ミート・ザ・ミッキー その3
前回か~ら~の~
ディズニーガーデンの続きなんですが・・・
ちょっと、ワタクシ
過去のネタ帳の中から
ど~しても試してみたいアイデアがございまして・・・
ぜひとも夜のライトアップの写真を
撮りに行きたかったんですが・・・
なにせ、月曜は「ガリレオ」、火曜は「鴨、京都へ行く。」
水曜は「家族ゲーム」
その他にも「ダブルス」や「お天気お姉さん」や
「35歳の高校生」や「空飛ぶ広報室」など・・・
毎日毎日見たいドラマがあるんで・・・
(オマエは主婦かっ)
夜は全くといっていいほど外出しないんすよね~(。。;)
はぁ??
てか、それビデオ撮れやーーーっ
o(#゚Д゚)_‐=o)`Д゚)・;
ま、まぁ・・・それはそうなんですけど
ビデオって毎日子供たちが大量に録画予約してるもんだから、
いざ私が撮ろうとすると、
<HDDの残量が少ないため予約が出来ません>
・・・ってなっちゃうんすよね
(´Д`;≡;´Д`)アワアワ
(おっ!ビデオあるあるか??ーー;)
だから、ここ一番って時だけ、
自分の撮った番組を消しながら
予約をしてるんです~!!
(/ω\)ハズカシーィ
まっ、そんな訳ですので、
今回は仕方なく・・・
まずは自宅にて実験をしてみましたよ!!
(そのためにわざわざスポットライトを購入)
して、その実験内容とは・・・
お客様宅のディズニーファンクションポールの照明の後ろに
ミッキーを模ったステッカーを貼り付けまして・・・
夜になってライトが点灯すると
建物の白い外壁にミッキーのシルエットが浮かぶという・・・
これぞまさに・・・
エクステリア業界初の・・・
3Dプロジェクトマッピングじゃあ~~~!!
・
・
・
・
・
・
・
・
・・・と言いたかったんですが・・・
ちょナニコレ??(・・;)
なんてゆ~か、ライト本体にステッカーを貼っても
シルエットがボケちゃって、
何が何やらさっぱりわかりません!!
(´Д`;≡;´Д`)アワアワ
結局、光源から離れたところに
被写体がないとダメみたいなんですよね。。。
Σ( ゜Д゜)ハッ!
てか、そ~なると・・・
バットマンの
バットシグナルはど~やってんだ??
このアイデア・・・早くもボツ確定か??
てなわけで・・・
みなさん期待させちゃってすんません。。。(T_T)
これがウマくいったら、
スポットライトにネームシール貼って、
プロジェクトマッピング表札でも作ろうかと
考えてたんですが・・・
残念ながら、今回のアイデアは
不発に終わってしまいましたので
今後改良を重ねていこうかと思います!!
まっ、ただし・・・表札として使う場合は
昼はどこのお宅だかわかりませんけどね!!(^ε^;)
(当たり前だっ)
あっ、ちなみにココの現場はといいますと・・・
工事完了後もさらにオプションとして、
ディズニーフック ミッキーB型と
アクセサリーパーツを追加しまして・・・
こんなに可愛らしく変貌しましたよ!!
(v^ー゜)ヤッタネ!!
まだまだつづく。。。
see you(^^)w
=====================
エクステリア/サンルーム/ウッドデッキ/カーポート
外構工事/造園工事/土木工事/その他リフォーム
デコ・ポール/デコ・プレート/カラードポスト
インターホンカバー/ポストカバー/アクセサリー
=====================
| 固定リンク
「59:ディズニーエクステリア」カテゴリの記事
- 庭石処分からの~Dガーデン その2(2017.03.02)
- ミート・ザ・ミッキー その5(2013.07.11)
- ミート・ザ・ミッキー その4(2013.06.09)
- ミート・ザ・ミッキー その3(2013.06.08)
- ミート・ザ・ミッキー その2(2013.05.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント