« 爆走!!長距離トラック!! | トップページ | スーパー海物語 その2 »

2012年12月25日 (火)

スーパー海物語 その1

さっ、毎朝目覚まし3台のアラームで飛び起きたら・・・

ね、眠い・・・(ΘΘ)zzz

 

空が暗いうちから家を出て

外房の海を目指しますよぉ~!!

⊂二二二(;・・)二⊃ ブーーーン

Img_5846_2

 

現場は海にほど近い九十九里町

 

今回はコチラの現場で

サンルーム&エントランス工事を行いました!!

Img_5691  

 

まずはお庭の芝生を撤去し、

重量ブロックでポーチの下地を作っていきます!!

Img_5703

 

今回設置するのは・・・

三協立山アルミの

NEWガーデンルーム”ハピ―ナ”

 

色は遠くからだと白に見えますが・・・

実はびみょ~に木目の入った

”カジュアルホワイト”なんですぅ~!!

Img_5796

  

先行してフレームと屋根だけ取り付けたら

コンクリートを打設!!

 

2~3日養生した後、タイルを貼っていきます!!

Img_5798

  

表面にマイクロガード加工を施したタイルは

INAXのアレス300角

 

サンルームの中は単色のホワイト

外側はグレー&ホワイトのツートンチェックです!!

 

おぉーーーっ!!( ̄o ̄)

シャレオツ~

Img_5848

  

扉をはめ込んだ後は

オプションの日よけ、竿掛け、

網戸、カーテンレールを取り付け・・・

 

はいっ!!(^^)

憩いのスペースの完成です!!

(*^ー゚)bグッジョブ!!

Img_5854

 

そしてさらに!!

タイルポーチの隣りには

三協立山アルミの人工デッキ

”ひとと木”を設置!!

 

カラーはタイル&サンルームと合わせた

スイートグレーをチョイス!!

Img_5918

  

まぁこんだけ大きなサンルームとデッキが設置出来るなんて

 

 

 

 

まさに田舎ならではですね~(笑)

(お客さんに怒られんぞっ

Img_5953

 

サンルームが完成したら、

次はエントランスまわりです!!

  

私の中では2011年のトッ●ロから始まった

”テーマガーデンカテゴリー”

コレって結構頻繁にお問い合わせがあるんですが、

いつもコテコテに凝った図面を描いちゃって・・・

お客様には引かれ・・・

最終的にはふつ~うっぽい外構になってしまうことが

多いんですが・・・

 

まっ、そんなの気にせず、

今後も我が道を行きますよ~!!(><;)

 

 

今回のテーマは以前記事にした通り

海をイメージしたエントランス

※知らない方はココ参照→イメージはアクアマリン

Img_5693

  

イルカのデザインビーズ

ムーングラスなど

Img_5694

  

ギミック満載の詳細は

次回記事にて!!

(ハードル上げたな・・・

 

see you(^^)w

   

=====================

エクステリア/サンルーム/ウッドデッキ/カーポート

外構工事/造園工事/土木工事/その他リフォーム

ライブガーデン

デコ・ポール/デコ・プレート/カラードポスト

インターホンカバー/ポストカバー/アクセサリー

ライブエンヂニヤリング 

=====================

|

« 爆走!!長距離トラック!! | トップページ | スーパー海物語 その2 »

33:ガーデンルーム ハピーナ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。