« いまさらですが、GWレポ | トップページ | お孫さんと遊ぶ快適プレイルーム »

2013年6月13日 (木)

お庭を潰して駐車場スペース造作

先月完了しました千葉市の某現場!!

Img_8009

  

今回の工事はお庭の一部を解体し、

1台分の駐車場スペースを造作する内容でございます!!

Img_8020

  

写真ではわかりづらいですけど・・・ 

 

ここの敷地は三方角地で

尚且つ、複雑な多角形!!

さらに隣接する道路が非常にきつ~い勾配なんですね~!!

Img_8018

  

なのでにもにも

車を入れるのが困難でして・・・

これまでにも何社か現場を見に来てもらったらしいんですが、

全社ギブアップ!!(××)

 

 

 

 

そこで、最後にワタクシのところに

お問い合わせがあった訳なんですが・・・

 

 

 

う~~~ん( ̄_ ̄;)

 

 

 

あっ

そしたら、斜めに車庫作ったらいいんじゃないですかね??

 

その方が無駄なスペースも出来ないし、

段差も無くなるし、

コストも安く済みますよ~!!(^^)

Img_9118

 

えっ??(・・;)

 

あぁ~~~なるほど~~~

パンダさん、頭いい~~~

Img_9119

 

いや・・・ま、まぁそれほどでも・・・

ありますけど・・・

モジ((*´ε` *))モジ

 

 

 

まっ、そんな感じで

意外なほど早く即決してしまいまして・・

弊社で工事を請け負うことになりました!!

(*^ー゚)b

 

 

まず最初に古い縦格子フェンスを全て撤去し、

既存の塀にコアを空けまして・・・

Img_8969  

 

新規で目隠しフェンスを設置いたします!!

Img_8972

 

駐車場スペースとなる斜めの隅切り部分は

重機にて植木を撤去し・・・

Img_8975

 

既存ブロックを解体した後、

新規で土留めを作りました!!

Img_8988

 

実は今回の工事の

もうひとつの目的はドッグラン!!

 

 

ワンちゃんをお庭で遊ばせる際に

逃亡することがないよう(笑)

通路には全て門扉を設置します!!

Img_8965

 

それに伴い

既存伸縮門扉はペットガードタイプに交換!!

 

こちらの商品は愛犬家御用達の

LIXIL”アルシャインⅡ PG型R”

Img_9106

 

カーポートの屋根は敷地の大きさに合わせて

切り詰め加工してあります!!

Img_9094_3

 

そして、最後に駐車場にコンクリートを打設し・・・

Img_9095  

 

アコーディオンや門扉などの全ての隙間に

汎用のアルミ板材を切って貼り付けまして(サービス)

Img_9098

 

はい、完成♪

(*^ー゚)bグッジョブ!!

 

 

 

ちなみにブロック塀につきましては、

お客様がご自分で塗装するそうなので

そのままの状態での引き渡しでございます!!

Img_9104

 

後日、請求書を届けにお伺いしたとき、

ちょうどお客様が塗装作業している

真っ最中だったんですが・・・

 

 

 

実はこれを施工してるのって

ご主人ではなく・・・

 

現場作業が全く似合わない上品な感じの奥様ですから

もう驚きですわ!!

Σ(゚д゚lll)マジでーーー!!

Img_9357

 

ちゃんとプロみたいに・・・

道路もフェンスもびっちり養生して

接着剤塗って、

ローラーでコロコロ・・・

 

 

まっ、私が塗るよりも

はるかにうまい仕上がりでしたけどね・・・

 

see you(^^)w

 

=====================

エクステリア/サンルーム/ウッドデッキ/カーポート

外構工事/造園工事/土木工事/その他リフォーム

ライブガーデン

デコ・ポール/デコ・プレート/カラードポスト

インターホンカバー/ポストカバー/アクセサリー

ライブエンヂニヤリング

=====================

|

« いまさらですが、GWレポ | トップページ | お孫さんと遊ぶ快適プレイルーム »

53:駐車場拡張工事」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。