« ミート・ザ・ミッキー その4 | トップページ | お庭を潰して駐車場スペース造作 »

2013年6月11日 (火)

いまさらですが、GWレポ

ここんとこ珍しく連日ブログ更新中のパンダでございます!!

どもども(^^;)

 

実をいいますと・・・

途中まではほとんど書いてあったんですけどね・・・f^^;

 

大したオチもなく・・・

いつもしばらく放置して、そのままお蔵入りしてしまうんで、

今回はそれらを強制的に書き上げまして

ちょこちょこアップしてみましたよ~!!

   

 

 

 

そんじゃ本日はコチラの記事から↓↓↓

 

え~、休日の関係上、過去最大級の渋滞となってしまった

今年のゴールデンウィーク!!

 

 

・・・って、今さらかよっ

○|_| ̄ =3 ズコー

 

 

まっ、最初からそれを承知の上で

パンダファミリーもお出かけしてきました・・・(。。;)

 

 

今回の目的地はといいますと

今年の正月に断念した

岐阜城!!(ヤッパリ)

※ココ参照→豊川が熱いなり

Img_8605

 

3日の早朝4時に家を出たのにもかかわらず

都内を抜けるのに・・・

なんとっ!!3時間もかかっちゃいましたよ(泣)

 

もう帰りてぇ~~~(T_T)

Img_8496

  

ちなみに岐阜城は金華山という

山の頂上にあるんです!!

Img_8576

 

信シェフ効果もあってか??

ロープウェイ乗り場は長蛇の列・・・

(´Д`;≡;´Д`)アワアワ

 

それでも(代表で私だけ)約70分ほど並んで

ロープウェイに乗り山頂へ・・・

いざまいらん!!

Img_8582

  

山頂に着くと、カワイイりす君がお出迎え!!

 

んちゃ(古いなっ

Img_8584

 

この金華山にはリス村という

リスのエサやり体験が出来る施設があるんですね~!!

Img_8614

 

普段なかなか見ることの出来ないリスと触れ合いまして

パンダ娘もテンション

Img_8621

 

天守閣から眺める景色は最高!!

Img_8604

 

信長も見たこの絶景を見ながら

 

 

 

 

私もいつの日か・・・

 

 

 

 

 

 

 

エクステリアで天下とったるわいっ

 

 

 

・・・っと心に誓ったのでありました!!

( ゚д゚)ポカーン

Img_8597

 

GW期間中は夜間も解放されてるので

夜景もキレイに見られますよ~!!

(もう情報古いぞっ

Img_8651

 

ちなみに岐阜城の中は

展示室になっているのですが・・・

Img_8600

 

あまりの人の多さにほとんどスルー(。。;)

Img_8602

 

まっ、それでも一応私の目的は達成しましたので

とっとと帰ろうとしたんですが・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

帰りのロープウェイは2時間半待ちって!!

ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ

 

 

 

パンダファミリーは全員気が短いので

2時間以上並ぶのを断念し

仕方なく歩いて下山することにしたのですが・・・

 

ここでパンダ娘がとんでもない行動にっ

Img_8624_2  

 

ヒールの高い靴を履いていたパンダ娘は

なんとっ!!靴を脱いで・・・

裸足で下山!!

 

しかもこれがまたすごい急勾配で

岩場の上級者コースですからね!!

 

 

つ~かお前痛くねーのかっ(’□’;)

Img_8626_2

 

娘の荷物と靴をを持ってあげる

心優しきパンダ息子

 

う~ん・・・

やっぱモテる男はこうでなくちゃいけませんね~!!

Img_8629_2

 

試しに私もちょっとだけ

靴を脱いで歩いてみましたが・・・

 

ちょっ

ムリムリムリムリ(((゚Д゚)))

Img_8630_2

 

まっ、ダイエットとゆ~よりは

ほとんど修行に近いハイキングとなってしまいましたが・・・

 

それでもなんとか1時間ほどかけて

無事に全員下山しましたよ!!

ほっ。。。( ̄o ̄;) 

 

 

 

 

それにしても戦国時代の人ってば、

こんな険しい山道を

甲冑着て槍持って歩いてたんですよね~!!

ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ

Img_8632  

 

まぁ、もし私が戦国時代の兵士として

生まれてたとしたら・・・

 

 

 

天下を取るどころか・・・

 

 

 

 

 

お城に着く前に

完全にリタイヤしてますわ

_ノフ○ グッタリ

  

see you(^^)w

 

=====================

エクステリア/サンルーム/ウッドデッキ/カーポート

外構工事/造園工事/土木工事/その他リフォーム

ライブガーデン

デコ・ポール/デコ・プレート/カラードポスト

インターホンカバー/ポストカバー/アクセサリー

ライブエンヂニヤリング

=====================

|

« ミート・ザ・ミッキー その4 | トップページ | お庭を潰して駐車場スペース造作 »

23:パンダ日誌その1」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。