他社とのコラボで個性的なデッキライフ
はいっ!!仕事が忙しすぎて
すっかり週末ブロガーとなってしまったパンダです!!
どもども(^^;)
現在、取り掛かっている6現場全てが
中途半端な状態にもかかわらず
来週月曜からまた一気に3現場着工予定ですので・・・
おそらく、その後のお客様の工事については
かなり工期が遅れるかもしれませんっ!!Σ( ゜Д゜)エッ!?
な
の
で
先に謝っておきますっ
マジすんまそ~~~ん!!( ̄Д ̄lll)
いや、ホント今日も雨の中作業しましたけど(私も含む)
全然終わらないんすよね。。。(;´д`)トホホ…
まっ、そんな超多忙な中ご紹介するのは
先月完了したガーデンリフォーム現場!!
コチラのお宅には
敷地の外周にブロック&メッシュフェンスを設置し
立水栓を造作したりしましたが・・・
(あっ、コレは私の自作ね!!)
とりあえずそれはおいといて・・・
○|_| ̄ =3 ズコー
今年度、弊社が社運を賭けてプッシュしながらも
なかなか思うように売れていない新商品(オイッ)
竹樹脂BBデッキにスポットを当てたいと思います!!
まぁ今年度の新商品とはいえ
実は今回が初施工なんすけどね!!(^_^;)
つ~か、もう11月じゃねーかっ
まずは設置場所の芝生を撤去し、
土を平らに均し、平板を敷いていきます!!
雑草防止のため、
防草シートを敷き、その上に化粧砂利敷いて
デッキを組み立てて行きます!!
やはり他社の製品と比較すると・・・
本体の金額は激安なんですが・・・
束柱と大引きの数も多いし、
取付け穴も無いし、
床板の間隔も1枚1枚測りながら設置する分・・・
施工がめんどくせ~~~!!(つд⊂)エーン
まぁでも、完成後はとてもステキですよ!!
ちなみにこのBBデッキには
本体と箱型ステップしか設定がございませんので、
今回は三協立山アルミのアルミ横格子フェンスを
取り付けました!!
同じくステップも三協立山製品とのコラボ
現在も他の現場で1件設置してますが、
そこもLIXILのテラスと
ネットで購入したステップとのコラボなのです!!
でも、全然違和感ナイでしょ??d( ̄ー ̄)
BBデッキはバリエーションが少ないので
他社製品と組み合わせて施工するしかないのですが・・・
出来あがりは何とゆ~か、
完全オリジナルなスゴイ作品になっております!!
(ウソつけっ)
年内はあと2件ご契約になっておりますが、
そちらも他社とのコラボ作品ですので
完成したらまたご紹介しますね~!!
see you(^^)w
=====================
エクステリア/サンルーム/ウッドデッキ/カーポート
外構工事/造園工事/土木工事/その他リフォーム
デコ・ポール/デコ・プレート/カラードポスト
インターホンカバー/ポストカバー/アクセサリー
=====================
| 固定リンク
「39:竹樹脂デッキ」カテゴリの記事
- 忘れ去られた企画 竹樹脂デッキ編(2016.10.03)
- 初登場!!BBスクリーン!!(2013.02.07)
- 他社とのコラボで個性的なデッキライフ(2012.11.17)
- ローコスト”竹樹脂”デッキ(2012.09.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント