ポリカって割れるんすね??
先月はなぜか今年度最大ともいえるほど多忙でして・・・
先週まで9現場同時進行という
恐ろしいほどの苦行に耐えながらも・・・
ようやく峠を越えましたんで
とりあえず12月からは
マイペースで仕事が出来ますよ。。。
ふぅ~~~。。。-v( ̄o ̄;)
そんな超多忙だった先月も
相変わらず、ネットからのお問い合わせが
殺到してたんですが、
お客様の名前がですね・・・
えっと・・・
鶴●さん、鶴●さん、●亀さん、亀●さん・・・
(・_・)エッ....?
・・・って、鶴と亀ばっかじゃねーかっ
いやぁ~こいつはめちゃめちゃ縁起がいいですわ~
(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
まっ、そのおかげかはわかりませんが、
12月度はサンルーム2基とデッキ6基の他に
締めの現場として
超大型スタイルコートを施工します
そして、来年の初現場も
すでにスタイルコート&アーキフィットを
設置する予定になっております
今年の夏、社運をかけて立ち上げた
ガレージプロジェクトもですね
スタイルコートに終わり、スタイルコートに始まるという
かなり好調なスタートです!!
結局、G社長が何も仕事しないもんだから
私ひとりで頑張ってますよぉ~
(;´д`)トホホ…
そんなG社長と一緒に
先日ツーリングに行ったときのこと・・・
房総をぐるっと回って、
最後解散して帰る途中・・・
恥ずかしながらワタクシ・・・
飛び出してきた子犬を避けようとして
転倒いたしまして・・・
(てか、ただの立ちゴケだろっ)
最近取り付けたエンジンガードのおかげで
バイクは無傷だったんですが、
ランドセルが潰れてしまい・・・
なんとっ!!中に入れていた
ポリカーボネート板がまっぷたつ!!
ウソーーーッ!!(’0’;)
これって余ったカーポートの屋根を
切って作ったものですからね~!!
つ~か、ポリカって割れない素材じゃなかったっけ??
( ゚д゚)ポカーン
今まで散々お客様には「ポリカは割れないですから!!」
っと、説明してきましたが・・・
これからはですね・・・
「バイクでコケたら割れますよ!!」
っと、訂正しないといけませんね~!!
┐( ̄ヘ ̄)┌ ナイナイ!!
see you(^^)
=====================
エクステリア/サンルーム/ウッドデッキ/カーポート
外構工事/造園工事/土木工事/その他リフォーム
デコ・ポール/デコ・プレート/カラードポスト
インターホンカバー/ポストカバー/アクセサリー
=====================
| 固定リンク
「44:カーポートのメリット」カテゴリの記事
- またしても大型台風襲来(2019.10.13)
- 豊富なサイクルポートオプション(2016.05.27)
- NEW STANDARD カーポート(2015.09.04)
- カーポート躯体取付部材(2014.11.21)
- カーポートの形状を考える(2014.02.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
超お久しぶりです。
ポリカ割れるのかーって、怪我がなくて何より。
というか、ランドセルってつぶれるのか!ってのが衝撃でした!
走ってますね~走ってますね~いいなぁ♪
投稿: 零 | 2013年12月14日 (土) 06時56分
■零さん
どもども、ちょ~お久しぶりでございます!!
お元気でしたかぁ??(^^)
新しいブログ見ましたよ!!
てか、今どこに住んでんねん?(ーー;)
実はワタクシ・・・今日もツーリングに行く予定でしたが、
お見積もり&図面を10件ほど
作らなくてはいけなかったので
朝からずっと家に引きこもって作業してます(泣)
ランドセルは潰れたってゆ~か、折れました!!(笑)
まぁでも、これが破損しても、
もう1個娘のランドセルがありますからね~♪
投稿: パンダ@管理人 | 2013年12月15日 (日) 13時18分
おっ、レスが(^^;)
今は埼玉県川口市に住んでおりますよ~。近いでしょ?
フーテンの寅さん生活も終わり、この地に定住して1年半になります♪
先月ハーレー(FXSTS)も無事納車しまして楽しいハーレーライフを満喫しておりますのでいつかはご一緒できますぞー今度こそ!
投稿: 零 | 2013年12月25日 (水) 07時52分
■零さん
つ~か、いつの間に川口なんかに・・・
しかもハーレー買ったって(’0’;)
大型免許あったんかいっ!!(笑)
私も今年はバイク熱再燃しましたので
ツーリングにご一緒したいですが・・・
零さんとこのお連れさん達は
みんな全身タトゥーみたいな人ばっかりでしょ??
(/ω\)コワイヨーーー!!
まぁブログの更新頻度は減ってますが
来年もヨロシクです!!
投稿: パンダ@管理人 | 2013年12月30日 (月) 13時32分