お孫さんと遊ぶ快適プレイルーム
え~、本日の記事もまた
一か月ほど前に完了した現場になるんですが・・・f^^;
サンルームの問い合わせにしては
ひじょ~~~に珍しい案件でしたので、
ぜひご紹介したいと思います!!
場所は流山市の住宅街!!
築2年ほどの建物の中央部に
三方向を壁に囲まれた中庭=パティオがございまして・・・
現状、ここにLIXILのガーデンラウンジ
”cocoma”が設置されているんですが・・・
なんとっ!!この”cocoma”
家を購入時にハウスメーカーが取り付けたそうで、
敷地の大きさに合わせて特注で作られているにもかかわらず・・・
両サイドにびみょ~に隙間が空いてるんで
雨が降ると、室内が水浸しになっちゃうんですよね~!!
マジで━━Σ(゚д゚;)━━!!
しかも、前面は全てパネルでふさがれていて
窓も一切ないため・・・
夏はサウナ状態でこの中に入れないらしいです!!
ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
てか、よくこれで生活してましたね~
ハウスメーカーさんは直してくれなかったんですか??
・・・っと、聞いてみたところ・・・
「これは屋根はありますけど、
基本的に屋外という扱いですから
雨の日に雨水が浸入するのは当たり前です!!」
・・・てな回答だったそうです!!
はぁ!?(’◇’;)
仕方なく他のエクステリア業者さんにも
何社か相談したらしいんですが、
全社ギブアップ!!(××)
マタカヨ・・・
う~~~ん( ̄_ ̄;)
あっ
わかりました!!
ではこうしましょう!!
まずは、雨がダダ漏れの屋根や柱の隙間を
バックアップ材とシーリング材で防水処理をしまして・・・
デッキの床材の隙間には
隙間塞ぎ材をハメ込み・・・
端部はアルミ板をカットして貼り付け、
虫などが入ってこないようにコーキング!!
そして、前面パネル4枚のうち、
中央の2枚を撤去し、
上げ下げ窓(網戸付き)に交換いたしました!!
あと、作業のついでに
コケだらけで空が見えなかった屋根パネルも
キレ~いに掃除しときましたよ~!!(サービス)
(*^ー゚)bグッジョブ!!
わぁ~~~!!すご~~~い!!
パンダさん、ど~もありがとうございます
いや・・・ま、まぁ・・・
一応私もこれでメシ食ってますから・・・
モジ((*´ε` *))モジ
風通しもよくなり、
すっかり快適になったガーデンルームに
大喜びのお客様!!
工事が完了した翌日には
早速、ご自分で壁やデッキ材などを
クリーニングしたそうで・・・
今後はフロアカーペットを敷き、
ジムやすべり台を置いて・・・
ここでお孫さんと一緒に遊ぶらしいですよ~!!(^^)
see you(^^)w
=====================
エクステリア/サンルーム/ウッドデッキ/カーポート
外構工事/造園工事/土木工事/その他リフォーム
デコ・ポール/デコ・プレート/カラードポスト
インターホンカバー/ポストカバー/アクセサリー
=====================
| 固定リンク
「34:ガーデンラウンジ cocoma」カテゴリの記事
- SR&GR 総集編 その1(2016.10.07)
- ココマでやるか!! リターンズ(2015.11.15)
- ココマでやるか!! その3(2015.09.09)
- ココマでやるか!! その2(2015.09.08)
- ココマでやるか!! その1(2015.09.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
なるほど、素晴らしいく楽しいブログでした。
投稿: ECO茶 | 2013年6月14日 (金) 09時06分
■ECO茶さん
なんか・・・忘れた頃に
ちょこちょこ出没しますねぇ~(笑)
図面の件ですが、あまりにも他の仕事が
忙しすぎるんで、もう少しお待ちを!!
投稿: パンダ@管理人 | 2013年6月15日 (土) 23時03分