので、何だかんだ理由をつけて
お断りをしまして・・・
今回はボランティアで
図面だけ描いてあげることにしました!!
ところがですね・・・
全てのご要望を取り入れた場合の総金額は300万円!!
それに対し、オーナーの予算はMAX100万円ナリ!!
(おめぇいい加減にしろよっ)
なので最終的にはネットで探した地元の業者に
100万円で発注したみたいですよ!!
┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~
実はここの建物には玄関が2ヶ所あり、
ひとつは居住用、そしてもうひとつは・・・
美容室になってるんです!!
私も先日「オマカセでイケメンに」と
カットをお願いしたところ・・・
横を刈り上げてツーブロックにし、襟足は長め
しかも、眉毛剃られたんで・・・
こんな感じになりましたよ~(´Д`;)
(/ω\)ハズカシーィ
まっ、あくまでもイメージですが・・・(^ε^;)
今回、外構はウチで施工してませんが、
一応、プロデューサーとして
アイデアだけは伝授しまして・・・
駐車場にハサミを入れときました!!(笑)
(オーナー自作)
てか、ハサミの隣りって・・・アンパンマンか??(’_’;)
コチラは四葉のクローバーとクマさん!!
隣地境界には、やはり定番のアメリカンフェンス!!
そして、なぜか前記事の現場と全く同じ
三協の機能ポール=コレット3型を
取り付けています!!(笑)
今後はこれをアメリカン住宅の定番として
流行らせましょうかね??
ポストユニットはシーズンの海外製ポスト!!
立水栓はニッコーのコロルを設置!!
一応、私のテキトーなアドバイスを忠実に守り
ところどころにカラフルモダンなアイテムがチラホラ!!
(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
写真でもわかる通り、
ここの外構工事はまだ未完成ですので・・・
今後はお金が貯まったら、
二期、三期工事と続くみたいなのですが・・・
てかさんざん、新築祝いで立水栓や機能ポールを
あげたってのに・・・
今度は出産祝いで
表札付けろって言われてますんで・・・
とりあえず1年くらいは
訪問しないようにしますわ!!(--;)
see you(^^)w
=====================
エクステリア/サンルーム/ウッドデッキ/カーポート
外構工事/造園工事/土木工事/その他リフォーム
デコ・ポール/デコ・プレート/カラードポスト
インターホンカバー/ポストカバー/アクセサリー
=====================
| 固定リンク
「16:職人現場報告2014」カテゴリの記事
- 2014 ラストスパート!!(2014.12.28)
- ザ●●ニバスターズ その1(2014.11.09)
- 仲間ってありがたい・・・(2014.10.05)
- 恐るべし公務員(2014.10.10)
- クラッチすべりは突然に・・・(2014.08.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント