たしか・・・サウザンドサニー??
今から数ヶ月前・・・
弊社のHP&ブログをご覧になったお客様から
ぜひぜひこのオリジナル立水栓”ひまわり”を
作って欲しいというご依頼がございました!!
(・_・)ナヌッ....?
※ ココをクリック→ひまわりが 今 咲きました~♪
今回の内容は新築外構工事!!
敷地の外周にブロックを積み、
アプローチに乱形石を貼り・・・
駐車場も2台分コンクリートを打設しましたが・・・
まっ、そこらへんは軽くスルー!!(^ε^;)
ε=\_○ノ ズサーーーッ!!
毎度のお約束ですが、
本日の記事では立水栓だけを
クローズアップいたします!!
ただ毎回同じ作品を作っても面白くないので・・・
今回のテーマは前作の”ひまわり”を
びみょ~~~にアレンジした・・・”太陽”
まずはレンガで受け皿を造作します!!
水栓柱は弊社オリジナル商品の
デコ・ポールを半分にカットし、
柱内に塩ビ管を通した自作品!!
太陽のまわりの炎の部分をどう作ろうか
ずっとシュミレーションをしてましたが・・・
う~~~ん( ̄_ ̄;)
結局はシンプルな三角形に・・・△
一応、某国立大理系卒のインテリ職人としましては、
最もバランスよくみえるように
三角形の大きさも計算してるんですよ~!!
(・・・って、中学生レベルじゃねっ)
それより・・・
たしかワンピースの船って
こんな感じじゃなかったっけ??(’Д’;)
・・・っと思ったら、全然ちがいましたねっ
`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
てか、ワンピース読んだことねーだろっ!!(ーー;)
蛇口は太陽の形をした市販品がないので、
やむを得ず、ひまわりをチョイス!!
まっ、でも ひまわりは英語で言うと
サンフラワーですからねぇ~!!
ふっ。。。( ̄ー ̄)
そして完成品がコチラ↓
おぉ~~~!!
イイネイイネ
カッコイイネ
一応このパターンの立水栓は
今後シリーズ化していこうと思ってまして・・・
すでに次回作は”タコ”ってのを考案してますので(笑)
もし作りたいって方がいらっしゃいましたら
弊社までご連絡くださいね~!!
see you(^^)
=====================
エクステリア/サンルーム/ウッドデッキ/カーポート
外構工事/造園工事/土木工事/その他リフォーム
デコ・ポール/デコ・プレート/カラードポスト
インターホンカバー/ポストカバー/アクセサリー
=====================
| 固定リンク
「69:立水栓ユニット」カテゴリの記事
- オラ風立水栓からの~ガーデンルーム その3(2015.04.10)
- ジャパニーズウイスキー(2015.02.18)
- スーパープレイランド その2(2013.09.28)
- たしか・・・サウザンドサニー??(2013.09.22)
- ひまわりが 今 咲きました~♪(2012.09.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント