使い勝手のイイ家に!!
以前からコンスタントにご依頼のある工事内容・・・
それが・・・
新築外構リフォーム!!
建売物件などでは多く見かけますが、
コストを抑えるために、
外構工事は土間コンクリートとブロック&メッシュフェンス
そして機能門柱を設置しただけの
非常に簡素な作りなんですよね~!!
まっ、そのような最低限の仕様をですね・・・
引っ越しと同時に
お客様の住みやすいように作り変えちゃいます!!
ほぉ~!!( ̄o ̄)
今回の記事はそんなコチラの現場!!
まずは外から丸見えの道路境界部分に
目隠しを兼ねてブロックを積みます!!
既存ブロック=栗山ブロックのコルゲート(し、知らん・・・)に
エスビックのソロスクリーンを組み合わせまして・・・
その上にはLIXIL(TOEX)の
シャレオR3フェンスを設置!!
塀の裏にはコンクリートを打設し
駐輪場を造作しました!!
〆〆〆(。。;)))
既存の駐車場の隅にあった散水栓ボックスも
洗車などがしやすいよう
立水栓(完全オリジナル)に交換!!
ほぉほぉ・・・( ̄o ̄)
今回使用した柱はですね
ここのブログの読者でもある仕事仲間から
カスタム用に寄付してもらった(笑)
LIXIL(TOEX)のデザイナーパーツの余り!!(残り4本あり)
木目調がナイスです!!
(Aくんサンクス)
そして、砂利目地も
毎度おなじみタイル目地に変更しました!!
(そろそろブレイクの予感か??)
そしてさらに・・・
建物周りには砂利+防草シートを敷き、
リビング前にはBBデッキを設置!!
ちょうどお向かいの玄関から
リビングが見えてしまうというご相談を
お客様から受けまして・・・
今回はこんなカスタムをしてみましたよ~
はいっ!!
汎用アルミ柱と汎用T型ジョイントを使い、
デッキとバルコニーにビス留めし・・・
BBデッキの幕板を張って
目隠しスクリーンを自作!!
おぉーーーっ!!( ̄◇ ̄)
(*^ー゚)bグッジョブ!!
やっぱこ~ゆうカタログに無いものを
その場の状況によって考え付いちゃうオレって
マジ天才じゃね
ホント、この才能を
誰か年収1000マンで雇って・・・
o(#゚Д゚)_‐=o)`Д゚)・;まだ言ってんのかーっ
あっ、すみません。。。
社長から本気のが入りましたんで・・・
本日はこの辺で!!
see you(^^)w
=====================
エクステリア/サンルーム/ウッドデッキ/カーポート
外構工事/造園工事/土木工事/その他リフォーム
デコ・ポール/デコ・プレート/カラードポスト
インターホンカバー/ポストカバー/アクセサリー
=====================