« 2013年7月 | トップページ | 2013年9月 »

2013年8月31日 (土)

最新ウッドデッキトレンド その2

さぁ、前記事に引き続きまして、

今回も人工木デッキ”樹ら楽ステージ”

推していきますよ~!!

 

 

コチラはウチからほど近い船橋市内の某現場!!

Img_9426

 

芝生ボーボーのお庭に

リビングデッキを造作いたします!!

Img_0031_4

 

デッキの下部分の芝生はキレイに撤去し・・・

Img_0034_3

 

防草シートを張って、砂利を敷きます!!

Img_0048_2

 

設置するデッキの大きさは

2間×9尺+1.5間×6尺の複合サイズ!!

 

色は黄色に近いクリエペールA

Img_0050

 

建物外壁の隅部分には

ストーンタイル凹凸がありますので・・・

 

ココは小技を利かせ

タイルの形状に合わせて床材をカッティングしました!!

(・∀・)イイネ!!

Img_0049_2

 

やはりですね・・・

リビングデッキというからには

外からの視線が一番気になるところですが・・・

 

今回は目隠し対策として

プライバシーパネルを取り付けてみましたよ~!!

Img_0129

 

玄関とお庭を自由に行き来出来るよう

床材を加工し、階段も2か所設置!!

Img_0137

 

さぁ、素敵なデッキが完成しましたので、

お次の作業は・・・

 

これまで目隠しの役割を担っていた

大きくなりすぎたコノテガシワ

チェーンソーでバッサリいかせていただきました!!

Img_0141

 

この後、根っこを掘り取り、

レンガを積んで、鋳物フェンスを設置!!

Img_0195

 

そして、完成後がコチラ

(*^ー゚)bグッジョブ!!

Img_0196

 

いやぁ~建物外壁とデッキの色も調和し、

すごくオシャレな欧風の外観に変貌したんですが・・・

 

Σ( ゜Д゜)ハッ!

 

 

 

 

 

既存の塀・・・

 

 

 

 

 

 

汚すぎじゃね??( ‘ jjj ’ )

 

 

 

 

 

まぁ、出来れば冬のボーナスあたりで

塀の再塗装と駐車場のリフォームも

ウチに依頼して欲しいものですなぁ。。。

。。。-v( ̄o ̄)

 

see you(^^)

 

=====================

エクステリア/サンルーム/ウッドデッキ/カーポート

外構工事/造園工事/土木工事/その他リフォーム

ライブガーデン

デコ・ポール/デコ・プレート/カラードポスト

インターホンカバー/ポストカバー/アクセサリー

ライブエンヂニヤリング

=====================

| | コメント (0)

2013年8月30日 (金)

最新ウッドデッキトレンド その1

年間通して、数件お問い合わせがある・・・

天然木ウッドデッキ

 

ホームセンターやネットなんかでは

激安で売ってたりしますけど・・・

 

 

申し訳ございませんが弊社では・・・

 

天然木は全然儲からな・・・Σ( ゜Д゜)ハッ!

 

あ、いや・・・仕入れ値が非常に高いため

現在は取り扱っておりませんのであしからず・・・(_ _)

 

まっ、ど~~~しても!!って言われれば

施工出来なくはないですが・・・

 

 

 

でもこの天然木ってば、

最初は良くても、結局数年後には腐って

床が抜けたりしちゃうんですよね~!!

Img_0456

 

なので、今月も3現場ほど

老朽化したデッキを解体してきましたよ!!

Img_1008

 

その天然木に変わって売れ筋なのが

樹脂を配合した人工木デッキ!!

 

この人工木デッキは

腐食、シロアリに強く、

色落ちや雨シミも少なく、

メンテナンスが非常に楽な商品なんです~

 

 

 

 

 

そこで、本日ご紹介したいのが

私の自宅から徒歩10分のコチラの現場!!f^^;

Img_0358

 

お庭にはすでにお客さんが

防草シートを敷いてらっしゃいます!!

Img_0247_2

 

そして、このお庭に設置するのが

LIXILの人工木デッキ

樹ら楽ステージ

 

大きさは3間×5尺サイズ!!

Img_0356

 

目隠しフトン干しを兼ねて

デッキまわりの三方向には

ラチスパネルを設置しました!!

Img_0448

 

・・・って、んぁっ??( ̄□ ̄;)

 

 

 

 

 

エアコンの室外機埋まってんじゃねーかっ

Img_0357

 

あっ、一応ワタクシは

ホースを延長して移動させるか(有料)

デッキの上に乗せる方法(有料)をオススメしたんですけどね・・・

 

 

 

お金かかるんなら、

これでいいって言うからさぁ・・・

○|_| ̄ =3 ズコー

Img_0450  

 

まぁでも、エアコンの温風くらいなら

大してデッキには影響は無いかと思いますけどね・・・f^^;

(そこは未確認)

 

see you(^^)

 

=====================

エクステリア/サンルーム/ウッドデッキ/カーポート

外構工事/造園工事/土木工事/その他リフォーム

ライブガーデン

デコ・ポール/デコ・プレート/カラードポスト

インターホンカバー/ポストカバー/アクセサリー

ライブエンヂニヤリング

=====================

| | コメント (0)

2013年8月25日 (日)

めんどくさくなってきたので、連休ダイジェスト!!

さて、2回の記事を終えたところで

まだお盆休み二日目って・・・

 

なにせ、8連休全てお出かけしてましたからね~

 

こんなペースじゃ溜まってる現場レポを書いてる時間がないので

ここら辺で一旦締めますよ

ヨロシク~d(^^) 

 

 

 

混浴を満喫した(コラッ)次の日は

世界遺産”平泉”を観光しました!!

 

名物の”弁慶餅”を食べ・・・

昼食はヤマトの”冷麺&焼肉&ユッケ”

Img_0764

 

そして、東北道を南下し、宮城県から

山形県の蔵王温泉へ!!

 

おやつは”ラ・フランスソフト”

ご当地ソフトはすでに5個目をマークです!!

Img_0770

 

夕食は”牛すき焼き”をいただきまして・・・

朝食はガッツリ”バイキング”

Img_0784

 

その後またまた東北道を南下し、福島県へ!!

大内宿名物”ネギソバ”食べて・・・

Img_0079

 

おやつに”みたらしだんご”やら

”おやき”やら”そばまんじゅう”やらも食べて・・・

Img_0095

 

夕食は”喜多方ラーメン”

Img_0800_3

 

そして、翌日は福島県~栃木県へ・・・

大笹牧場で”ラム肉”をいただきまして・・・

Img_0924

 

以前から一度食べてみたかった

”天然水かき氷”もゲッツ!!

Img_0928

 

最後はレモン牛乳でシメときました!!(笑)

Img_0944

 

しか~~~しっ

さらに食べログは続くのです!!

(・_・)エッ....?

 

 

東北旅行から帰宅後・・・

次の日は千葉では有名な??”もつ鍋”の店に行きまして・・・

Img_0911

  

さらに次の日は

今度は静岡県まで行ってしまいまして・・・f^^;

Img_0833

 

全国でもココでしか味わえない

駿河湾名物の”高足ガニ”

堪能しましたよ~!!(10,000円

Img_0835

 

シメは”ケーキ&ソフトバイキング”

プチケーキ50個を完食しました!!

Img_0838_2

 

つ~か、食ってばっかじゃねーかっ

げふっ( ̄o ̄;)

 

 

 

まっ、おかげさまで・・・

 

お盆前の現場キャンプで

かなりカラダを絞ったはずなんですが・・・

 

 

 

現在は完全にリバウンドしましたよ・・・(。。;)))

 

へば

 

=====================

エクステリア/サンルーム/ウッドデッキ/カーポート

外構工事/造園工事/土木工事/その他リフォーム

ライブガーデン

デコ・ポール/デコ・プレート/カラードポスト

インターホンカバー/ポストカバー/アクセサリー

ライブエンヂニヤリング

=====================

| | コメント (2)

2013年8月24日 (土)

まさかの”湯”源郷

とりあえず名物のわんこそばに飽きた

パンダファミリーは・・・

花巻周辺を観光いたしました!!

Img_0612

 

まっ、といっても「宮沢賢治記念館」くらいしかないんすけどね・・・

Img_0634

 

この日宿泊したのは静かな川沿いの温泉宿

お風呂に入ってくつろいだ後は・・・

Img_0686

  

岩手牛やら白金豚など

地元の料理を堪能しましたよ!!

Img_0689

 

なんかね~、宿を予約するときに

やたらと多かったのが混浴風呂

東北って、なぜか混浴が多いんすよね~!!

 

 

あっ、別に狙ってるわけじゃないんですよ~f^^;

(てか、ガイドブック持ってんじゃねーかっ

Img_1089_3

 

今回宿泊したココの旅館も

もれなく混浴大露天風呂完備!!

 

 

し 

 

 

 

 

 

 

 

 

本館と別館を行き来する橋から

お風呂が丸見えなんですぅ~~~!!

Σ( ゜Д゜)ハッ!

 

 

まっ、とはいえ・・・

入ってるのはオヤジばかりなんすけどね!!

○|_| ̄ =3 ズコー

 

 

 

が、しか~~~し

 

夜の●時~●時までは女性専用時間帯

ってな看板を見つけてしまいまして・・・

 

まさかこんな丸見えの露天風呂に

わざわざ入りに来る

命知らずな女性なんていないよなぁ。。。

・・・っと、思いながらも

 

念のため(ナニがじゃ

 

パンダ嫁のビールの買い出しで

本館まで歩いて行ったところ・・・

 

`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!

 

 

 

ちょっ

 

 

 

こ、こいつは・・・

(つд⊂)ゴシゴシ 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ぽろり祭りじゃあ~~~

ぅぉぉぉーヽ(゚ω゚ )ノヽ( ゚ω゚)ノヽ(゚ω゚ )ノぅぉぉぉー

 

すぐ隣に女性専用露天風呂(目隠しあり)もあるってのに

よく平気で入れますよね~!!

 

 

 

 

 

あっ、言っときますが

決して覗いてたわけではないですよ!!

見たくなくても、歩いてる目の前にお風呂があるんで

否が応でも、目に入ってしまうんです!!

 

 

いやぁ~マジで東北最高

 

 

岩手最高

 

 

あまちゃん最高

 

 

 

 

 

まっ、でも・・・

 

 

入浴してる女性は

こんなんばっかでしたけどね!!

じぇじぇじぇじぇ~~~(((゚Д゚)))

754870017  

 

あっ、すみません。。。

サクサク書くつもりが

こんな低俗な話で終わってしまったんで

次回からは飛ばします!! 

 

へば

 

=====================

エクステリア/サンルーム/ウッドデッキ/カーポート

外構工事/造園工事/土木工事/その他リフォーム

ライブガーデン

デコ・ポール/デコ・プレート/カラードポスト

インターホンカバー/ポストカバー/アクセサリー

ライブエンヂニヤリング

=====================

| | コメント (2)

2013年8月22日 (木)

東北も暑かった・・・

連日猛暑に見舞われた今年のお盆休み・・・

みなさんはいかがお過ごしでしたかぁ~??

 

私はといいますと・・・

例年、HPに●日~●日までは休業日です!!

・・・っと宣言しているにもかかわらず

お盆前に現場が終わることは一切なく

結局は休み中も仕事をしてましたが・・・〆(。。;)))

 

今年は全現場途中で放り出してしまったんで・・・(笑)

 

 

もしかしたら、こんなガッツリ休んだのは

ここ数年間では初めてかも??

 

 

 

 

そんな今年の8連休

初日から飛ばしましたよ~~~!!

Img_0586

 

まず11日はココのブログでもお馴染みとなった

G社長のハーレー納車日に合わせ

バイク6台+クルマ1台で九十九里までツーリング

 

 

てゆ~か・・・

ただ海行って帰ってきただけですけど・・・ナニか

( ゚д゚)ポカーン

Img_0597

 

それよか、噂のこのバイク・・・

 

後ろから見てると

まるでタイヤの上に座ってるような

ちょ~不思議な光景なんです!!(笑)

 

 

 

まっ、タイヤは極太ですが

肝心のナニは・・・

(・・・って、その辺でやめとけっ

Img_0594

 

そして、灼熱のツーリング地獄から帰宅後・・・

ほとんど寝ないまま、

今度は家族旅行に出発!!

⊂二二二( :・・)二⊃ ブーーーン

Img_0603  

 

して、その行先はというと・・・

今やドラマの影響で大ブームとなっている岩手県

Img_0604

 

実はワタクシ・・・

現在NHKの「あまちゃん」にハマっとりまして・・・

 

あのヒロインの能年ちゃんが

ちょ~~~カワイくてカワイくて

女子高生を見たらみんなあまちゃんに見えてしまうほど

洗脳されちゃってるんです!!

 

じぇじぇじぇ━━Σ(゚д゚;)━━!!

Ing01

 

もう旅先であまちゃんみたいな女子高生いたら

おじさん何でもおごっちゃう~(((*´ε` *))) 

 

 

 

 

 

 

 

・・・って、このエロオヤジがーーーっ

ヽ(#゚Д゚)ノ┌┛)`Д゚)・;

 

 

 

 

 

あっ、でも・・・行った先は三陸ではなく・・・

 

 

 

 

 

花巻なんですけどね!!(^ε^;)ヾ

○|_| ̄ =3 ズコー

Img_0608  

 

ホントはあのロケ地にぜひ行ってみたかったんですが、

お盆休みの1週間前に予約してたんじゃ

どこも満室ですわ。。。

(;´д`)トホホ…

Img_0615

 

夜中に出発したので、一度も渋滞にハマることも無く

12日早朝には岩手県到着!!

 

 

 

現地到着後、いきなり朝わんこに挑戦しましたが・・・

 

たったの40杯で即リタイヤ

(成人男性なら80~100杯は食べるそうです)

Img_0671

 

つ~か、ソバ自体がマズいんだから(オイッ

そんなに食えねーっつ~の

Img_0674  

 

まぁワタクシ、普段からダイエットのため、

かなり食事制限してますからね~!!

 

でもこれの中味がおしるこなら

100杯くらい軽~くイケちゃいますよ!!

キモチワル━━Σ(゚д゚;)━━!!

 

 

 

 

さて・・・

なんか、初回からこんな詳細に記事書いてたら

お盆休みネタだけで全10回くらいかかりそうなんで・・・

 

次回からサクサクっと書き上げましょ!!

 

へば

 

=====================

エクステリア/サンルーム/ウッドデッキ/カーポート

外構工事/造園工事/土木工事/その他リフォーム

ライブガーデン

デコ・ポール/デコ・プレート/カラードポスト

インターホンカバー/ポストカバー/アクセサリー

ライブエンヂニヤリング

=====================

| | コメント (2)

2013年8月 9日 (金)

星の鳥

さぁ、ようやく残りあと一日働けば

11日からは待望のお盆休み

今年は曜日の関係上、

ほとんどの企業が9連休みたいっすね~!!

 

まぁ私も普段休みが少ない分、

こんな時こそ仕事を忘れてエンジョイしますわ~!!

ε=\_○ノ イヤッホーゥ! 

 

 

 

さて、そんなお盆休み直前の記事ですが、

まずはこちらから!!

 

本日8月9日は千葉市にあるQVCマリンフィールドで

BUMP OF CHICKENのライブが開催されたんですね~!!

 

これは先月発売されたベストアルバムを購入し、

抽選で当たった人だけが行けるプレミアムLIVE

※ココ参照→WILLHOUSE

 

 

まっ、CDを買ってない私は

当然行けるはずもないので・・・

Img_0529

  

自宅でYou Tube生観戦

○|_| ̄ =3 ズコー

 

  

やっぱ予想通り・・・

ラストの曲は「天体観測」で

Img_0534

 

アンコールは「ガラスのブルース」でしたね~

Img_0546_2

 

終了後の打ち上げ花火なんて

自宅まで音が聞こえてきましたよ

Img_0552

 

それよか明日がバースディのドラムの升クン・・・

 

彼なんてそこらへん歩いてても

誰も気が付かないよなぁ~?(笑)

Img_0535

 

まっ、そんなバンプつながりではありますが・・・

 

 

 

実は昨日・・・

 

 

 

私が立水栓工事で作業に行ったお宅の

お嬢さん=女子高生とお話しをしてたところ・・・

Img_0494

  

なんか、バンプの大ファンってことが発覚しまして・・・

むむっ(ーー;)

当然今日のコンサートも参戦するそうです!!

Img_0495

 

いいなぁ~ いいなぁ~

オレも行きたいなぁ~~~

 

 

じゃあ今度一緒に行きましょうよ!!

 

 

えぇっ

いいのぉ~~~(((*´ε` *)))

じゃあオイラ全部お金出しちゃう

 

 

 

 

 

 

・・・って、このエロオヤジがーーーっ

ヽ(#゚Д゚)ノ┌┛)`Д゚)・;

 

 

 

 

 

まっ、社交辞令とはいえ・・・

実際こんな46歳のオッサンと

女子高生が一緒にコンサートなんて行ったら・・・

 

確実に犯罪ですわ!!

(´・ω・`)ショボーン

 

 

 

 

まぁでも、そんな話を聞いちゃったら

早速、私の職人魂にも火が点いてしまいまして

 

昨夜急いで、バンプのシンボルマークを拡大コピーし・・・

Img_0517

 

それを元にクッションフロアで型紙を作りまして・・・

Img_0520  

 

ガーデンパンのコンクリートを打設した際に

貼り付けて一緒に伏せ込みました!!(サービス)

Img_0518

 

あっ、この方法は以前にもブログで紹介しましたよね!!

※ココ参照→バイクガレージ設置4

 

 

そしてコンクリートが乾いたあと、

型紙を剥がせば・・・

Img_0524_2  

 

はいっ!!

間違いなく世界にひとつしかない

ガーデンパンの出来上がり

Img_0525

 

おぉーーー

こりゃすげーーー

 

もう久々にアドレナリン吹き出しましたわ!!

Img_0526

 

ちなみに、今回使用した型紙は

大切に保管しておく予定ですので・・・

 

もしバンプファン

コレをやりたいって方がいらっしゃいましたら

弊社までご連絡下さいね~!!

(いねーか??そんなヤツ

 

お金をいただいちゃったら違法かもしれないんで(オイッ

無料でやっちゃいますよ~  

(立水栓は有料だぞっ

 

 

 

 

まぁでも、その時点で、

オンリーワンでは無くなっちゃいますけどね・・・(^_^;)

  

see you(^^)w

 

=====================

エクステリア/サンルーム/ウッドデッキ/カーポート

外構工事/造園工事/土木工事/その他リフォーム

ライブガーデン

デコ・ポール/デコ・プレート/カラードポスト

インターホンカバー/ポストカバー/アクセサリー

ライブエンヂニヤリング

=====================

| | コメント (2)

2013年8月 7日 (水)

野菜トラッカーは今日も行く

さてさて、本日は先月終了した

印西市のガーデニング現場のご紹介!!

Img_0238

 

実はこちらの現場

約1年ほど前にお問い合わせがあり・・・

 

もうすっかり私の記憶から消し去られていたところへ

いきなりご注文をいただきました!!

 

 

 

えぇ~~~( ̄□ ̄;)

てか、資料全部捨てちゃいましたよ~

Img_0311  

 

今回の工事内容はというと・・・

お庭とアプローチ部分にコンクリートを打設し、

タイルテラスを造作するのです!!

Img_0314

 

アプローチに敷いたのは

東洋工業のオークルストーン:アスール

Img_0312

 

玄関ポーチ~アプローチ~テラスを連結して・・・

Img_0362

 

玄関からお庭まで、雨の日も靴を汚すことなく

移動出来るようにいたしました!!(・∀・)イイ!

Img_0365  

 

一応その他にも、物置やフェンスなどを

設置してるんですが・・・

 

 

まっ、そこには一切触れないで・・・(笑)

ε=\_○ノ ズサーーー!!

 

 

 

 

 

 

実はここの現場がですね・・・

 

 

私が16年間乗り続けていた

日産バネットレクサス

最後の現場となってしまったんです!!

(つд⊂)エーン

Img_0242

 

ちなみに後ろの青いトラックも

全く同じバネットでございます!!(笑)

 

・・・って、バンパー外れてんじゃねーかっ

Img_0244_2

 

これまでウチの会社では社用車として、

2tダンプ×2台、3tダンプ×1台、

軽トラック×1台、ステーションワゴン×2台を

購入&売却してきましたが・・・

Img_0243_2

 

このバネットだけは非常に使い勝手がよく・・・

営業用に・・・現場用に・・・運搬用に・・・

プライベート用に・・・(なぬ??ーー;)

 

なぜか毎年30万円くらいかけて(アホか??)

車検時に悪いところを全て直し

 

気が付けば・・・

 

16年間で280,000キロを走破いたしました!!

おぉーーーっ!!( ̄o ̄;)

Img_0444

 

荷台に穴も開き、ドアも故障し、オイルも漏れて、

タイヤもツルツル・・・

そして、FMすら聴けなくなってしまった

このバネット・・・

 

 

次回の車検で悪いとこ全部直したら

それこそ新しいの買えんじゃね??っと思いまして

今回買い替えを決意しましたよ!!

Img_0299

  

新しい車はまたまた日産バネット(中古)

排気量やグレードもほぼ同じです!! 

 

  

ただ・・・今回荷台には

わけわかんない煽りが付いとります!!

 

 

 

Σ( ゜Д゜)ハッ!

これ野菜とか運ぶヤツだよね??(ーー;)

130712_080025

  

車内にはドライブレコーダーを搭載!!

でも・・・使い方がわからないので外しました(笑)

Img_0301

  

まぁ私としましては、

窓がパワーウィンドウになっただけでも

非常にありがたいですけどね!!

Img_0320

 

とりあえず、乗り出してから早1か月・・・

 

一応、今のところ

禁煙車にしてるんですが・・・(^_^;)ヾ

 

 

 

 

もう毎日毎日・・・

 

 

 

 

野田まで往復4時間も

ガマン出来ねーーーっ

モムーリ!o(゚Д゚)っ

 

 

 

なので、持ってあと1週間だと思います

○|_| ̄ =3 ズコー

 

 

 

 

あっ、ちなみに古いバネットは

5,000円で知り合いに売りましたよ!!(笑)

 

see you(^^)w

 

=====================

エクステリア/サンルーム/ウッドデッキ/カーポート

外構工事/造園工事/土木工事/その他リフォーム

ライブガーデン

デコ・ポール/デコ・プレート/カラードポスト

インターホンカバー/ポストカバー/アクセサリー

ライブエンヂニヤリング

=====================

| | コメント (0)

« 2013年7月 | トップページ | 2013年9月 »