豊川が、熱いなり その1
ワタクシはですね、
毎晩必ずテレビを見ながら
見積もりや図面を描いたりしてますので・・・
〆(。。;)))
当然この冬の新ドラマも
ほとんどチェックをしてるんですが・・・
中でもダントツでオモシロイのが・・・
”信長のシェフ”
平成のフレンチシェフがタイムスリップして
信長の料理頭になるお話なんですが・・・
いくら戦国時代とはいえ
まずい料理作ったら切られるなんて・・・
そんなこと言ったらパンダ嫁なんて
毎日切腹ですわ(笑)
ミッチーの信長はホント男前!!
歴代の中じゃ一番信長らしいツラ構えじゃなかろうか??
志田未来もちょ~~~カワイイし
(熟女の次はロリコンか??ーー;)
今回はですね・・・そんなドラマに毎回登場する
岐阜城にど~しても行ってみたくなりまして
先週ファミリーでお出かけしてきましたよぉ~~~!!
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーーーン
戦国の城へいざまいらん
・・・っと、まぁ勢いで出かけたのはいいんですが
もしかして岐阜って雪降ってんじゃ??
Σ( ゜Д゜)ハッ!
う~~~ん・・・
やっぱやめとこ( ̄_ ̄;)
○|_| ̄ =3 ズコー
・・・ってことで、いきなり予定を変更し、
向かった先は日本三大稲荷のひとつ
商売の神様”豊川稲荷”
・・・って、前フリ関係ねーじゃねーか
しかもそっちは家康だろ??(ーー;)
さすがは有名なパワースポット!!
正月は過ぎたってのに
まだまだ結構な人手でしたね~!!
賑やかな参道を通り
本殿へ・・・
なんつ~か、ココって
境内のいたるところに神社や祠があったりするんで
私はいつも通り
すべての賽銭箱にエア賽銭で1億円ずつ入れたんですが・・・
家族は毎回お賽銭入れてるもんだから
小銭全部無くなりましたよ・・・
本日はそんなお賽銭の思い出をひとつ・・・
あれはパンダ息子がまだカワイイ小学生だった頃
家族で初詣に行ったときのことでした・・・
心の汚れきってるワタクシはといいますと・・・
当然のことながら
「お金持ちになりますように・・・
お金持ちになりますように・・・
お金持ちに・・・お金持ちに・・・
お金・・・お金・・・お金・・・お金・・・
( ゚皿゚)キーッ!!」
・・・っと、毎年毎年お願いすることは同じなんですが・・・
隣りで手を合わせていたパンダ息子に
「お前は何お願いしたの??」
って聞いてみたところ・・・
「ボクはね~、おじいちゃんとおばあちゃんが
長生きできますように!ってお願いしといたよ」
(・_・;)エッ....?
えええええ~~~
な、なんてええ子やぁ~~~
ぐふぐふぐふっ(≧д≦)
それに引き換え、私なんか
己の欲望のことしか考えてなくて・・・
(/ω\)ゴメンナサーーーイ!!
てなことがありましたが・・・
そんな心の澄んでいたパンダ息子も
今やバカレア高校生
触るとお金持ちになれるという大黒様を
一生懸命撫でてましたよ・・・
┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~
あっ、ページの都合上
次回へ続きます!!
see you(^^)w
=====================
エクステリア/サンルーム/ウッドデッキ/カーポート
外構工事/造園工事/土木工事/その他リフォーム
デコ・ポール/デコ・プレート/カラードポスト
インターホンカバー/ポストカバー/アクセサリー
=====================
| 固定リンク
「23:パンダ日誌その1」カテゴリの記事
- 地元へ帰ろう・・・(2013.12.31)
- じぇじぇじぇっ!!温泉祭り!!(2013.12.30)
- 謝罪エンターテイメント(2013.11.19)
- 念願の”なめこ”デビュー(恥)(2013.11.03)
- 懐かしのソウルフード(2013.10.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
岐阜城、残念です
東海3県(愛知・岐阜・三重)以外の人は岐阜と
聞くと飛騨高山のような山奥を連想されますね
岐阜市は名古屋から直線距離で30㎞,JRで
最短19分のところにあります
確かに雪は降りますが年3~4回程度で、1~
2日で溶けてしまいます
また機会があったらお越しください
投稿: 岐阜駅まで徒歩15分 | 2013年2月 4日 (月) 00時38分
パンダさん豊川に来てたんですねー
日帰り?お疲れ様でした!
僕も少し前に行ってきましたよ
金色の招き猫を買ったのですが・・・
ご契約ラッシュです!
て、夢を見ました。
投稿: カバ | 2013年2月 4日 (月) 08時36分
■岐阜駅まで徒歩15分さん
ど~も、はじめましてw
ご訪問ありがとうございます!!
一応事前にネットで調べましたところ、
岐阜市民はみんなスタッドレスを
履いているという情報がかなり多かったので
やはり冬場は危険ってことで今回は断念しました!!
まぁでも、実をゆ~とワタクシ・・・
東海地方の出身でありまして・・・(^3^;)
小さいころ金華山ロープウェーとか乗った記憶は
あるんですよね~!!
おそらく岐阜城は今年のGWあたりには
行けるんじゃないかと思います!!
投稿: パンダ@管理人 | 2013年2月 4日 (月) 22時33分
■カバさん
えっと・・・なんか私のHNが
間違ってたので・・・
勝手ながら書き換えておきましたよ!!(笑)
おそらく豊川稲荷は幼いころに
行ったことはあると思うんですが・・・
全く記憶に無いので今回訪れてみました!!
まぁここは商売繁盛の神様ですからね~!!
毎年行ってれば間違いなく契約ラッシュですわw
ちなみにおみやげに”ポンポコラーメン”ってのを
買って帰ったんですが・・・
当然知ってますよね??(^^)
投稿: パンダ@管理人 | 2013年2月 4日 (月) 22時41分