悪天候により、現場が遅れてます。。。
ここんとこ現場も事務仕事も
急に忙しくなってしまい・・・
ブログの更新も滞りがちではあったんですが・・・f^^;
そんなときに限って、
またしても雨天の連続!!
早いとこ終わらせて次の現場に入らなくてはならないのに、
なかなか進んでないのが現状です・・・(。。;)))
なので、今月施工予定のお客様!!
行程通りに着工出来ないかもしれませんが、
天候には逆らえませんので
何卒、ご理解のほどよろしくお願いいたします!!
m(. ̄  ̄.)mス・スイマセーン
それから・・・ほとんど工事が完了してるのに、
残りあと、砂利敷きだけとか、
補修だけとか、表札設置だけとか・・・
ビミョ~に終わってない3月の現場の方々も(オイッ)
なるべく早めに作業しますんで、
今しばらくお待ちくださいませ!!
m(. ̄  ̄.)mス・スイマセーン
まっ、そんな忙しい状況の中
困ったことに、明日も暴風雨らしい・・・
ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
こんな時、これまでサンルームを設置した方から
電話がかかってきたりするのが、
「サンルームが雨漏りするんですけど・・・」
(・_・)エッ....?
あの~ホントに申し訳ないんですが
それって雨漏りとは言わないんです・・・
もし、屋根と壁の隙間から雨が入るとしたら、
設置後、最初の雨天時に雨漏りするはずですからね~!!
台風や強風時にサンルーム・ガーデンルームの扉の隙間から
雨が侵入するのは、構造上やむを得ないことであり、
メーカーのカタログや保証書にも
ちっちゃ~~~い字で
「雨水が入り込むことがあります・・・」
と書いてあるんです!!
Σ( ゜Д゜)ハッ!
ちょうど先日も、
銚子の方で最大瞬間風速40mを記録したと
ニュースでやってましたが・・・
昨年、茨城で竜巻が発生したときなんて、
ウチで設置したサンルームの扉が
曲がっちゃいましたからね!!
(´Д`;≡;´Д`)アワアワ
まぁ、当然対応はしますけど、
修理は有料になりますので、どうかご勘弁を!!(。。;)
とはいっても、住宅街はほとんど大丈夫!!
怖いのは・・・
周りに何もない田舎や海沿いの地域ですかね~!!
とりあえず、今年もすでに5件ほどサンルームを設置し、
現在も暖蘭物語を1基設置しているところですので
念のため、電話がかかってくる前に
お知らせいたしました!!(^ε^;)ヾ
あっ、それと、
前回も記事にしましたが・・・
カーポートにサポート柱を付けている方は
明日の強風時に備えて、
朝一番で取り付けておいてくださいね~!!d( ̄ー ̄)
see you(^^)w
=====================
エクステリア/サンルーム/ウッドデッキ/カーポート
外構工事/造園工事/土木工事/その他リフォーム
デコ・ポール/デコ・プレート/カラードポスト
インターホンカバー/ポストカバー/アクセサリー
=====================
| 固定リンク
「15:職人現場報告2013」カテゴリの記事
- 新築祝いは・・・現物支給(。。;)(2013.09.11)
- WILLHOUSE(2013.07.14)
- まさにタナボタ(2013.07.06)
- 明日からようやくGW♪(2013.05.02)
- 悪天候により、現場が遅れてます。。。(2013.04.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント