お庭でキャットウォーク
ここ最近、なぜか野田市からの
お問い合わせが急増してまして
先月も1件終了し、現在も1件施工を行っております!!
そして、お盆明けにも1件、
9月にもまた1件と・・・
野田市は今や・・・
あの熊谷市よりも激アツなノダ
えっ!?(・・;)
そのアツいじゃない??
(てか、それ去年も同じこと言ってたな・・・)
まっ、でも・・・朝のラッシュ時は
ウチから2時間半くらいかかるんで
もう施工エリアからは外しましたけどね。。。(´Д`;)
トオイヨーーーッ!!(つд⊂)
さて、本日ご紹介するのは
そんな野田市のコチラのお宅!!
なんてゆ~か・・・
施工前は写真を掲載するのが忍びないほどの
残念なお庭!!
何でもお客様がご自分で施工されたということで
ワタクシ・・・これまでにもこんな感じのお庭を
数多く見てきました!!
(;´д`)トホホ…
でもやはりそれなりに
材料代はかかったらしく・・・
お客様のご要望としては、
既存の材料を出来るだけ再利用しつつ・・・
ニャンコを外で遊ばせるための
オリ&キャットランを作りたいとのことでしたので・・・
こんなんチャレンジしてみましたよ~~~♪
まずは隣地との境界の目隠しに
弊社オリジナル@アルミ板塀フェンスを設置!!
(ネーミング変わってんじゃねーか!!)
ニャンコのくつろぎスペースには
テラス屋根を付けます!!
今回設置したのは
LIXILのサンクテラスⅡ(熱線吸収アクアポリカ)
既存のアルミデッキは一時外して保管!!
続いて、お庭に敷いてあった真砂土を解体しながら
既存の平板を取り除きます!!
極力、土の部分を減らしたいとのことですので、
仕上げはほぼ全面コンクリート!!
このコンクリートは
駐車場に施工するんなら楽なんですけどね・・・(。。;)
お庭に打設するときは雨水勾配が付けられないんで
ちょ~~~難しいんです!!
この撤去した平板(大)は
お庭に再設置したんですが・・・
私が考えると
なぜかいつもこ~なります・・・
Σ( ゜Д゜)ハッ!
つ~か、またロボットじゃねーかっ
(°°;)))オロオロ(((;°°)
アプローチ部分には平板(小)を
チェック柄に敷きまして・・・
LIXIL(新日軽)の門扉とフェンスで
ぐるりとまわりを囲いましたよ!!
はいっ!!
ここのスペースが
コチラの猫ちゃんの憩いの場になるんですね~
んっ??
なんか怒ってねーか??(ーー;)
このニャンコ・・・一度私も抱っこしてみましたが、
これがなかなかの重量級!!
なので、フェンスの下に多少の隙間があっても
太ってるから出られないそうです!!(笑)
まぁでも、せっかく作った
キャットランスペース
今頃は大喜びで
ココで遊んでるかと思ってたんですが・・・
結局・・・
暑すぎてまだ一度も
外に出てないらしいっす!!
○|_| ̄ =3 ズコー
see you(^^)w
=====================
エクステリア/サンルーム/ウッドデッキ/カーポート
外構工事/造園工事/土木工事/その他リフォーム
デコ・ポール/デコ・プレート/カラードポスト
インターホンカバー/ポストカバー/アクセサリー
=====================
| 固定リンク
「30:猫用サンルーム」カテゴリの記事
- お庭でキャットウォーク(2013.07.30)
- ネコ用サンルーム(2012.02.02)
- サンルームを風除室にカスタム!!(2012.02.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
先日はありがとうございました(o^^o)
お蔵入りかも〜、とおっしゃられていたので載っていてビックリです(笑
重量級ネコですが最近200gのダイエットに成功したんですよ!それでも9kg近くありますが…
秋になったら遊ばせてあげたいと思っています、ありがとうございました(^^)
投稿: にゃんこ | 2013年7月31日 (水) 11時54分
■にゃんこさん
この度はお世話になりまして
ありがとうございました。
あのネコは重いですよね~!!(--;)
たぶんウチのワンコの倍くらいはありますよ!!
また今週から野田市で現場をやっておりますので
その辺うろちょろしてますが、
今度お庭でプールやる時は
すぐ飛んで行きますので
ぜひご連絡ください!!f^^;
それでは今後ともよろしくお願いいたします!!
投稿: パンダ@管理人 | 2013年8月 1日 (木) 22時06分