まさかの”湯”源郷
とりあえず名物のわんこそばに飽きた
パンダファミリーは・・・
花巻周辺を観光いたしました!!
まっ、といっても「宮沢賢治記念館」くらいしかないんすけどね・・・
この日宿泊したのは静かな川沿いの温泉宿
お風呂に入ってくつろいだ後は・・・
岩手牛やら白金豚など
地元の料理を堪能しましたよ!!
なんかね~、宿を予約するときに
やたらと多かったのが混浴風呂
東北って、なぜか混浴が多いんすよね~!!
あっ、別に狙ってるわけじゃないんですよ~f^^;
(てか、ガイドブック持ってんじゃねーかっ)
今回宿泊したココの旅館も
もれなく混浴大露天風呂完備!!
し
か
も
本館と別館を行き来する橋から
お風呂が丸見えなんですぅ~~~!!
Σ( ゜Д゜)ハッ!
まっ、とはいえ・・・
入ってるのはオヤジばかりなんすけどね!!
○|_| ̄ =3 ズコー
が、しか~~~し
夜の●時~●時までは女性専用時間帯
ってな看板を見つけてしまいまして・・・
まさかこんな丸見えの露天風呂に
わざわざ入りに来る
命知らずな女性なんていないよなぁ。。。
・・・っと、思いながらも
念のため(ナニがじゃ)
パンダ嫁のビールの買い出しで
本館まで歩いて行ったところ・・・
`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
ちょっ
こ、こいつは・・・
(つд⊂)ゴシゴシ
ぽろり祭りじゃあ~~~
ぅぉぉぉーヽ(゚ω゚ )ノヽ( ゚ω゚)ノヽ(゚ω゚ )ノぅぉぉぉー
すぐ隣に女性専用露天風呂(目隠しあり)もあるってのに
よく平気で入れますよね~!!
あっ、言っときますが
決して覗いてたわけではないですよ!!
見たくなくても、歩いてる目の前にお風呂があるんで
否が応でも、目に入ってしまうんです!!
いやぁ~マジで東北最高
岩手最高
あまちゃん最高
まっ、でも・・・
入浴してる女性は
こんなんばっかでしたけどね!!
じぇじぇじぇじぇ~~~(((゚Д゚)))
あっ、すみません。。。
サクサク書くつもりが
こんな低俗な話で終わってしまったんで
次回からは飛ばします!!
へば
=====================
エクステリア/サンルーム/ウッドデッキ/カーポート
外構工事/造園工事/土木工事/その他リフォーム
デコ・ポール/デコ・プレート/カラードポスト
インターホンカバー/ポストカバー/アクセサリー
=====================
| 固定リンク
「23:パンダ日誌その1」カテゴリの記事
- 地元へ帰ろう・・・(2013.12.31)
- じぇじぇじぇっ!!温泉祭り!!(2013.12.30)
- 謝罪エンターテイメント(2013.11.19)
- 念願の”なめこ”デビュー(恥)(2013.11.03)
- 懐かしのソウルフード(2013.10.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんなんって・・・・
どストライクのハァハァものなんですけど!
投稿: カバ | 2013年8月25日 (日) 11時00分
■カバさん
あまちゃん見てますかぁ??(^^)
まぁ私も自他ともに認める
熟女&ムッチリ好きではありますが・・・
(/ω\)ハズカシーィ
60~70のおばあちゃんとなると
デッドボールでございます!!(--;)
まぁ、さすがにキョンキョンみたいな方は
入ってませんでしたけど。。。
投稿: パンダ@管理人 | 2013年8月26日 (月) 00時12分