守谷で、もりあ(や)がってます!! その1
ここんとこ、またまたまたまたまた・・・
異常ともいえる問い合わせラッシュでして
(アベノミクス効果か??)
毎晩毎晩、図面&見積もりをエンドレスにこなしている
パンダです!!〆(。。;)))
どもども(--;)
そのおかげでブログの更新も
滞りがちではあったんですが・・・
ワタクシがせっせと
忙しく仕事をしてる間に・・・
気が付けば弊社も・・・
6月1日より19期目に突入してしまいましたっ!!
ぅぉぉぉーヽ(゚ω゚ )ノヽ( ゚ω゚)ノヽ(゚ω゚ )ノぅぉぉぉー
てか、よく19年も続いたなぁ~
(´Д⊂ウウ・・・
これもひとえに弊社を頼ってきてくれる
エンドユーザー様のおかげです!!m(_ _)m
ホントにどうもありがとうございました!!
まっ、私も瀕死状態ではありますが、
皆さまのご期待に応えるため
血反吐を吐きながらも(・・・んな大袈裟な)
頑張って仕事しますよぉ~!!
(´Д`;)ハァハァ
さて、そんな新年度の弊社のイチオシは
LIXIL(TOEX)のスタイルコート!!
コイツでいこうかな~と思っとります!!d( ̄ー ̄)
資材置き場に設置したオンリーワンなスタイルコートを
ココのブログで紹介しながら
バンバン売り上げに繋げていこうと
思ってはいるのですが・・・
結構コンスタントに
お問い合わせが来る割には・・・
契約率
_ノフ○ グッタリ
なにせ、このスタイルコートは
たかが車庫なのに軽~く200万円!!という
ちょ~~~高額商品ですからね!!
お見積もりだけ出して
「えぇ~~~そんなに高いの~Σ( ̄□ ̄;)」
てなパターンばっかりですわ!!
(;´д`)トホホ…
まっ、そんな中、今回ですね・・・
ようやく1件ご成約まで至りましたので
紹介したいと思います!!
場所はウチからだとちょっと(いや、かなり・・・)遠い
茨城県守谷市
駐車場に建てられていた
ログハウス風物置を解体した跡地に・・・
道路と平行な向きに
スタイルコートを設置いたします!!
ちなみにお客様所有の高級外車は青空駐車!!
(・_・)エッ....?
ガレージ内にはバイクだけを停めるんです!!
な、なんですって(’◇’;)
まずは準備として、レーザーレベルで
高さや、位置をきっちり出しまして・・・
粉塵などがお隣さんの車に飛んで
弁償させられることが無いよう
ブルーシートにて養生したら・・・
いよいよ作業スタートです
ウイィィィィーーーーーン
・・・つづく。
see you(^^)w
=====================
エクステリア/サンルーム/ウッドデッキ/カーポート
外構工事/造園工事/土木工事/その他リフォーム
デコ・ポール/デコ・プレート/カラードポスト
インターホンカバー/ポストカバー/アクセサリー
=====================
| 固定リンク
「46:スタイルコート」カテゴリの記事
- スタイルコート 意外とレア仕様(2019.11.25)
- スタイルコート 結び編(2018.11.07)
- スタイルコート 下の句編(2018.11.03)
- スタイルコート 上の句編(2018.11.01)
- スタイルコート限定仕様(2017.03.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント