« 夏はスマーレでビアガーデン | トップページ | 携帯紛失で大パニック!! »

2012年9月28日 (金)

ひまわりが 今 咲きました~♪

先日完了した分譲地現場!!

 

すでに開発業者による外構工事は終わってますので

ウチはガーデン工事だけを

直接お客様から依頼されました!!(^^)

Img_3900

  

現況、何もない雑草だらけのお庭を舗装し、

メンテナンスフリーのお庭に変身させます!!

Img_2797

 

レンガ並べて、乱形石を敷いて・・・っと

まぁ、ここまではいつものパターンですね!!

Img_4024

 

実は今回の工事のメインは

私的には立水栓ユニットなんです~♪

 

 

今や、「立水栓」で検索すると

必ずやここのブログがヒットするといった

立水栓マスターのワタクシが造作したのは・・・

Img_3986_2

 

プラスGの余った廃材を利用した

オリジナルウォーターポール!!(色は柿渋)

 

ホース用には”クロス”

手洗い用には”ヒマワリ”の蛇口をセットしております!!

 

 

 

 

まっ、ヒマワリの飾り蛇口ってのは

非常によくあるパターンですので

 

私としてはもっともっとオンリーワンなものを!!

 

 

 

う~~~ん・・・( ̄_ ̄;)ヾ 

 

 

 

 

 

・・・ってことで考案したのが・・・コレ↓

Img_4340

 

なんとっ

ガーデンパンをヒマワリに!!(笑)

Img_4341

 

手前の排水マスさえなければ

もっとキレイに出来たんですけどね~

Img_4346

 

建物が道路よりも1.2mほど高台にあるため、

生コンをダンプの荷台で受け取り・・・

 

スタッフと二人でバケツリレー!!

ぅぉぉぉーヽ(゚ω゚ )ノヽ( ゚ω゚)ノぅぉぉぉー

 

 

 

ハァハァ・・・(´Д`;)

 

 

 

ゼェゼェ・・・(´Д`;)

 

 

 

もうワタクシ・・・完全に次の日死亡しましたわ。。。

Img_4354

 

生コン打設後、ある程度表面が乾いてきたら・・・

 

次なるサプライズアイテム!!

「ハートタイル」を埋め込んでいきます!!

Img_4350_2

 

仕上がり具合はこんな感じ!!

Img_4410

 

この中には・・・

”かくれ四葉のクローバー”が2ヶ所あり・・・

それを発見した人は幸せになれるとか・・・

 

 

 

 

 

(・_・)エッ....?

 

 

 

 

・・・って、全然隠れてねーじゃんかっ

(´Д`;≡;´Д`)アワアワ

Img_4366

 

立水栓の方は

最後にパイプをカットし、目皿を取り付けまして・・・

Img_4409

 

堂々完成!!

(v^ー゜)ヤッタネ!!

Img_4427

 

もう・・・コレ作ってる時は

脳内からアドレナリン吹き出ましたわ

(*゚∀゚)=3 ムッハー!!

 

  

建物外周にも全て防草シートと砂利を敷きましたので、

これからは雑草に悩まされることも無くなりますね~!!

Img_4429_2

 

ホント・・・こんな楽しい作品を

快く作らせてくださったお客様に感謝しながらも・・・

 

 

次なる立水栓ユニットも

すでに考案してありますので、

皆様乞うご期待♪d( ̄ー ̄)

 

see you(^^)w

 

=====================

エクステリア/サンルーム/ウッドデッキ/カーポート

外構工事/造園工事/土木工事/その他リフォーム

ライブガーデン

デコ・ポール/デコ・プレート/カラードポスト

インターホンカバー/ポストカバー/アクセサリー

ライブエンヂニヤリング 

=====================

|

« 夏はスマーレでビアガーデン | トップページ | 携帯紛失で大パニック!! »

69:立水栓ユニット」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。