ワンランク上の木目調スクリーン
今回のゴールデンウィークは休日の並び上
結局たったの4日間しか休めませんでしたが・・・
(´・ω・`)ショボーン
最終日の6日にパソコン開いてみたら
なんとっ
14件も問い合わせが入ってましたよ!!
死んだーーーーーっ((゜Д゜Uu))
まぁそんなに仕事があっても対応しきれませんので
遠方の現場や大して儲かりそうもない現場は(オイッ)
もうすでに断っちゃいましたけどね!!
m(. ̄  ̄.)mス・スイマセーン
そんな今回の問い合わせメールの中でも
数件あったのがDIYフェンス!!
ちょっと前に施工した現場で
こちらの新作が出来上がりましたので
ご紹介したいと思います!!d(^^)
今回の現場は新築外構工事!!
駐車場は縦に2台分を確保し・・・
玄関まわりは、
なんとな~くアジアン風をイメージ(笑)
お庭のポーチはブラウンのタイルを基調に
アクセントとしてホワイトラインを入れました!!
そして、このガーデンポーチの前面に設置したのが・・・
もうここのブログではお馴染みの
DIYフェンス=オリジナル目隠しフェンス
これまで弊社で何度も作ってきたオリジナルフェンスは
ご予算の都合上・・・
ブラウンやシルバーなどの
アルミ形材色ばかりだったんですが・・・
なんと今回はですね・・・
初の試みとして
ポートマホガニー色+シルキーアイボリー色の
木目調ラッピング板材で
施工しましたよ~
おぉ~~~!!( ̄o ̄)
シャレオツ~!!
やっぱ全然こっちの方がイケてますよね~!!
最後に敷地回りの汚かった大谷石の土留めとブロック塀を
きれ~~~いに吹き付け塗装したら・・・
ほい!!完成!!
(v^ー゜)ヤッタネ!!
ど~ですかぁ~!!(^^)
実はここの現場って
ほとんどブロック解体と残土処分費にお金がかかり
外構工事自体はそんなに高額ではないんですが・・・
落ち着いた色のバランスで
かなり素敵な感じに仕上がりましたね~w
see you(^^)w
=====================
エクステリア/サンルーム/ウッドデッキ/カーポート
外構工事/造園工事/土木工事/その他リフォーム
デコ・ポール/デコ・プレート/カラードポスト
インターホンカバー/ポストカバー/アクセサリー
=====================
| 固定リンク
「49:創作フェンス」カテゴリの記事
- 主力商品@デコ・ウッドフェンス(2019.03.15)
- 簡単オーダー 目隠しスクリーン(2018.06.30)
- オリジナル目隠しスクリーン(2017.02.14)
- オリジナルデコレーションフェンス(2017.02.10)
- 忘れ去られた企画 DIYフェンス編(2016.09.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント